時計要素ってエムブラスクパワーなんだろうか
ちょっとエムブラスクに変な要素盛りすぎじゃない?
変形してでっかくなってなんか時間操れるだけだし…
エムブラスクだけ他の封印武器とはちょっと違うって話も出てたし
ずっと謎の武器
ソシャゲ版は時計要素を上手く扱えていたと言い難かったし
そのときのリベンジという側面はあるんだと思う
どっかのバッドガイみたいな動きする奴
リリンクやってないけど時計復活したのか
格ゲーの方だけど復活した
正直エムブラスクは封印武器なのかすら疑ってる
あいつだけ自己主張が異常に強すぎる
フラタニティみたいな刀身してたんだね知らなかったよ…
そんな飛び道具あるんだねってなった
何かしら生き物の魂入ってるとか言われてもまあ驚きはあんまりない
そもそも時計の頃のアビ性能を覚えてない
針が進んだり戻ったりしてたよね?
なんか常時TA維持するとこで止めるのが強いみたいな話だったような…
あの時計ロマキャンじゃないのか
3割以下でHアビヒット時にスローになる感じだからまあ大体同じか
C版当てるとスロー化だから感覚的にはGGSTのロマキャン波と似てるって話が試遊で出てた
池ぽちゃしたりガキに持ち去られたり折られたり割とベアと似たもの同士なのか
リミベアとかくれば掘り下げあるだろうか
エムブラスク帰ってきた時のはしゃぎようよ
時計
背水を形にしたような底力
料理するとスイーツを生み出す
のどの部分までがエムブラスクパワーでどの部分がベアのパワーなのかわかってない
強い弱い以前に意味わかんないもん旧時計
①毎ターン動く時計の針に応じて3種の自己バフが切り替わる
②アビの発動で時計の針を進めたり止めたりして欲しい効果を持続させる
③ベアがTAを出すと持続時間が伸びる
仕様だけならわかりにくくはないんだが
それぞれの自己バフの内容やらアビ使用時の針の動き方やらを把握して的確に使わないといけないから結果的に複雑になってた
アビの効果は時計撤廃後より強力なんだけど任意の効果を任意のタイミングで得るのが大変だったから敬遠されたのも仕方ない
逆にエムブラスク以外の封印武器がなんか特殊効果あったかとかいまいち覚えてない
アルベスは火が出てフラメクはチャージしたら雷ざ出せて
グロウノスは…なんか持ち主強くする…?
背水感は登場当初から出してたけど実際の性能は意味不明な謎の時計だった
昇竜当ててもスローになってコンボできるなら結構イライラしそう
ベアがピタゴラスイッチ的に転がるように死なない程度に窮地に陥るように動くことが有る
未来予知もしてる?
正直終始ずっとブレブレな印象しかない
レースで追い詰められてなんかスピード上がったのは時計要素なのか
因果を喰らい勝利を掴み取る剣
所持者が追い込まれれば追い込まれるほど強くなる
エムブラスクと比べると他の封印武器は割と主張控えめ
グロウノスはバザラガさんを侵食しようとする野心マシマシの邪悪な武器だが
アリアネンサとかやべえこれってなったな
飯を作る時も何かしらの因果をいじられて甘くなってるのかもしれない
ベアトリクスがハロウィンのコスプレしてるんだって?
じゃあ俺も!する剣
そのうちモナドみたいになるかもしれん
しかもバフとか言いながらめちゃくちゃに打たれ弱くなる時間とかもなかったっけ
あとシンプルなキャラを増やしていく発言の直後に出たキャラだったのも悪かったような
懐かしいな時計要素
お便り殺到して削除されたんだよね
他と違うのは主張の強弱じゃなくて方向性だよな
持ち主にアプローチかける他とは違い持ち主に合わせに来てるしけなげなくらい従順だったりする一面もある
闇ベア最終上限解放して強化してくれんかなー
ゼタもバザラガも最終は武器のリミッター解除だったけど
ベアは最初からエムブラスクにリミッターなんて無かったのが土属性版実装と同時に判明しちゃったから
土属性版が実質的な最終ベアになってしまった感じ
●針が12時の方向=「ネード・ヌル」
攻撃力大幅UP/防御力DOWN
●針が4時の方向=「ネード・ネリ」
再生/攻撃力大幅DOWN/防御力UP/敵対心DOWN/奥義ゲージ上昇量DOWN
●針が8時の方向=「ネード・セイツェ」
連続攻撃確率大幅UP/敵対心UP
アビ1「クロック・オー・デルタ」による効果を延長
アビ2時計の針を停止させる
アビ3時計の針を強制的に次に進める
サポアビトリプルアタック発動時に「クロック・オー・デルタ」による効果を2ターン延長
同時実装のユーステスもなんか使いづらかった記憶ある
充填の仕様と奥義後ショートが重かった
時計進めるのと止めるのは覚えてるけどもう一個のアビなんたったっけ…
vsで見ると思ってたより短いなってなる
エフェクトででかくなるとはいえ
アルベスは炎出す以外は特に癖もなくて封印処置施す時もとりあえずアルベスから無難に試しとくかーで選ばれるつまらないやつだよ
アルベス炎出すだけにしてはやりたい放題やってない?
炎っていうかビームじゃないあれ?
シリウスロアの時謎の槍が飛び出て拘束するのなんだろうね…
封印武器の性能落とす力があるニバスもニバスで何なんだよ
確かにアルベース!アルベース!のコンボはやりたい放題だが…
封印されてる癖に自我出しすぎ!
失楽園組だけどベアが強かった時代なんてあるのか
組織イベで当時最新の土ベア引けたけどそれすら微妙だったぞ
水着ベアが一時期強かったよ
わざわざなんか時計調整するほどの強さはない
フラメクくんももうちょい自己主張しよっか
最終奥義がかっこいい
ベアはどうも不幸なのがデフォルトの運っぽい
水着ベア魔改造されて今になったんだっけ
フラメクは初期のハロウィンの時とか無理してはしゃいでる感がある使いにくさだった
エムブラスクくんは出自的に本当に封印武器なのか怪しい所がある
雷神具の方でタイムカウントの下一桁に応じて効果が変わるとか言われたらどうしようとか思ってたから結構肩透かし
テクニカルすぎる
褒められたもんじゃないひどい言い草だけど実装当時のテクニカルなゴミって評価したレスで吹き出した記憶がある
お おいやめろ
あらゆる調整も最終も何も意味を為さなかったユイシスに聞こえる
初期から予定してたの全部出揃ったけど次は誰だっけ?
まだ不明
次は夏だしEVOか生放送で発表かな