【鉄拳8】相手に攻撃は当たらないのにこっちは全部くらう。そんな日々。

鉄拳8

重い下段も喰らう
レイジアーツも喰らう

泣きそうだよ

やっと修羅になれた!褒めて!
まだ先は長そうだけど…

正直深夜は強い人多かった朝を迎えると弱くなる

ランクマ今から始めた人になると低い段位は人少なそうだな…


屋久島サヤーの後なんて言ってるんだ…?

アズセナの農園のステージBGMが好き

アズセナのステージ最下層までなかなかいけない

割れない連携って大事ね

でも出し切りで図々しく行く心も重要だぜ

対戦してて思ったけどやっぱり攻めの引き出しはいくつあってもいいね
今までワンパターンだったよ…

細かく刻んでダメージ奪っても向こうの強引な逆択で半分減らされて負けとかあるからな
ハイリスクハイリターンな選択肢押し付けてくほうがいいよ

相手が下段怖がるまで下段撃ちまくるの大事だな…
ランクマは2先だけだからわからん殺しで勝てる

確反技も相手が対応出来なきゃ出し得だからね

準全然わかんねーボッコボコにされる
これやっとけみたいなのある?

攻めさせると体力が勝手に減るぞ
うわっヒートで回復してる何こいつ…

対応型っぽい後ろに下がる人が苦手だ
技が届かない

前に出てガードと踏み込んで技出しだ
どこかで対応盛れるからとにかく攻めよう

ちょうど昨日ヒで対策を解説してる動画を見たんだよな…
ちょっと探してくる

格上相手でも結構パワクラ刺さるな…ってなってる

上の方の奴らは技揃ってるなーって感じするもんな

キャラランクは超上級者以外基本関係ありませんってプロが言ってた

プロシーンも見ることあるだろうから参考にならないわけではない
自キャラ選択の基準にも結構なるしな…

選んだ自キャラがそこそこいい位置にいて嬉しい

そのランク知らないキャラ適当に置いてたりするから過信するなよ

そもそもランクマで全然会わないキャラとかいる
レオとか一度も対戦経験がない…

ようやく昨日買ったぜ
しばらくはトレモに籠って操作感を思い出さないと…

ドラグノフ使ってもクマに負けるしな…

わからん殺し!わからん殺しさえありゃ何でも手に入るからな!

俺はパンダと対戦したことないからクマパン何が弱いかあんまりわからん…

パンダとニーナはまだ当たったことないな…

殺される前に殺すの精神が大事
あと絶対ヒートは抱え落ちしちゃダメ使え

うおおヒートで仕切り直し!あっ待って小パンで発生潰さないで止めて

リリのバレリーナみたいに飛んでくる新技ヤバい対応できん


ちょうど良さげな距離でしゃがむ
すると今度はバクフリが飛んでくる

俺はヒート抱え落ちが嫌で連打しまくって負けることもあったぜ…

リリ崩し弱いってイメージあるけど強いんだ…

今作は崩し強い
LPLPで背向け行けてその後14f中段しゃがステホーミング壁強の背向けLKRKという盛り過ぎだろ技がヒットで追撃確定して54減る

アリサってヒート使うために66wp当てるのをまず狙いに行ってるんだけど合ってる?

仁ただでさえデビルにパワー負けしてる印象なのに
ネットで情報調べる際にデビル仁よりも難しいのなんかこう辛い
ただでさえデビルの方の情報が出てくるのに無関係な仁まで出てくる

デビ仁の追い突きって発生14だっけ
さすがにないか

俺は8から始めた初心者
キングとかいうプロレス野郎が嫌いになりつつある

次はエディさ

だんだん各キャラにこれヒット後にこれ繋がるな?考察が進んできて楽しいね

リリ前蹴りもあって中距離クソ強そうなんだよなあ
元から中距離強いイメージはあるけど

プロが上手い人の動画見るより少し自分より上の人の動画見る方がいいよって言ってたけど
強い技をガンガン使う分そのキャラの強みが分かりやすいんだなって思った
上まで行くと色んな技を散らすと言うか


投げはしゃがんでもかわせることを忘れがち

隼使ってみたいんだけどとりあえずこれやっとけみたいなのある?

ハヤブサ!?

なんでこのゲーム三勝先取なんだろ?ながくない?と思ってたが
綺麗に決まると1戦秒で終わる!

キングの投げ見えないってなったらしゃがむか最悪LP連打でいいよ
調子にのってボディスマライトゥー連発してきたらきっちり確反入れよう

投げ抜け難しい…

実際見てから投げ抜けるは難易度高いと思う
一朝一夕じゃ絶対無理

キング戦はしゃがむと投げとアリキックをガードできるぞ!

投げがボーミング化したのもデカい

投げ抜け左は見えるんだけど右と両手見えなくね?

そもそも見てから左右両手とか押し分けてる人とかいたら超人だと思う

キングって腹パンみたいな下段ない?

名前はグランドスマッシュ
プロレスのローブロー(金的)だと思う
今作のキングの主力の下段だけど横に弱いから横移動して浮かせられるよ

何かあの技下段に見えなくてあっ…下段かってなる
露骨な下段が来てもくらうけど

タッグ2とかの投げの仕様のせいで投げ抜けする気が完全に失せててボタンすら押せねえ

キングは特に零シャとかジャイスイとか投げ抜け難しいしね…

ワシには何も見えない…

キングがアリキック出してきたらボーナスモードよ
派生出しても下段のほうが早いので時間差でしゃがみ→立ちすれば下段も中段も両対応ガードして浮かせられる

素早く立ちから立ち途中技出すコマテクとかない?
感覚でやるしかないかな

テクはないかなあ
コンボに立ち上がり途中技を組み込んでるキャラもいるから慣れれば行けると思う

ないかぁ
ミスってしゃがみ攻撃出してる時とかあってモヤっとするから
何かないかと思ったけど慣れるしかないね

正面からの投げなら右でも左でもLPかRPどっちでもOKだよね
実質ボタン1つと両パンの二択

ヴィクターの投げ猶予バグ早く直らないかな…
使ってみたいけど邪念が…

TTT2以前の3種投げの時ですら投げは弱い扱いだったからアケ勢は異常

なんとなく両手投げは頻度低い気がするから左パンチ連打してる

壁背負ったキングの投げは9割ジャイスイだからLP連打だ

しゃがみに数フレームかかるからすぐ出せないだけ

ステステからならいつでも立ち途中出せるぞレッツ三島