メガテン5Vengeance買うべきか迷ってる。

真・女神転生VVengeance(ヴェンジェンス)

買う?

無印も発売初日に買って
さらにフルプライスでもう一発はちょっとちゅうちょする

買う
ちょうどRPGやりたいし

出てる情報は面白そうだから何だかんだで発売日買いすると思う

無印買ってなかったから買う
というかもう5日後なんだな

デバフの種類が結構あったけどもう覚えてねえや

DL版買うけどお得に変える方法ないものか…

amazonだと税込み8000円

DLCで出せやと思わなくもないがまぁやるゲームも無いし買う
今年は九月にアイギスやって10月にリファンタジーやるから一年アトラスゲーやる予定

買うのは買う
次回作は完全版待つ


Vをフルプライスで買わされた恨みは忘れんからな…

追加ルートにフルプライス分のボリュームあるのかどうか…

無印を普通に楽しんだからまあ買うよ

無印やってないから序盤の選択肢で無印版のルートと追加されたシナリオで話が変わるみたいだけど先に無印版のシナリオをやるか…

ネタバレになるけどそれまでに自分の取った行動に近いルート選ぶと周回でも有利になる特典得られるからそこだけは注意するといい

最初はあ~?て気分だったがPVみてたら面白そうじゃんとなってくる
値段みてあ~?という気分がかえってくる

人間キャラの掘り下げは新ルートの方が多めだから好みだろうなそこら辺は

買うけどよぉ~次はねえからなぁ~?って気分

これを繰り返している

一番不満だったのがレベル補正の強さだったからそこの修正だけでもsteamで買い直してたかも

2周目それでゴリ押しになってたからな…

完全版がつまらないってことは早々ないからこれ自体には問題ないだろうけど今後の無印版には影響あるだろうなとは思う

箱庭楽しみだよ

5は惜しい所が多い作品だったし適切にやれば良い完全版になると思うけど
あんだけありありと十分に工数もらえてないのが伝わってくる作品が完全版でちゃんとするかぁ????って疑問は残る

スイッチローンチみたいなツラして発表して発売がアレだから
時間がいくらあってもダメなもんはダメだろ


今どき完全版はないわな…もう言っても仕方ないけど

少なくともVのおかげでハッカーズ2は買わなかった

通常版は発売日に買ったからこれはセールまで待つ

近所の店でPS5のパッケージが値引きされてたからそれで買う
我ながらケチ臭い

ハードどうするかな…
引き継ぎ考えたらSwitchだけど画面の綺麗さも捨てがたい…

買うけどメタファーは様子見するわ

Vのこと嫌いじゃないけどまた8割9割同じことやりたいほど好きかって言われるとノゥ!

新ルートもついた完全版だからようは4と4Fがくっついた作品にはなるんだろうな

無印も買ったけど買う
言われるほど不満なかったし今回も楽しみにしてる

もしまた買うならsteam版予定だけど
多分14日の10時とかに発売だよなあ

リリスのデザイン今回から変わるけど旧ルートもあのデザインになるのかな

久しぶりにやったらフィールド画面が結構荒く感じた
ハードはどっちもあるし高性能機のほうがいいか…

待ちきれなくて3DS引っ張り出して4F始めちゃった

バレレビュー見てからでいいかな
新形態おちんちん取られて女の子になったりしないかな?

安くなったら買う
いまはエルデ待ち


6月はこれしか買うゲームが無いから買う
7月と8月も新作を買うから忙しい…

ちょうどifクリアしたしこの流れで遊びたい
無印遊んだけどちょっとうきうきしてる

他機種はともかくSwitchで無印買ってる人向けのDLCあってもよくねえ?
P3Fでアペンドディスク出してた頃のお前はもうちょっと良心的だったぞ!

半額になったら買う

買うけどエルデンDLC前に終わらすの無理っぽいな…

何版買う?

PS4しか持ってないから強制的にPS4版になる

さすがにアトラスももう完全版って時代じゃないとは思ってるとは思う

買うよ無印出たの2年以上前だしそんな前の物を完全版商法だみたいなアホな事言う気もないし

我ながらチョロい客だなと思いながらも買うよ
この前久々にVやったらやっぱりグラとモーションはカッコいいなってなるし新作も合体攻撃とか新規悪魔が楽しみだよ
シナリオはまぁ…前より悪いってことはないだろうし

まあこの売り方でみんな今までも納得してるんだし今更とやかく言わなくても…


主語がでかい
納得してる人も納得してない人も昔からいる

まあ今回に関してはスイッチ向けに完全版じゃなくて他機種でも出ますの方が圧倒的に売りなので
DLCで出したら最初から入れとけで興味無くす人もいるかと

視認性の悪い倒壊したビル谷間を散策するのはしんどかったけど
その辺は良くなってるのかな

Switch版にするか迷う
画質の問題はあれど寝っ転がりながらプレイできる誘惑には抗い難い…

沢山積みゲーがあるし今プレイしてるゲームもあるから発売後に評価が良かったら買う感じかなぁ

これは周回要素あるタイプですか?

ポータルあるからPS5かな

人柱の評価が出揃って半額以下になったら買う

ライドウの新作でも出すなら定価で買うけどね

金子居ないのにライドウ出て買うのか?

P5Rみたい評価が良かったら2年間ぐらい値下がりしなんだろうな

ペルソナだからじゃねえかなそれ…

そもそも待てる人間ならまず5買うのを待ってるでしょ
今までの歴史知ってるならいきなり5に飛びつく訳がない

メタファーもどうせ完全版出るんだろと思って見てる

それはまあそうだろうな…

完全新作のメタファーが完全版を出すほど売れるor人気が出るか怪しいんだよな

ライドウまた漫画やらないかな今別のコミカライズやってるし無理なのかなアニメもやるし

無印も女悪魔かわいいし序盤は面白いんだよな

裏ボス欲しいと思ってる
エンシェントデイみたいな新規デザインの奴

というか申し訳ないが完全版で不満が払拭されるとは思えず…

ソウルハッカーズ2の完全版出てないしメタファーも出るかまだ分からないだろう

これも出るのに3年近くかかったらな…

メタファーも普通に買うかな
積みゲーも大体消化したし

無印もう3年前なのか
早いもんだな

そこはまあ疑う余地もないだろうよ…

フロムだからなんでも買うって層がいるんだしアトラスが作ったならでメタファーも売れるだろ

メタファーはペルソナと思って買う人いるんじゃない

毎度完全版出るたびに無印からセーブデータ引き継ぎさせてあげなよって思う

まあ完全版商法ではないよね
未完成品をフルプライスで出しただけで

正直真・女神転生に求められてるのもペルソナ感だよね
不満の一つとして同級生との絡みがすくなかったみたいなの言われるとみんなペルソナ期待してるやんって

フルプライスはまあ置いといて無印のセーブデータ引き継ぎ出来ないのがどうかと思う

新着記事

【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?