今し方クリアした…
色々言いたいことあるけど次はどうなるんですかね!!
クラウドにしか見えないGNエアリス
クリアおめでとうどのボスが1番強かったかね
レッドドラゴンのゲロ吐きはクソだった…
横からだけど社長とのタイマンはマジで詰んだのかと思った…
頭がおかしくなったクラウドが頭がおかしいとしか思えないこと言い出していたたまれない空気に
最後のみんなの雰囲気が死んだ婆さんの痴呆症が酷くなってきた時を思い出させる
まあジェノバセフィロス連戦が一番きついんじゃないっすかね…
あとどれくらいで完結すんのこれ
最後の方いいよね…セフィロス!ジジイ!これは何だ!俺に分かるように説明しろ!って終始なってる
でもザックスとクラウドが二人で夢を抱きしめろ…ってバスターソードお祈りポーズしたとこは素直に燃える
しれっと黒マテリアがバスターソードと一体化したしザックス方面の展開も気になる!
それはそうとサブクエやモンスター討伐の条件とかめんどくさすぎるしミニゲームがウザすぎる
戦闘面白いんだから次回はもうちょっと加減してください
セフィロスに渡した黒マテリアとクラウドが最後に持ってた黒マテリアで2つに増殖してね?って思ったけど神殿の方が本物を手に入れるための鍵の偽物で最後のクラウドが持ってるのが本物ってことなんだろうか
後半クラウドキモかったけどこれが素なの
素は陰キャ気質の性格だから違う
次で完結と思わせてもう1作はまぁまぁやりそうではある
そんな酷い発言じゃないんだけど別行動中のナナキとユフィが「普通の」クラウドなら頼りになるとかティファがもっとガツンと言ってやればいいのにみたいなこと言ってたのにダメージを受けた…
次回作もデートイベントあるかな
またエアリスとデートしたい
やはりダージュオブケルベロスリメイクか…
いやBCをゲーム機で出しなおしてくれよ
完結したら細々と外伝作るだけでそこまで力入れないで別作に本腰入れるんじゃない?
俺のデート相手はナナキだったから…
ナナキは会話の選択肢の正解がすごいわかりやすいから好感度高くなりがち
かわいいから許すが…
完結したらオールインワン版出そう
せっかくフィーラーさんが
お前メンタルやばいからこれ以上分岐はやめとけとお節介したのに
クラウドさんよぉ
最後あれ黒も白も邪魔しにきてない?
白は運命通りじゃないから邪魔するし
黒はセフィロスの思い通りじゃないから邪魔をする
ザックスの世界線はライフストリーム枯渇して滅亡確定?
世界がリユニオンしないとそう
でもリユニオンするとセフィロスを利することになる
アルティマニアで次作が北瀬プロデューサーが関わる最後のFF7らしいがこの人抜けたらどんな影響あるの
正直わからんここはいかにも北瀬なノリだな~みたいなこと全然言われないし
消えたロケット村
ロケーションは削らないとか言ってるんだっけ
あのシドからロケットに繋げるのか?
シドとヴィンセントは出てくるタイミングが後半だからドラマ部分は中途半端に触れずに次回に回そうって判断は理解できる
あとまぁたぶんロケット村はあるだろうけどシドは宇宙飛行士目指してるって言ってるから過去がだいぶ変わってるみたいだし
ヒュージマテリア争奪戦あるからロケット村は行くでしょ
古代種の神殿ってオリジナルと場所変わったよね?
オリジナルは南の方だったけど島ごと消された
ザックスはともかくビッグスは現状生存世界行けた意味が全然ないけどどうなるかなあ
クラウドを選んだルートとビッグスを選んだルートはどっちもハズレで簡単に選べるかよのザックスで続くならまだビッグス生きてんのかね
素人調べだけど原作の方もシナリオ制作担当の1人か北瀬P
宇宙開発部が凍結中なのはオリジナルと変わらんからロケット村は存在はしてるはず
それはそれとしてシドは夢破れて飲んだくれのDV野郎になってるのは変更されてるってのが現状
ロケット村とウータイ追加するにしても未踏破の北の大陸に入れるしかない感じなのかな
そのうえでまだ大空洞とかアイシクルロッジとかボーンビレッジとかあるわけだし
あんまり気にしてなかったけど地形は結構派手に原作から変わってるんだろうか
いやニブル山越えたところに露骨に雲かかってるし
ウータイの場所変わったらジュノンのシスターレイどこに向けてるんだってなるだろ
言われて気づいたけどあまりにも固定砲台すぎる…
一番リメイク後のビジュアルを楽しみにしてた忘らるる都がろくに探索できなかったのはマジでがっかりした…
原作だとブーゲンハーゲン連れてもう1回訪れてるから次回作で探索できるといいなぁ
3作目は言うほど新しいロケーションないんだよねワールドマップ的には
3作目は海中をどこまで盛るか気になる
ジュノン共和国の沈んだ首都に行きたいな
嫌いな空しか見えてなかったエアリスが青空見上げて大いなる福音はやってくれると信じてるよ
ミニゲームはこれで同じゲームの繰り返しもっと多かったのを開発終盤に多すぎるかも…で減らしてるから
感覚が若干麻痺してる疑惑が
三作目は既存マップにも新鮮さを持たせるためにウェポンが暴れまわって地形が結構変わると予想
ウェポンのせいで一部の地形が変わるのは原作でもやってるし
リメイクでもリミット使ったらヴィンセント操作不可だったらどうしよう
ユフィとか言う因縁を補強された結果曇らせ爆弾の山が次回に向けて累積している小娘
今時能天気なクソガキは炎上するだけだとしっかり理解した上で
100点満点の伏線をばら撒きまくってきた
DLC無しでこのボリュームはヤバすぎる
ヤバすぎるけど消費カロリーもヤバい
凄まじいグラなんだけどこれの前にやってたオープンワールドゲームがパルワだったおかげでちょっとした崖にすぐ引っかかったりクライミングできないのが凄まじくストレスだった
でも原作ストーリーを遵守するなら最初からどこにでも行けちゃうとストーリー破綻する移動範囲に制限かけざるを得ないんだろうな…
ワールドマップは今作でほとんど出し尽くしたのかな
まだ氷原とかウータイとかあるはず
クリアして今ハードクエストやってる
この後はハードシミュとハード本編が残ってて恐怖しかない