αβγの特徴を考えるのがめんどいからとりあえず出会って使ってこいつでいいやってので使ってる
適正に合ってない使い方結構してそうなんだけどもっかいアーマー稼ぐのもなあ
infでアーマー育成やってるんだけど全然ふえないんだが、数十万行ってる人はどれほどやってるんだ…
牽引役のHP盛って回せばいいのは前作同様でいいんだよね?
上限が200倍までらしいけど、前作での上昇計算式αの部分が全員同じくらいってだけで他は変わらんよね?
荒廃カエル拾ってからそれあげてたがその後に拾った普通のカエルのがステ的にはよかったのか
M27でデジボクとEDF4狙いで稼いでるついで育ててたアーマー28000の荒廃カエルにタートルとかでアーマー増加、初期値の普通のカエルをアーマー低下でまわしたら一戦で+20000こえてビックリしたわ
ただ一番高い荒廃カエルをタートルつけても+200くらいなのに外してアーマー倍率下げると+800くらい増えるのは謎だ
他人関係なくアーマー倍率下げたら増加量あがる?
アーマー育成するのに1のwiki見直してたんだけど、この部分知らんかった
アーマー調整やアーマー制限が有効になっている場合は、アクセサリーの補正が加味されない。素のアーマー値で判定される。
上げたいキャラはアーマー減少アクセ込みで初期値を上回った場合、アーマー制限を初期値にした方がいいってことか
しかも制限状態なら自由に何でもアクセ装着していいってことだよな
特定のキャラ集めたいとなるとやっぱ地獄だな
ミッション情報で出るキャラの地域見れるのは良いけどそもそもの数が多いしαβγのせいで取れてもそっちじゃねえってなる
今回リセマラ効くから
倒れてるブラザー見て目当てじゃなかったら撤退→再出撃で早回しできるよ
結局地獄だけど
最大3.45倍だけど戦闘時も200倍制限あるからね
え、それってつまり
アーマー初期値1000カンストさせて20万にしたキャラにアクセサリーで3.45倍したとしても69万にならず、戦闘時は20万ってこと??
そゆこと
詳細ありがとう
復元出来たみたいだから良かったね
再出撃では変わらない
撤退を挟むことで救出するブラザーのリセマラができる
「撤退→出撃」って言うべき所を「撤退→最出撃」って言っちゃってる所為で
「再出撃では変わらない」と併せて混同を招いているのでは
なるほど
その通り勘違いしてました
前作からそうだけど
確認して目当てじゃなかったらやり直してもいいぞ(再出撃はキャラ変わらないから注意)
その仕様上多少面倒なミッションでも
確認楽なマップオススメ
正直本家の☆付けより全然楽だわ
狙った金武器もわりと集められてるし
アーマー上限値200倍か、、
これ上位アクセサリーでアーマー3.0倍とかあるんですよね!!そうですよね!!
じゃなきゃアーマー初期値が低いブラザー達はアーマーカンストさせたところで、前作みたいな鬼火力DLCが来たら軒並み使えなくなってしまう
今作はアーマーの上限が初期の200倍って話だけど、それなら牽引役はアーマーアクセ着けられるなら誰でも良い気がするな
アーマー上限は悲しいな
上昇量1でもいいから上がり続けてほしかった
追加ミッション特典で上限解放してくれると信じたい
アーマー育成の牽引役なんだけど
前作は初期値が小さく現在値が大きいキャラ(カンストまで育てたオーロラシスター)が最強だった。
しかし今作は200倍の制限があり、それ以外は前作と同じ仕様だから
牽引役は初期値が最大のワッフルシスター(カンスト)が最強ってことかな?
となると初期値4000のナイトかメカユーキが候補か?
初期値は関係ない
装備可能アクセ2つの合計倍率が高いブラザーが牽引役に向いてる
そしてアクセの合計倍率を大きくマイナスにできるブラザーが引っ張られるのに向いてる
牽引役はまず2人で交互に上げ下げしてお互いを引っ張る必要があるから
アクセの合計倍率を高くもできて、低くもできるブラザーが向いてると思う
初期値高いならアクセで一気に引き上げられる気がしたから候補にしたんだけどあんま関係ないか
ちなみにユーキとナイトγは胴と足付けられるよ
胴は3倍or1倍 足は1.35倍or0.6倍だからこの組み合わせが一番いいとは思う
減少の方はアーマー制限で初期値にしてしまえばいいからあんまり考えなくてよくね?
最初はあった方がいいけど、減少させて尚初期値より上になった段階で制限かけた方がいい
…と1のwikiに書いてあったが、もし「素のアーマー値」がアーマー制限とかも無視したデフォの値の事言ってるならそうではなくなる
やっとノーマルコロニスト君出たけどベータとの性能差ひど過ぎね?
いやボロ装備だから能力劣ってるって設定なのかもだが
アーマー上限が言われてる通りならアクセボディ枠はハズレだしなんだかなぁ
デジボクはそんなシビアなゲームじゃないからそこまで性能気にしなくても全然クリア出来るしね
シビアじゃない分色んなブラザーで色んなクリアの仕方が出来るからデジボクは楽しいんよなぁ
低難易度なら同意
けどアルマゲドンはかなりシビアだぞ
キャラに大分強化があったとはいえ、アーマー上限200倍の制限がついたから高難易度DLCは苛烈なものになりそう
1と同程度の敵火力だったらワシムリ
1のアルマゲドンを当たり前に考えるのもどうかと思うぞ
相応の調整をしてくる可能性だって十分にあるし、必要ならその時準備すればいい
シビアな難易度に合わせてキャラと武器を絞るとこのゲームの魅力を8割ぐらい捨て去ることにもなりかねん
まあお祭りゲーでもあるからなあ
あんまガチガチに強キャラで固めて遊ぶもんでもないと思う
ノリで変なオッサン指名するのもデジボクの醍醐味よ
良いキャラが多いから変なオッサンもしばらく使うと普通に愛着わくから困る
バカブラザーだけは何故か殺意が湧くから絶対に使わない
なんか不快なのよあいつ
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1716803900