サイガーも良かったがこっちも良いな…
アプリゲーム『ポケモンマスターズ EX』に、4月26日(金)15時から「チリ&ドオー」が、5月16日(木)14時59分までバディーズサーチで登場するよ!
また、5月13日(月)14時59分までエピソードイベント「まいど!チリちゃんやで」も開催されるよ!https://t.co/je2joUMLJy #ポケマスEX pic.twitter.com/wDnlvLXl4B— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) April 24, 2024
ていうか普通に白石涼子の方がよくないか
関西弁といえばこの人だからそういう点では合ってていいよね
原作の声してる!
サイガーは性別不詳っぽさあってうりょっちは完全にお姉ちゃんだな
関西弁の強さでうりょっち優勢だと思う
やっぱりアカネちゃん好き
良い…
アニチリちゃんが発表された直後からポケマスチリちゃんは白石涼子だとは言われてたけどドンピシャで来たな
言い方悪いけど中性的な関西弁って時点でもううりょしかおらんのだ!
まあアニメとこっちでどっちに採用させるかの二択になってしまうな
こればっかりは人それぞれ違うし分かるのは正解だと思うのだ
キップのいい関西弁女って未だにこの人しかできないのか
関西版ならそこそこ候補おるがかっこいい関西弁となると白石妙子以外いない
誰だよたえこ
というか完全にスケダンのウメコじゃん
そういえばチリちゃん学校荒れてたそうだけどウメコも昔荒れてた
へーこんな声出せたんだって思って頭に想像してたの三石琴乃だった
我ながら全然名前違うじゃねーか!
そっちは悪の組織やってるから…
アニメだとチリちゃんがタチでトップがネコ(たまに入れ替わる)
ポケマスはトップがバリタチでチリちゃんネコ
諸説あります
関西弁女子的な面では合ってるけどキメ台詞はちょっと迫力弱めって意見あるし一長一短だと思うの
なるほどうりょっちか…
メディア毎の違いを楽しめ
サイガーもいいんだけど思ったよりも低い声できたな…ってなった
ちょっと演技が男寄りすぎた
大人の女性感あればなおよかった
オタクが言うほど◯◯さん以外考えられないみたいなキャラっていないんだよ
白石涼子白石涼子ってそんなに合ってんの~って思ってたけど確かにゲーム版通りだわこれは
ナッハッハが聞きたいわ!ナッハッハを聞かせてちょうだい!
原作にこの声付いてたような気がしてきた
俺の想像してた声が存在してる
公式からこの声を聞かせてもらえたならサイガー版もバリエーションとして楽しめる
ジョウト弁いけるのうりょっちか久川さんしか浮かばないけど
久川さんはカロスチャンピオンやってる
サイちゃん評判良かったからまあこれはこれでって自分に言い聞かせてたけど今聞くとだいぶお兄さんだな…
わしの頃は関西弁の美女といえば久川綾じゃったのに時代は変わるもんじゃのう
トップもトップでポケマスは性別不明タマゴ未発見感あるしな
そんなキラフロルみたいな
キラフロルは性別もあるしタマゴは見つかるぞ!?
アニメの方は声より演技に違和感あった特に「毎度ーチリちゃんやでぇー⤴︎」って語尾を伸ばして抑揚上げる所スレ画みたいな発音だと思ってた
ポケモンは媒体で声優違うの今時珍しいよね
こういう時複数メディア展開で違う声つけられるコンテンツは強いな…
これ多分連携取れてないだけだと思う
配信アニメの声優も違うしね…
陣営ごとにこれがうちらの選んだベストな声だ!のぶつけ合いだったりしない?
元のゲームで声ついてないってのがまず珍しい
もうそろフルボイスになったりするのかな
ポケモンの鳴き声付けるのに忙しいから
アニポケチリちゃんとポケマスチリちゃんで掛け算する人出そう
連携取る必要ある?
声優が違うとなにがまずいの?
わしには感情がないんや
なんか声評判悪いって聞いたけどこれみたら寧ろいいじゃん!って思ったらアプリ版だと声が違うのね
アニメ版だとどんな感じだったんだろう
とりあえずチリちゃんに関しては声を分けたのは名采配だと思う
アニメもアプリも両方好き…
メディア事に声違うと雰囲気変わってファンの認識もズレるからわざわざ合わせないメリットがそんな無いとは思う
タケシの声優からしてうえだゆうじ固定じゃないのに連携とは
さっきのスレでも言われてたけどアニメは音響監督のキャストの癖が強いから使われない声優はとにかく使われない
中堅寄りの声優が多くて旬の声優はあまり出ない印象
ポケマスの方は新人ベテランからソシャゲやアニメじゃあまり見ないような
吹き替えメインの声優まで満遍なく使ってる感じ
アニメでも作品によって声違ったりするからそういう方針なんだと思うよ
原作に声ないしアニメ版の特に過去作は大分キャラ違うしイメージ固定させない為に敢えてやってると思う
Nなんてレパートリー多すぎてどのNが好きみたいな派閥もある
出る度ベテランイケボ取り替えるから次誰にするか面倒そうだなそれ…
最近のキャラだから2人しかいないけど6人くらい声付いてるキャラもいるし
イメージの固定云々言い出すとトレーナー以上にポケモンの声の方がそれぞれバラバラにすべきじゃねえの…
動物の鳴き声の個体差は…俺は愛犬でもわからん…
配信アニメとかもアニポケと声合わせてないしイメージ固定化しないために意図的にやってるんでしょ
つーかそもそも何で声別なの…
ポケダンPVから繰り出されたくぎゅピカは俺の胸に消えない傷を残していったよ
その割にはメイとかマチエールとか薄明に出たガラル勢は声そのままなのよね
どういう意図なんだろう
同じにしたらゲームとアニメで同一人物だと思っちゃうでしょ
ゲームに声付けてから言え