見つけたようね…
真のカントー地方を!!
ウミディグダ実装 ビーチバイオームに出現
カントー御三家 コミュデイ技を進化で覚える
カントー御三家色率アップ
なんか捕獲画面のグラフィックの読み込みで1回落ちた
起動しなおしたら大丈夫だった
今からビーチ行くのはつらいよぉ
街中はノーマル判定なのか
ラッキーとかベロリンガは今まで以上にでそうだ
カントーでXL足りないやつは…イワークか 山か
マップロード上手く行ってないのかまた変わった
海無し県だからウミディグダは手に入りそうにない
ビーチバイオームは川と水たまり周辺で大丈夫!
マジか
カワディグダ捕まえてくる
え?海岸だとなにかあるの?
住まいも職場も歩いて眼の前海辺だから試してみよう
水辺判定のとこだとウミディグダが出るよ
海まで行かなくていいんだ
よかった
ウミディグダって海の近くしか出ないんですかね?
浜辺って書いてあります
ウミディグダ川でも良かったの助かる
自宅が川だったから
ヤブクロンいなくない?
フィールドサーチしてたら報酬に1体出てきた
卵割れば出るよ
コレクションがリサーチクリア前提だな
明日だな
俺は満月に詳しいんだ
寝てるんだな?
今日ヤブクロンが一時間もりもり出るのをご存じない!?
ご存じなかったのだー!
何時なの?
18時や
時々特定の一種が津波のように押し寄せてくる18時
18時から火曜日は何かのポケモンが大量発生+何かが2倍と水曜日は何かの伝説ポケモンのレイド大量発生だ(例外あり)
ヤブクロンは1km歩くタスク
モグラはそこら辺にいるけどタスクは2km
念願の色違いプリンを獲ったけど緑内障みたいでかわいさが今イチ
シャドウになったらアルビノみたいな赤いお目々になるんだろうか
対戦でデブに負けると割とムカつく!次だ次!またデブ!
なんだこのデブゲー
正直見た目が醜いアバター多いのストレス感じるよな…
なんでこんな見た目にしたんだろうね…
男女の差が曖昧になったのがキモさを感じる大きな一因だと思う
顔のグラフィックが目キラキラして気持ち悪い感じになったの気の聖者なかったのか
グラフィック強化がデフォルトオンになってるね
背景には正直飽きが来てたのもあるから
このグラフィック追加は割と歓迎
正直旧Goちゃんの貧相な体つきで頬っぺただけ妙に張ってて肩幅広いグラフィック好きだったんだよな・・・
捕獲画面の背景ディテール細かくなったのと夜間の陰影はいいね
対戦画面にもこれ反映させてほしい
歩くとガニ股だとカーチャンも嫌がってる
それはそれとしてマダツボミ色違い25匹いるんだけど
homeに送るのしんどい
ピカブイ買えば無制限で送れるぞ!
持ってる!!!
パークの捕獲が課金よりだるい!!!
俺の現在地がわりと山あいだから地平線に比較的正確に山が見えるけど
東京とかだと地平線は平らなのかな
東京西部だけど西と南側には山見えるけど都心の方は全く山見えんね
バッテリーの消費がどんなもんか気になるな…
ここら辺のグラ向上ってゲーム性になんか寄与するんです・・・?
その辺は関係ないと思いますね…関係あったらおかしいし
海の向こうの島が見えるようになってるな
山のある位置方角が正確なのいいね
今までも一応月の出てる位置とかは現実に即してたけど
キャラクターの顔がイメージと違う
見た目が古臭いと新規に避けられるからモダン化って結構大事なんだよな
もうポケGOも古いゲームだ
スマホの通信速度もサービス開始時とははるかに違うしそういうフォーマットの改善は必要だよな
あんまり地域性あると特定ポケモンのとれ高が居住地で差が出ちゃうから難しいとこだな
なんだかマップ見るとカビ生えてるみたいでやだ
あと捕獲画面も変に描き込み多くなって似合ってない!
まあすぐ慣れるさ…
通信量増えそうだったから拡張ビジュアル機能は一旦オフにした
高度な設定のところに拡張グラフィックスはバッテリー消費増加ってあるから切っちゃった
買ったほうがいいですよ…
大容量モバイルバッテリーは…!
発熱がやべぇんだよ
スマホはそろそろ外付けの空冷ファンが必要なんじゃねぇか
手帳型ケース使ってるんだけどうっかり落とした時の防護はかなりしっかりしてるんだがいかんせん排熱が全く出来ない
脱がせると割と快適になるんだけど両立はできないものか