百英雄伝失敗とは言いたくないけどなんとも言えないこの気持ち

百英雄伝

幻想水滸伝の魂的続編なのになんで失敗しちゃったんだ

物わかりの良いフリして喜んだけどやっぱみんなが求めたのは幻想水滸伝の続編だったからな…

メーカーに今の時代のゲーム作りのノウハウが無いから

時代に合わせた進行速度や難易度の調整とか絶対難しい

おっさん向け懐古ゲームにしても薄味のシナリオとか大量のバグとか問題点山積みだぞ
今の時代にあってないとかそういう問題じゃない

むしろ精神的続編って成功してる例の方が少ないんじゃ


悪魔城の奴は評判よかったし実際面白かったよ

これくらいしか成功例知らないな
知らないだけで他にもあるんかな

何度足掻いても2を越えられなかったのでもう諦めたんだろう

ルーンとか魔導レンズとか言われてもピンと来なかった
やっぱ紋章の設定は偉大だな

百英雄伝はもう隠そうともしないくらい露骨に幻水Ⅱをベースに作ってるのに
何であんなに微妙な出来になったのか不思議すぎる

購入の大半が幻水ファンなんだから焼き直し見せられりゃそりゃ評価下がるだろう

焼き直しならむしろ評価あがるが

なんでファンの評価下がったかじゃなくて
Ⅱベースに作って何であんな微妙ゲーになるんだよって

後衛殺す気まんまんの雑魚だらけでいいよね

キャラクターの魅力は流石なんだけど戦闘システムとかで難あるから使いたいけど躊躇するってのが多いよな
テンポ悪いし

ノアとセイの一騎討ちイベントはマジで演出が格好良くておおっとなったんだけど
その後に本拠地立てる時のロードでフリーズしてまた全部やり直しになって萎えた
オートセーブ仕事しなさすぎだろ…

ゲーパスday1で来る時点で予測できた

今回ルックの石板みたいなやつって本拠地にある?
あれが見つかんないせいで未加入あと何人いるか分かりづらくて不便なんだけど

ドントシンクおばさんがそれじゃね

あっちはリッチモンドのポジションだと思ってたわ
一覧あった方が埋めてく楽しみがあると思うんだけどなー

企業向け先行レビューで不安とされてた事が大体そのままで出ちゃってる
出来は悪かったけどまだ紡がれの方が遊んでいたときのストレスは少なかったと思うぞ俺

ワープするたびに失敗しないでしょって台詞挟んでだんだん鬱陶しくなってきた
失敗することあるん?

よりによってクソつまらんベーゴマと
何故か幻水Ⅱよりショボくなってる料理対決はクリア強制なのやめて

話題性はあったけど最初だけだったな


出来が良ければもっと盛り上がってるはずだったんですよ…
シナリオは好き嫌いあって当然だけどそれ以外の部分の出来が悪すぎてね…

一騎打ちと戦争はなんか最後までシステム理解できなくて
よく分からんけど勝ったなーくらいの印象だった

本拠地も使いづらいのと各施設の繋がり方が平凡で面白くない
あとワープの行き先1番目は本拠地にしてくれ

サブキャラの変なオッサン率高すぎない?
別に美少女動物園にしろとは言わんけどさすがにイロモノばっかりなのはちょっと

そこは良くも悪くも幻水らしい部分とも言える
元から幻水は変なおっさんとイロモノが強いゲームなのでな

ライジングはまあ面白いよ

真なる紋章みたいな主人公を特別な存在にする物って大事なんだなと思った

たぶん幻水ファンが一番期待してたストーリーがひたすらに凡過ぎる

Ⅱをベースに幻水シリーズのエッセンスをぶち込みまくって
そこから面白いシナリオと真の紋章とかの世界観と
魅力的な敵キャラを差っ引いたのが百英雄伝って感じ

拠点の農場や牧場の扱い方が寂しい

幻水っぽい何か

うわあ最初のダンジョン終わったら半年後に飛ばすなあ!!

みんなが期待したルカブライトを超える敵に出てきて欲しかったな

引き継ぎ期待してRisingからやったけど
ガルー以外はそもそも本筋に絡まない任意加入なのが地味なガッカリポイント

セイ編マジでキツかったあれでボスがクソゲーだったら投げてたな


セイ編の何がアレかってとにかく味方が貧弱なのよ
キャラ格差酷いのが一番浮彫になった場面

エンカウント音にびびる

当時のスタッフが残ってれば幻水シリーズにも輝かしい未来があったのでは…
みたいな未練がましい幻想を打ち砕いてくれた点だけは良かったのかもしれん
いや良くないが

最後までプレイしても魔導レンズとかルーンが結局何なのかよく分からなかった

初期メンバーもシナリオで特に優遇もされてないからな
時々俺たちここまで来たんだな的な仲良しイベントぶち込まれても困惑する

ノアが特別なルーンを持ってて大活躍する世界線はどこにあるんですか

最初に遺跡で原初のレンズ?を見つけた時は当然そうなるんだと思ってたよ
まさか終始田舎の村から立身出世に出てきた青年で終わると思わないじゃん

百英雄伝やって思ったのは幻水2でジョウイをずっとハイランド側にいさせたのは
めちゃくちゃ秀逸なシナリオ構成だったんだなって

それこそ追加シナリオで盛れよノア

switch版いつになったら快適になるんだ

6月上旬にアプデは発表されたついさっき
それで快適になるかは知らん

㌧拠点やイベント時のエラー落ちだけでも安定して欲しいわ㌧拠点やイベント時のエラー落ちだけでも安定して欲しいわ

幻水リマスター早く発売して…お口直ししたい

俺はPSP版引っ張り出した

愛着あるキャラ居なかったからRising組と本編主人公組で6人にしてたわ
6人の協力攻撃あれなんて言ってるの?

え~ゆ~で~ん

㌧そのまんまかよ!
攻撃の掛け声としてはおかしいから空耳だと思ってたわ

HD好調で売れて幻想6出してくれ…

まず出すところからだよ!

内容は面白かったし2出ても買うけどな
精神的幻想水滸伝の続編だわ確かに

正直ちょっとハードルを上げ過ぎた感はある
フラットな視点で見れば凡作RPGって感じ

switchとsteamのプレイヤーで評価に大分違いがありそうと思った
steam組だったけど何も違和感なく遊べたから後で評価をみてビックリした

新着記事

【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?