この子に再会せずに体験版終わったんだけど体験版範囲広すぎない…
ワールドマップの20%は踏破したぞ
5時間制限か司祭の行方クリアしたら体験版終わりみたいね
トゥルースピアと若い方の騎馬マンがシーフ特攻すぎる
取りあえずクレリック雇用
面白いんだが敵のマップの攻撃と戦う度に減るスタミナ制の合わせ技がすごく面倒で…
単騎駆けするとマップの被害は減るけど攻めてくる敵にスタミナ取られまくって
固まってるとマップ攻撃の被害ひどすぎて
これ悪質なステージ幾らでも作れる奴だな…
単騎駆けせず相性互換した組み合わせで突っ込ませればいい
スタミナ無くなってもチェンジでどうとにでもなるし
見張り台からアシスト攻撃してくるようなやつは大体一回で倒せるから優先的に潰す
おっぱい救出マップみたいにグリフォンライダーで拠点奇襲とかもあるから全ユニット出撃は控えたほうが良いかもね
王子にブラッドソード持たせたけどこの人素で似たようなことできるからあんまり意味なかったかな
弓の支援射撃が理不尽すぎる
やめろ
グラビティやめろ
勲章貰えるの考えると土地を解放する前にその辺歩いてる敵を先に倒した方がいいんだろうか
フリーバトルでいくらでも勲章稼げるからどっちでもいいぞ
土地解放した時点でその辺歩いてる連中全員倒した扱いになってその分の勲章貰えるからあんまり気にしなくていいと思う
バンプアップする人達の使い所がわからん…
レックスくんとダブル前衛で範囲攻撃しつつ後衛が安全に攻撃したりかな…
クレリックと組ませてほぼノーダメに抑えて敵部隊にウェイト掛ける用に使ってた
横凪してくれるのは便利だよ
というか複数殴れるだけで役割持てる
スタミナ自体が単騎駆け対策みたいなもんなんだからそこに文句つけるのってゲームシステム理解してないだけじゃないか?
RTS的なゲームで単騎成立するとな…バランスぶっ壊れるんじゃよ…
単騎がけできちゃうと序盤ジジイ無双になるな
まあどっちにしてもジジイは無双するんだが…
盗賊は戦闘は言わずもがな移動早いしスタミナ回復も早いからリーダー適正高過ぎる
アーマーリーダーにすると移動遅い以外になんかある?
騎兵のじいさんとその弟子に石工のじいさんを組ませたら全てを薙ぎ倒してくれた…
盗賊と騎士の組み合わせが強すぎて単騎でボス倒しちゃってやり直した
うちのジェイガンは最初からずっと港町の守備隊やってるよ…
騎兵と町娘落としてるハンマージジイが敵倒すたびにAP増えるから無法過ぎる…
経験値損するのはジジイあんま使わないのはみんな同じだと思う
体験版範囲だからあれだけど製品版になれば何度でもフリー出来るからジジイ無双させてもいい気はする
パラディンはジジイ専用職で他入らないし
ジジイ使うとステージスコアは上がるからどっちが良いのかなってなってる
爺さんスタミナが若者に比べて1少ないぞ!
1だけなの…?
ファーストエイドありがたくてクロエちゃんの事好きになっちまった…
でも声がヒロインレースに負けそうだし…
トラヴィスくんと組ませて後ろからチクチクと皇帝削り倒したの偉いよクロエちゃん
スタミナッツ食べまくりゲーになるような気もするけど貴重なのかな
グリフォンってグラビティ回避できるの?
この子見てるとアンミラ思い出してほっこりする
育成は引率と一緒にやりそうな感じだよね
HP1にした後小突く戦法の薄汚い皇帝はトラヴィスくんしかきのこれないからこの子主人公なんじゃないか?
えっ?ナイトの上位職がパラディンじゃないの?
見よう!ゲーム内職説明!
爺さんが牽引して経験値稼ぎしてるからずっとスタメンだわ
雇った低レベル兵士はジジイと組ませる
いきなりレベル20はジェイガンってレベルじゃなさすぎる
加減しろ
むしろ女王の近衛のレベルの低さが気になる
お前ら何やってたんだ
素材のリポップってしないの?
ワールドマップの素材なら何戦かしてればリポップするぞ
あまりにもオウガ過ぎて拠点開放時にLiberation!ウオーウオーってボイスが欲しくなる
ボリュームあるから仲間に出来るキャラは一周で全員仲間に出来るようにしてあると明言してくれたのはありがたい
女の子いない職多すぎない!?
分岐ルートとかあっても絶対2周しないもんなこのボリュームだと
しかしエンブレマーなら?
えーむーぶーれーむー!!!
主人公はともかく仲間同士の親密度上げるの大変そうだな
宿屋で飯食えば割とすぐじゃないか?
街の宿で金ある限り何回でも飯食えたからそうでもないと思う
そこまでオウガオウガはしてない感じだけどな…
普通にRTSな感覚
とりあえずバリケードと見張り台からの遠隔のクソコンボやめろ
クラス図鑑見るとクラスおすぎ!ってなる
半分くらい上位職なんだろうけど
主人公騎馬にクラスチェンジしたら滅茶苦茶強いよなこれ…
クラスチェンジ一種類なのにグラ2つあるのはグラだけ選べるのか
今4時間ぐらいだけど橋直すのに石30個って言われてなそ…ってなってるとこ
二回目やるか
実は上の方の町の復興すると20個買えるぞ
バリケードくそちゅよいよね…
破城槌マシンずっと持ってかない?
盗賊を見逃すルートと牢屋にぶち込むルートがあってぇ…
さすがに略奪繰り返すカスはぶち込むだろ…ってぶち込んだけど秒で出やがった…
体験版やりなおして20%踏んでもいい気もするけど2周は確定でやるだろうし行き急ぐ必要はない気もする
せっかくだし絶許プレイもしておこうかな
何もしてくれない時は作戦に同じ技追加したりすると良いのだろうか
シーフがタンクなの珍しいね…
大体シーフって回避タンクじゃない?
今からプレイするけどやっぱ難しい?
序盤だからか全く難しくない
っていうか簡単すぎてつまらん
そこそこの難易度だけどぐるぐる回ってると強くなるための流れ作ってあること解るから大丈夫
難易度三段階選べるから安心なさる
FEとかSRPGに慣れてればハードモードでもいける
死に落ちキャラロスト無いから尚更