【ユニコーンオーバーロード】難易度エキスパート簡単って言ってる人ゲーム上手過ぎでは?

ユニコーンオーバーロード

エキスパートに変えたら急にキツくなって楽しくなってきた
敵湧き出過ぎだろ

エルフ国から難易度エキスパにしたけど全然余裕じゃないわ
お前らゲーム上手いな
ステージやり直すを何度かしてて丁度いい
まだ5人部隊作れてないからそこから楽になるのかな

今のところエキスパでもLv15帯だからか万能型編成でクリアはできてるから組み直しはしてないな
最初のヒーラーが足りないときくらいだったかな辛かったの
ここから難易度上がっていくのだろうか

闘技場着いてすぐのlv20くらいでエキスパだと5位くらいから無理ゲーだな
カジュアルならLv20弱で1位まで簡単にいけるけど

エキスパート全クリ完了したけど結局アレインでスピニングエッジするだけだった
アルビオン最後のマップは飛んでいく事が出来ないから少し手こずった
ラストだけ編成と少しレベル上げで準備に3-4時間掛かった
これ難易度ゼノイラも序盤難しいだけで後はアレインでスピニングエッジするだけのゲームじゃなかろうな…


エキスパ以上はフリーマップ一回やって報酬もらったら稼ぎには使えないほうが良かったなあ
縛れば良いだけだけど高難易度のはずなのに救済システムが使えるのは違和感を感じる

クリアしたけど最高難易度はストレス貯まるだけになりそう
エキスパでほどほどに縛ってもう一周するか

この手のゲームは高難易度≒詰将棋だからな…

エロフ王国攻略前にエキスパでもユニフィ仲間にできた ボス直行しろとアドバイスくれた人ありがとう
10回くらいやり直した
正攻法だとどう攻略するんだろ

ギルベルト仲間にならんかったのは先に鶏冠ブッコロしたからかな?

俺先にギース殺したけど仲間になったよ

サンクス
好意的な回答や会話だけでは仲間にならない奴がいるのか

エキスパートだとシステムフル活用しないと難しく一戦一戦の消費カロリーが凄まじく、カジュアルだとシステム全無視でただ突っ込めば勝てるから飽きる

バランス難しいな

その為に中間の難易度が二つあるわけよ

エキスパートでも普通にヌルいぞ
編成もおまかせで問題ないし

いけんこともないけどエキスパはスタミナも少なくてめんどいのもある
ノーマルくらいでゆるーくやるほうが楽しいわ

エキスパでまだ余裕あったし上があるなら楽しみだわ

ある程度こういうゲームに慣れてる人ならエキスパートが楽しめるラインだと思う
タクティクスはノーマルって感じる

エキスパ共闘戦で初めてゲームオーバーになったわ初見殺しすぎるだろここ

なんかSRPG慣れてると全て無視してカッ飛ばさないといけないってなんとなくわかる
スパロボでよくあるんだよな

エキスパ以上はレベルシンク、レベルアジャスト適用くらいが良かったかもね
あとはFEもロストの緊張感が無かったら物足りないし何らかの緊張感を持たせる仕組みは欲しかったかも

物足りなくてエルフの国入ったくらいからエキスパでアイテム、雇用縛りでプレイしたら歯ごたえ出て面白いな

エキスパでやってるけど3時間もやったら疲れて全然進んでないわ
天使がゲスト加入するステージだけ敵弓アシスト地獄で苦労したな

エキスパlevel20辺りでアーマリア服従させる為に試行錯誤するのが楽しかったんだけどここ以上に苦戦するところがなさそうで不安や
ただアーマリアは可愛い

エキスパートでやってる人どれくらいいるんだろ
トライアルでも結構歯ごたえある

アイテムも毎回4-6回使わないといけないような感じ
各種対応舞台があっても結構辛い

でもクラスチェンジできるればだいぶ楽

エキスパでやってるけど勝手さえ知れば別に難しくないよ

エキスパート簡単な人凄い
フェザーシールド複数編成にボコボコにされるわ
魔法壁なのに守備も60近くあるの反則だろ
こっちの弓兵の攻撃力が60くらいなのに

エキスパートで余裕だけど真闘技場1位クリアして黒ペ入手してるから通常の編成ごときではビクともしないんだよな
逆に難しいと感じる人ほどオフライン闘技場やるべきだよ
雑魚相手じゃ作戦考える余地がない
強者相手に常勝出来る作戦書けるようになってからが楽しい

ウィッチがこのゲームめっちゃ強い
ちゃんと作戦書くと飛行、斥候には必中で安定する
重鎧やら全体技にマジックセイバーがかなり強くて対応力の塊

SRPG初めてでエキスパでやってるが1つの戦場30分ぐらいかかる
普通に負けそうになるし時間もきつい戦場多い
砦でかなり入れ替えしとる
やり方あっとるんかな

最初は自分も時間ギリギリで仲間も死にまくりだったよ
金と勲章貯まってきたら楽になってきたわ


高難易度に限ってレベルアジャストと経験値減とブレイブ渋くするくらいしたら良かったかな

エキスパだとそれなりに歯ごたえ感じてるけどヌルゲーって書いてる人はノーマルとかタクティクスでやってんの?
それとも最序盤さえ抜けたらヌルくなるんかね

体感エキスパでも探索とガンビットしっかりやってればコルニア出るくらいから結構ヌルくなる

この手のゲームに慣れてるかどうかってことか
SLGはスパロボとサモンナイトしか経験ないし、今後もそれなりにやりごたえはありそう

>>744
アイテムも使ってみるとめちゃ便利よ
エキスパートだと1ステージ10個制限あるけどそれでもメリットありまくり

ふぅやっとエキスパの
国を継ぎをクリアできた
ユニットに組んでるキャラ全員上級にしてゴリ押ししてやったわ アトラクトでワイバーンが馬に行かないようにしたらなんとかなった

エキスパートはタクティカルと全然違うからな
増援の間隔が短いし敵の体力も違うしクリア目的ではちょいダルい
一周目はタクティカルが丁度いい
本番はクリア後解放の最高難度よ

これから始めるんだけど、難易度低いの?
リボーンとかffタクティクスが好きなら難易度は一番上がいいのかね?
体験版はやってない

このジャンルの経験者で、しっかりと考えながら進めたいならエキスパート1択になる
でもクリア後にエキスパートより上の最高難度が解放されるので、一周目をサクッと終わらせたいならタクティカルがいいと思う
俺もタクティカルでやってる

エキスパのドラケンの段階でやりごたえあるように感じてるけど簡単言ってる人はガンビットやユニットの組み方上手なんだろうな

いちいち特攻編成組み直したりしなくても強キャラ突っ込んどけばクリア出来るから簡単と言えば簡単かもしれない

ステージ毎やバトル毎に最適な編成、装備切り替えて~って詰将棋みたいな難易度ではないよね

強い編成をいくつか組んでおいて、Aが一確出来ないならBでってやるだけだからあんま歯ごたえはないんだよね
もっと難しくてもよかった

作る方は恐らく難しくするのはいくらでも出来ると思うけど、
これだけのボリュームで全面それだと途中で辞める人も多数出て来ると思う
万人に向けてある程度お任せでやり続けられる絶妙な仕上がりにするのが難しそう

エクスパで難易度ちょうどいいわ
難しいの好きな人にはぬるいだろうな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1710041621