やる事が…多い!!
サブストーリーがどんどん解禁されてく
ミニゲームが割と楽に色々稼げるから止められない
最初のおっさん3人でデートプラン考えるシーンが最高にアホですき
1ドル=100円…
現実もそうだったらよかったのに…
桐生ちゃんと一番が別チームになるまで結構時間かかるなこれ
桐生ちゃんが主人公ポジションになったとたんめっちゃ強い極技増えてた
若が辛辣で沢城のカシラ気の毒になったけどその後の茜さんとの回想の下りで自業自得さが酷え
事前情報全く見てなかったから長谷川博己でてきてびっくりした
この人ほんと胡散臭い演技似合うわ
ナンシーハワイに連れて行くの!?どうやって!
序盤はスジモンが金稼ぎとしては楽ね
プラチナ帯なら1戦1000ドル貰える
まぁさっさと進めた方がもっと稼ぐ手段出てくるんだろうけど(セレブショップの高額商品の値段見ながら)
改めて説明されるとスジモンを調べてるスジモン博士って滅茶苦茶ヤバい奴みたいになるな
桐生ちゃんの装備出来る武器ってどこ…?
それとも素手なの!?
堂島の龍は素手オンリーだよ
エンディングノート前提の強さ
解禁までは他の職で武器持ってた方が強いか…
ああ桐生ちゃんゲーム進めると弱くなるって聞いて
設定上仕方ないのかな…でも残念だな…って思ったけど
それで取り戻せるのならいい設定だな
銃弾をジャストガードさせるとお前本当に人間なのと思う
元々ムービー銃じゃない銃なら何発撃たれても平気だったし
バトルしてる時は感じないけど桐生ちゃんが滅茶苦茶弱っててつらいというより血吐いてるし早く病院に行け
ペルソナのBGM流しながら散策できるからたぶんペルソナ
カッ!ってカットイン入って総攻撃して戦闘終わるからたぶんペルソナ
じっくり遊んでたら4章でまだ転職も解禁されてないのにプレイ時間が17時間超えちまった
転職は5章で解禁だから頑張れ!
解禁するのに人間力の一定の値と200ドルとか1600ドルそれぞれかかるからお金も貯めておくんだ!
ドンドコ島まで来たがこれやばいな
時間が溶けていく
7外伝くらいはあるらしい
そもそもドンドコ島解禁までわりと長い
ペルソナみたいなオープニングでペルソナみたいな部屋に住みやがって
せっかくの新ミニゲームだしユニークなスジモン育てる楽しみがあるけどレジェンドスジモンDLCを買うかも悩んでる
将棋でガンマン武器取っておいた
またこれ最強武器の素材だろきっと!
被弾結構痛いよね
将棋は有段者の父親にやってもらうという小学生みたいな事を毎作やっている
桐生ちゃんムービー中の弱体化と実際の戦闘の落差でトキみたいになってる
やっとビーチまで来たのにまだ要素が全然解禁されないんですけお?
ハワイってひょっとしたらクソなのでは?
現実よりはマシ
神室町や異人町でマヒしてるけどこれでも日本は世界有数の治安の良い国なんだ
ハワイは日本の何倍も犯罪あるけどそれでも日本人が海外旅行するならまだマシな方の観光地なんだ
不審者とスジモンの違いとは…?
不審者もスジモンだろ…?
攻撃してくるのがスジモン攻撃してこないのが不審者
位置取りコマンドRPG結構楽しい…
RPGとして真っ当に進化していてよい
てかコマンド式RPGとしてはもうこれ以上ない気がする
なんならペルソナも位置取りやって欲しい
ハワイちょっとウロウロするとすぐ死にそうになるので
日本はやっぱ平和なんだなって
ラジオ楽しいね
飲食店で全メニュー頼むやべえやつとか大人数で順番に殴ってる異常者がいるみたいな話楽しい
実在の番組のテンションで報告されるとマジでおかしなことになる
一回目の神室町で映画見るときは喫茶マルシェでカレー食うのが定番でさー
って話で実在性ぐーんって上がるのめちゃテンション上がった
実際のハワイってどうなんだろうとガイド見てみると皆チャイナタウンはマジでヤバいから絶対に行くなって言ってるな
観光地として有名なところ以外一切語られることがないのが全てだ
武器強化で素材さえあれば好きな武器使い続けられるのはいいな
元のレア度で強化最終値に差はできそうだけどゲーム本編クリアしていく分には問題なさそうだし
取り敢えずドンドコ島は一つ星になったから一旦終わろう…
エンディングノートも気になるし
ドンドコ島解禁までに10時間掛かった
過去最大ボリューム(ひと通りのサブ要素を遊んで推定100時間)は伊達じゃねえな…