何かの間違いでポケモンXDリメイクしてほしい。

ポケモン

ミラーボの話厳禁でコロシアム&XDの話

初戦のBGMがクソカッコいい

今こそリメイクしてほしい作品

エーフィブラッキーの席を奪うなぞのヒラメ

通常戦闘のBGMが一番好き


ポケモンにあるまじきダークヒーローな主人公が子供心に刺さった

ヒロインの魚みたいな顔の話はしてもいいの?

当時はそこまで気にならなかった

わかる
ブラウン管だしテレビも小さいし

長旅すれば最新作で使えるんだよなリライブ技覚えたポケモン…

BDSPのバグの対応で剣盾以降のソフトに連れてくとリライブ技は消えるよ

ゴンベが先行登場でちょっとだけ使える

ラス前の敵が戦闘BGM無音で印象的だった

ダークポケモンを対戦で使えないのが子供心に残念だった記憶

おヘソでてたり悪くはないんだけどなヒロイン

雰囲気最高

アンダーがXDだと入れないのが残念だった

そういえばここの登場人物って他の作品にほぼ出ないよね
なんでだろう

この作品でしか手に入らないリライブリボンみたいなの連動切れたらSwitchの方でも手に入れる方法出して…

敵のAIが大体最適解を取ってくる

ブラッキーは単純に旅パにはキツい…

敵のエンテイが地震に巻き込まれて死ぬ

当時は3値とかよく知らなかったからラルガタワーコロシアムでボコボコにされた

ダブルバトルが基準なのは個人的に新鮮だった

勝つのはどっちだいいよね…

ポケ書の地形で切り離そうとする漫画で爆笑したけど実際できるの?

できるけどある程度離れると爆速で背後に迫ってくる

相手のポケモンゲットできるの斬新なでよかったな

XDのシャドー戦闘員戦BGM雑魚戦闘員のくせにクソかっこいい

ワルダックのバンギラス意外と強かった記憶

リメイクしたら絶対にウケると思うんだけどな…

それこそイッシュ舞台で新作出ないかなぁ…とか思ってた

アウトロー主人公またやりたい
ポケモン奪って「こいつ酷い!」って言われるの子供なのに楽しかった
魔改造された違法ポケモンだから奪っても心が傷まないし

なんかさらっとヤバいことやってるくせに見た目弱そうなラブリナ好き


結構厳しかった…

そんなに大きくないはずのタワーの1階で迷った

エーフィは強いからずっと使うけどブラッキーはそのうち抜く

XDはナップスから貰えるヒメグマが第2エース

面白い作品なんだけど難易度調整はだいぶ悪辣なのがネック

ヒロインを障害物に引っかけて撒く

唯一神はコロシアムですぐ死ぬ

じしんとかつなみとかで味方も倒しちゃってセルフ縛りプレイ開始するまでがチュートリアル

言うほどミラーボール話題にあがることねえだろ