【モンハンワイルズ】根拠はないけどボルボロスは出てきそう

モンハンワイルズ

特に好きでもないけどワイルズに出るんだろうなって奴貼る

ライズのは更生してたから許すよ
またクソ化してたら帰って

個人的にはWの時の方が弱くなかったこいつ
確か頭打撃じゃなくても壊せたし

亜種好き

ブルドーザーみたいでかっこよくて好きだが?

おれコイツ好きだよ
ライトボウガンでばっか遊んでるからだと思うが

俺は砂漠だからガレオスが復活すると見ている

動画で砂漠に水辺が映ってた時点でこいつ出るのがほぼ確定してると思う

なにげに皆勤賞?

4系統には出てない


Wのこいつはサボテンダーに巻き込まれて勝手に瀕死になってる印象

ていうか初登場の3が異常に強いだけで以降は普通に雑魚だよね

今3のこいつ見ると突進早すぎて笑うわ

3代表になんて言い草だ

真の代表が出禁になってるからな

人気もあってスタッフも出したがってるのになんでだろうなぁ….

災害の元凶なのでは?

槍マンだから防具は欲しい

xxでも異様に強かった

みんな頭殴りたがらないから好き
ハンマーです

連続で後退りするのは好きじゃなかった
こいつに限らないけど

所謂車庫入れがクソだった記憶がある
殴ろうとしたところを一旦後ろに割けてそのまま頭から突っ込まれてイラついたり

部位破壊あるのに打撃すら通り悪いのクソ面倒すぎる
そもそも素材がランス向き防具でハンマーと無縁の大型なんですけお!

無意味な泥ぺちゃぺちゃモーションがかわいかった

ピーッ💢😠💢


3で初対峙したときは行動後の隙に武器で殴りかかるという俺のモンハンのセオリーが!ってなって悪夢だったぜ

こいつの笛のデザイン好き
鼻に当たる部分だから笛にできるって設定込みで

あの壁殴り状態でしかない全身ぶるぶる行動やめたら雑魚って言われなくなると思う

モンスターの相手正面からすんな…のチュートリアルと序盤の盾持ち防具だから絶対いる

3初登場のやつは大体3の時が一番皆理不尽に強かった

ウラガンキンは弱くなかったっけ…
もう記憶が朧げだけど

強くはないが顎破壊しても軟化無しだった

世界を喰らう者すき
攻撃当たんねぇ

生態ムービーが好き

がいん!(頭殻に弾かれるなまくら)

装備ロクに揃ってない状態で戦うこいつは
弾くわ泥まみれにされるは攻撃スピードどんどん上がるわそこまでのモンスターとは比較にならない体力だわで苦い思い出が多い

突進の後のしなる尻尾がうざかったなぁ
突進追いかけて攻撃しようとしたら尻尾に何度もこかされてた

嫌いだけど今回もいるんだろうなレウスとクシャ

レウスはもう出とる!

あいつ看板扱いだからな…クソが…


21位の癖によぉ…

砂漠がメインマップになるのかな

ウラガンキンもどんどん弱くなる
スリンガーうつだけで大ダウンするし

操竜あればレウスもまあ…操竜あればね?

車庫入れでうざい扱いのモンスターの座はブラキとディノに持ってかれた

狩猟笛がお洒落で好き

レウスとレイアとディアはまあ続投だろうな

どうしてアイスボーンに亜種が出られなかったんですか…どうして

3でコイツに辞めさせられた
コイツ乗り越えてもディアブロスに辞めさせられた
砂漠の突進はカス

レウスは飛んでても攻撃当たる高さになったからいい
片手双剣はしらん

アイスボーンに出れなかった亜種に哀しき現在

というか看板勢とディア以外の亜種は基本的に3以降は自分が登場したナンバリングだけしか出してもらえてない

まだバズルボローカに脳を焼かれた記憶は残ってるよ…
トライ方式のボウガン復活しねえかなあ

ハンマーで頭叩き割るの好き

頭殻欲しさにハンマー担いでもぎ取ってた記憶が蘇る

しかしワールドではネルに殺されその死体はジュラにお持ち帰りされたりディアに瞬殺されたり果たして優遇か…?

砂漠専属の奴らが癖強い奴らばっかりだからスタンダード寄りのスレ画がもう不動の地位を得てるよな

こいつの頭殴ってるとなんか歯が痛み出すんだよな…

そろそろ来るか…ドボルベルク亜種…

原種は好きだけどもうこないで…

MR防具の羽付きグレートヘルムみたいなデザイン好き

解禁するほど好かれてねえだろ…

バクステの王だったときはクソムカついたけどナイスデザインだと思う
食物連鎖の中堅としてハマりが良い

とはいえワイルズのステージって広そうだから
ドボルとかガムートとかのデカくてフィールド広く使えるやつには合いそうなんだよな

泥纏えなくてあれ…?ってなってるところは可愛い

頭の部位破壊のしやすさ次第で好きになるかどうかは決めるよ

スレ画とか蜘蛛みたいに体表に纏ってるもの剥がすと弱点がガラッと変わるギミックに説明がつけてあるのは割と好き
乾燥を防ぐために泥を塗りつけてあるけど水で落ちちゃうとか
本体は電気に弱いからゴム質の皮を纏ってるけど代わりに火気に弱くなるとか
ガンキンとかアグナの龍弱点化は…なんなんだろうね

獣竜種骨格自体があまりゲーム的に良い骨格じゃないという根本的な問題を孕んでいる

ガムートはともかく今のリアリティ具合でドボルは無理じゃねぇかな…
またぐるぐる回って空飛ぶところ見たいけどさ

耐泥耐雪の雪すらなく実質コイツ専用だったタイトルなかったっけ

俺ランサーだからこいつにはお世話になりっぱなしだ

ボルボロス亜種は漢字名がブラキと被ってて紛らわしいから…

アイスボーンのランス使ってる時クラッチカウンターでこいつの突進に張り付く結構の楽しかった

なんなら獣竜種全般が嫌い寄り

あれはネルスキュラですよもまた出て欲しい

ガムートは多分全く同じ造形同じ動きのモンスターが出そう

ポケモンで言えばリザードンみたいな立ち位置のレウスがクソモンスなのはそれでいいのか
レイアなら好きなハンターさん多そうだけど

最初に出てきた時が一番凶悪だったやつは大体嫌い

ライズ系統のレウスとクシャはすき
でもワールドスタッフだからどうせまたうんこうんこうんこうんこうんこ

レウスは振り向き様にペッて吐くやつ考えた人が悪

ライズのレウスとか地這いトカゲじゃん…
あんなんならリストラせえよ

そんな事言ってるとワールドツアー再開しちゃうぞ

モンハンの面倒くささを象徴してるからあれでいいんだよレウスは

P2Gまでのレウスは降りてくる時に頭とか尻尾に溜め斬り当てさせてくれるから好き
それ以降は大嫌い

レウスはのそのそホバリングしてる3~XXの低空の王者時代が底

昔の風圧嫌い

ライズレウスは飛びはするけどホバリングじゃなくて技の動作だし派手だから好き

レウスは飛べないハンターに忖度してやってるのにこの言われようだから可哀想

防御珠作る時にこいつの素材要求してくるから嫌い

レウスは水中戦のないラギアみたいな状態を続けてるだけだから…

どっちかというとハンターが空中進出して空中戦用モーション追加されたら
なんか思ってたほどじゃないなってガノトトスコースになりそう

新着記事

【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?