【モンハン】今なら片手剣初心者武器に入りますか?

モンハン

初心者武器じゃない
初心者武器だったりする

初心者(には使いこなせないかつての初心者向け)武器

もうちょっとリーチが欲しい

高さはずいぶん克服したけどダウン中派手にのたうち回る相手だとすごいスカる

元々機動力はあるにはあるけど突進とかで距離離れた相手を詰める手段も出来たし
本当あとは横に広くというかヘドバンしたり尻尾うねうねさせる奴に安定して定点攻撃出来る手段さえあれば…

ジャスラを重要視しなければ限りなく初心者武器だよ

回転斬り入れてればええねん

逆に初心者用武器ってどれ?

割とマジで今は笛

奏モードはわかりやすいな
演奏したら自己強化で同じボタン2回押せば色に応じたバフかかるって説明もしやすい
あとは抜刀時の移動速度が旧作並みなら…


ほぼ素手と言っていいリーチ

バンプはもう基本技に入れて次作にも連れて行ってくれ

ジャスト入力は猶予ゆるゆるだから簡単だけど咄嗟に出すガードバクステがムズすぎた

ダウン中のジャスラは動くと届かない&動かないとズレるの二重苦

初心者武器辞めて初心者向け武器になった

IBが特殊なだけであとは大体簡単な武器の印象

ループで定点攻撃が出来て大技のジャスラがあって打点が高いフォールバッシュが使えて対空も出来るクラッチ昇龍拳が使えて唯一走りながらスリンガーを撃てて抜刀したままアイテムが使えるだけですよ

ガードも出来るから初心者向け
初心者はとっさのガードなんて出来ないけど

本当の初心者はガードバクステもジャスラも使わず適当にサクサク切って回避して危なかったらガードしとくだけでええ
盾コンだけは最初から使わないように意識しとこうな

オートガード復活してくれー!

ダウン中に頭動かす奴は上手くジャスラ当てる間合いを覚えた方がいい
もしくは二連を活用する
尻尾も二連を活用する

なるほど!バッ旋!

50分まるまる戦う前提であれば生存性は◎

盾コンの封印装置でしかないと思われがちな2連斬りはわりと便利よ
回転ループのクセが意外と強いとも言う

割と便利というかDPS結構出るよねあれ


そのうえ攻撃中に好きな方向にも振り向けるからね

ちょっと頭高いモンスターに弱点届かない武器のどこが初心者用なんだとずっと思っていた

実は頭に届かないことはあんまりない
頭の下の方にしか当たらないけど当たるには当たる

そもそも初心者が頭狙うの自体どの武器でも難しいのでは

IBの話だけど新参ハンターのオレにはガンスは結構分かりやすかった

今の笛は攻撃ボタンを画面にずっと全部表示してくれてるから確かに楽なんだよな…

やることが増えたので初心者武器は取り消します!
最効率攻撃がくそシンプルなコンボなんで初心者武器です!

スタミナ管理の必要性も武器固有のゲージもないから初心者向き

SBの回転はどんどん踏み込めるのがポイントだからタイミングによっては擦る

何が一番初心者向きかってリソース管理が切れ味くらいしかないところだと思う

ワールド初心者なんだけどよく強い人がいきなり武器の初出しでバックステップしてジャストラッシュしたりしてるけどあれどうやってやってんの

Rで盾抜刀からのバクステじゃね?

ガードボタン押して一瞬だけ送らせて後ろ入力しながら攻撃
ほぼ同時押しに近い

剣2連で剣盾封印できるからあるから斬り下ろしからも使いやすくなった
操作簡単な水平斬りからのコンボでも十分戦えるし

大剣とか太刀がややこしくなってきて一周回って初心者におすすめできるようになってきた


抜刀コロリンのDPSが低まりすぎたからなぁ…

スリンガーの強化撃ち使うタイミングが分からん

ちょっとJR差し込んでみるかって時に
弾によっては怯み取れるから完遂しやすくなる

ライズはスラックスもわりと簡単操作で遊べると思う

ワールドの時点で簡単になってきてたのが変形の連携良くなって高速変形追加で一気にサクサクになった…
でも斧強化だけはIBの時間内継続に戻して

最初からスラックスだと高速変形と変撃竜珠とワイヤーステップの有無の差が大きいかもしれん
手に入れた時の衝撃も大きそうだけど

どうして抜刀術を殺したんです

大剣の抜刀コロリン以外の戦法が無意味化したし…

初心者ならランスでいいよ

抜刀術はアプデで修正されただろォ?

どう考えてもライズサンブレの太刀は初心者向けだろ!?

初心者がカッコいいカウンター狙って死ぬからダメ

ライズの頃の太刀は初心者向けだったけどSBは違う

抜刀術の新仕様のおかげで流れ斬りの2段目にも乗るから…

冰気錬成って良いスキルだよな

太刀が初心者向けなんて時代はずっとこない

A→A→XA→A→A→A→XAだけで戦える

4だか4Gの太刀はシリーズ史上最弱で哀れだった

アイスボーンやったら意外と抜刀メインでダウン中真溜めくらいでもミラ王カーナまでなんとかなった
ライズも今やってるけどこっちは無理…

冰気錬成が追加されるまでの辛抱だ
あと実は抜刀斬りはアイスボーンのよりライズのほうがずっと威力高いんだ…

しらそん
不動とかクラッチぶっ飛ばしみたいなボーナスタイム多いからなのかなライズの方がやたら時間かかる

ワールドの流れで見切りと特殊納刀と兜割り連打してたけどSBだとちゃんと他の蟲技ガンガン入れてった方がいいね
兜割りが火力出なさすぎる

強化撃ち派生のジャスラはオートエイムも兼ねてるよ

バクステ派生と比べて妙に飛び込み斬りが伸びるようになるよね
王カーナの氷床トラップの範囲外から強化撃ち飛び込み斬りで一気に距離詰めれるの便利すぎる

次の作品でかつごうかと思ってるんだけど片手って尻尾切れるの?

ディアみたいな位置が高い奴でも転ばせるか頭殴ってスタンさせれば地上からでも切れる
駆け上がり斬りからジャンプ斬り入れてもいい

飛影からの落下突き当てたり足殴って転ばせたりしびれ罠使ったりして切る
尻尾から取れる素材がどうしても欲しいなら他の手段で切ってもいいが

剣二連は旋出せるのが偉い
いやまあ入れ替え元から引き継いだ派生先なんだけども

片手で尻尾斬れないは甘え

太刀が初心者向けだったのは2ndと2ndGくらいだ

太刀厨なんてもうすっかり聞かなくなったな…

極長の片手剣が欲しい

居合鬼神斬りしかカウンター無敵乗らないと思ってたけど普通に居合抜刀にも無敵あるんだね

IBだと火力出そうとすると途端に難しくなる
あと剣盾コンボは本当に存在しないほうがありがたいまであるなくなった!

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。