バクガメスのばくはつがめポケモン。使ったことある?

ポケモン

ばくはつがめポケモンとかいう身も蓋もない分類好きだよ

思ったよりはポテンシャルがある
専用技は弱い

防御方面ならハバタクカミの特防ぐらいあるのか

サンも剣も持ってなかったからガラル図鑑完成の壁のひとつだった

鬼火打ち込んでも良いしオバヒや流星群打っても良い


ジジーロンと対だけど出てくる場所が違うせいでそのイメージがあまりない

ロックマンX6あたりの趣

威力は大きいが、発動条件がかなり限定的で、かえんほうしゃやだいもんじなどを使用した方が安定する。味方の攻撃を受けても発動しないのでダブルバトルでも使いにくい。バクガメス自身のとくこうが微妙なため、発動しても大したダメージは期待できない。
むごい…

いや流石に大したダメージが出ないは嘘だぞ

ボディプレス覚えるの偉かった

お互いの弱点を打ち消し合うから複合自体は悪かない

専用技がクソなだけで時々注目されてなくもない
シェルアーマーでウーラオス対策とか

やっぱモチーフジンメンなのかな

だめだ!しょうぶの さいちゅうに
あいてに せなかは みせられない!

短所は硬そうに見えてそこまでなところ
HP低すぎるよ

初代からこのパターンずっと続いてない?

ザシアンに行けた可能性があったけどザシアンが死んだからなんでもない一般になったポケモン

並いる高種族値連中を抑えて最も防御の高いドラゴンタイプ

ジジーロンと対になってるのをしばしば忘れる

アニメでカキの相棒枠コイツで良いの?
それともガラガラなの?

初出何世代だっけ…

いつ出たかわからない…ってなるのはだいたい6か7

炎ドラゴンなんて絶対カッコいいやつじゃん…

こいつはジジーロンの対で7だよ
6は数自体は少ないから覚えやすい

3DS世代の印象の薄さなんなんだろうな
7はUBに印象持っていかれてるせいってのはあるけど6はなんなんだろ

単に数が少なくて売りのメガ進化も既存のポケモンばかりだったから

配信のカキの子タマタマS0だったのがいるわ

6世代は逆に数少なくてそこまで忘れられるやついないと思う
7世代のハギキシリとかその辺の向こう10年くらい出番無さそうなやつらがヤバい

ハハギシリは逆の意味でよく話題になってるからネッコアラとかのほうが印象薄い

バクガメスめっちゃ印象に残るじゃん
ガメスだぜ!?しかもドラゴンだし

ハギギシリは特性強いから印象残る

結局自分が覚えてるかどうかじゃん

ネッコアラはアニメ見てたら絶対忘れない枠すね

最近出てきた炎ドラゴンの後輩はどうなの


バクガメスも単純に世代じゃないと外れるだけでカキが使ってるから覚えやすいと思う

二世代くらいしたら今はある程度印象に残ってる9世代のポケモン(タイカイデンとかベラカスとかオトシドリとか)忘れてていやこいつは○○だから地味じゃないとか言い合ってそうだとは思ってる

タイカイデンとオトシドリはすでに地味だな…って思ってる
というか各世代の優秀鳥ポケモンが揃いすぎてるせいなんだけどさ

剣盾の時対ザシアンに使ってたよ
頼り甲斐あったし楽しかった

サンムーン当時は殻やぶで型を考えてはいたはずなんだけど何で実戦投入しなかったんだっけな…カプ連中がスカーフ持つようになったからかな…

サンの図鑑埋めはこいつかナゲツケサルが最後になった

ジンメンのニックネーム付けたのは俺だけじゃない筈

からやぶはセットで連続技が欲しくなるのよね
タスキや身代わりが厳しいんだ

パルシェンの完成度すげえな

カグヤ焼いたりメガマンダ抜いたりやれる事は割とあったはずなんだが…

何がドラゴンなのこいつ