ヴァンガードプリンセス権利問題もしかして解決していない。作者どこいった。

ゲームニュースや雑談

勝手に戦え!

ここで危惧されてた通りだったのかよ

なんでそんな事になるんだよ

steamのはパチもんって前から聞いてたけどな

ゲームの女の子と同じコスチュームで戦って決着つけろ

つべの仕様のせいだな
申し立てきた時点でろくに確認せず消す


さすがにExA-Arcadiaのほうがまともな会社だとは思ってるけど

本当に両方殴り合って消えてる…

steam版が本当に原作者に利益分配してるならトモアキ氏がこの状況でだんまり決め込む理由が無いし分かっていたけど海外版は借りパク野郎なのがほぼ確定したな

個人で作ったとかじゃなかったっけこれ

結局どっちが本物なの

どっちも遺品の強奪だが比較的まともに手続きしてるのはアケ版

比較的どころかちゃんと手続きしてんだからちゃんとまともだろ

もう原作者亡くなってるとかの可能性もあるしな

少なくともexAは正当な法的手続き経てるからな…

流石にこのケースはアケ版側が正義側だろ

お互いの代表がお互いの持ちキャラの格好で戦って決めるしかない

もうちょっと早くsteamのに対処しておくべきだったんじゃねぇかな…

youtubeは法的機関でもなんでも無いので今の所手続きを踏んでる方に分があるんじゃ無いすか
作者に連絡つかないのは双方確定してるだろうけども

もうそっとしといてやれ

アケ版カウンターパンチしないほうが良かったんじゃないの


そこはやらないと負けを認めたみたいになるだろ!

俺はもうスゲノンの言葉以外信じない

今になってまた揉めてるのかこの作品

exa大量に発表したけどなんか権利的に怪しいの結構あるな…
レイジオブドラゴンとか作曲家が名前出されてなにそれ知らん…してたし

アケ版が先制攻撃してカウンター喰らったならともかくsteam版から喧嘩吹っかけてくるのは狂犬過ぎる

アケ側はちゃんと著作者と連絡付かない時の法を通してる
海外版は無法

原作者の所在不明でもなんか使わせてもらえる制度があるんでしょ

いやこれは勝手に戦ったらダメだろ…
原作者の人にちゃんとコンタクト取らなきゃ…

コンタクト取らせてくれよ!

探してきてくれ頼む
ホントに頼む…

探しても見つからなかったので国が代わりに許可出しますよって制度をわざわざ使ってるアケ版に喧嘩売るのはさすがに無法者すぎる…

アケ版が正当な手続きをしていたとしても海外版を管理する権利はないんだからカウンターしないほうが良かったでしょ

言われてみればこの制度で許可されるのは著作物の利用であって権利自体をどうこうする訳じゃないから動画削除申請は何かおかしいな

つべならカウンターは却下するくらいはやると思ったがそこは通すのか

こうして定着したあとに原作者がひょっこり出てきて賠償金とか取れたりするの?


アケ版は国の方でお金預かってるはず

出てきたら国に供託してる金が支払われる

Steam版真っ黒過ぎない?

ネットから完全に姿を消してここまでされても権利主張もしないのは一体何があったんだろうな

権利ってちゃんと管理しなきゃ消滅するものなので…

steam版のやつここから痛い腹探られる可能性あるし藪蛇じゃないか

マジで頭おかしくてビビるんだけど倫理観とかないんか?

スチムーの方ははー?一向に原作者のお墨付きですがー?って言ってなかったっけ

もしかして作者的には原作者であることを主張するのも嫌だったりする…?

このゲームの作者だって知られたくない生活なのかもしれない

冗談抜きで死んでる可能性が一番高い気すらする

表舞台に出てこいって話じゃないし権利確認すら出来ないのはまともな状態じゃないでしょ

なんという戦いだ…

同人誌の件以降作者って表に出てないよね?

は…ハァ…?不正アップロード野郎が著作権侵害申し立て…?
原作者居なくなるとこんなことになんの…?

もう悲しくなるだけだからそっとしておいてほしい…

ここまでクオリティの高い個人制作ってなかなかないよな
知人も誰一人作者って知らなかった状態だろ

生存確認させてくれよほんと…

生きてるに越したことはないけど願ってもどうにもならないことだから無事を祈ることしか俺にはできんよ
それよりも連絡取れなくてもヴァンプリを出す手段があったことが俺は嬉しいよ

産みの親これでも出てこないってもう…

こんな凄いゲームを個人開発する人なんて
なんらかの動向とかありそうなもんなのにずっと音沙汰ないのな

ヴァンプリすごいよね
商業ゲームとしか思えない

動きは硬いしゲームとしてはやっぱりきついところはあると思うけどね
あのゲームのすごいところは一人であのグラフィックのゲームを格ゲーツクールで作って無量で配布したことだし
このうちの一つでも満たしてなかったらそんなに話題にはなってなかったと思うし
作者が音信不通というドラマ性が今も話題になるいちばんの理由だと思うし

こんな凄いもの作ったのに逝ってしまったのか

というかそれっぽい人が今も元気にジーコ作ってるし
なんか単に途中でめんどくさくなって投げ捨てちゃったんじゃないかな…

Steamからはどっちが消えるんだ?

そもそも新規はアケ版だ

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?