【エルデンリング】モーグ倒してないなら今のうちでは?DLC来たら人いなくなるかも。

エルデンリング

モーグです・・・
DLCの新エリアへ行くにはモーグの撃破が必須です

ラダーン撃破もちゃんとやっておけよな!

ラダーンすら6割切ってるんだな

俺がいまだに勝ててないやつ来たな…

オフラインでやってたからマジで王朝に向かう方法が分からなかった

勝手に王朝に飛んで帰り方分からなくて4時間くらい白いの潰してたわ
マップ切り替え出来るんだねあれ…

クリアが3割くらいだっけ
もうちょい増えたのかな

そこまで強くはないけど行き方が難しいやつ
エルデンリング行き方がめんどいの多いな…

今見たらPSは34.7%だった
どのハードでも四割届いてないんだな…

たった9675000人しかDLCエリアに行けないんだな…


すげぇ
札幌の人口の4倍以上いる

ニーヒル防げる霊薬とか攻略見ないと気づかなかった

大体の人が手に入れる段階だとなんだこりゃ?としかならない説明と効き目のよくわからない効果しかないからな…

今盛んなマルチもDLC来たら一斉に消えるだろうしやるなら今だな

なんでこんなの急に気にし始めたの

公式の出荷本数2500万本突破したよ~っアナウンスが昨日あって
思った以上に倒してないんだなって・・・

なんかネットで話題だし売れてるからなんとなく買って即投げるいつものやつが今回凄い多かったやつなんだと思う結局のところ

箱にミケラァが入ってるからだろう

そういえば隠しボスだったね

ヴァレー進めるのはいいんだけど侵入3回がクソめどい
しかもオフラインの場合だとアルターまで行かないとダメだし

ハイト砦とファロス砦の割符だから距離はあるのよね
ただ血の斬撃とラダゴン爛れだから足を運ぶ価値はあるし楽ではある

ニーヒルはゴリ押しできないこともないしわかりにくいから9割ぐらいゴリ押しがぶ飲みで倒してると思う

初めてやった時は1ニーヒルの度に飲んで無理矢理耐えてたな
瓶の消耗より静止中に攻撃出来ないのがしんどい

俺も1キャラ目はがぶ飲みでどうにかしたな
拘束具も無しだ

ニーヒルって割合だっけ固定だっけ
ぶっちゃけ直接殴り殺して防ぐ手段とか拘束具とかそれらの仕様後からネットで知ったから全然使用理解してない


写み身とボコれば余裕よ

拘束具は敵の動きを止めてその間に一方的に殴るのがなんか面白くなくて一回だけ試しに使ってから二度と使ってないな

そこまで行くのに飽きちまった数が多いな

エルデンリング長いからな

ユライベントで回収なのも地味に厄介だよね浄血の結晶雫
モーグを爆速で倒しにいきたくても結構手順踏む必要がある

割とマゾ寄りだよねエルデンリング

いいか
まず死にゲーって時点で世間からはマゾゲー扱いなんだ

攻略見なかったら王朝(仮)行けてなかったとは思う

モーグとやり合うまでに結構育ってたせいか個人的にはモーグ本人よりもその道中の洞窟のほうがめどかった記憶がある
モーグ自体はまったくの準備なしで数回でいけた

オープンワールドで移動が長いからな

クソヒリ地帯探索があれなぐらいで
レベル上げが出来たから催眠音声来る前に倒してあっけなかった

言われてみると過去作より遥かにDLCにいくハードルが高い

未クリアは隠し要素だからやってない人が多いだけじゃないの?

相手のプロレスに付き合うとかなりきついバランスだけど
遺灰でいくらでも塩試合できるからな

大体いつもこんな数字じゃない?
クリア率が3割くらい


基本的には終盤のしかも脇道の更に脇道のボスだから低かろう
知ってれば最短ルートで倒すのもそう難しくないしDLCエリアの入り口としていい調整だと思うよ

まあモーグウィン王朝は有名なレベル上げ場がある所だし爆速でレベル上げてDLCに挑みたいならもってこいではある

初代もオンスモ撃破後だし

ニーヒルされるまえにぶっ殺せばい

実績取得率だとモーグ撃破率はPSの40%越えてsteamより高いんだけど最初のマルギットの取得率がsteamは70%越えててPSは60%でなんかちょっとおもしろい

ブラボだとDLCやれてるのが2割もいなかった気がする

まずDLCエリアへの行き方が事前に調べとかないと脳に瞳生やす必要があるから…

隠しボスの撃破率としたらかなり高い気がする

最初に鍵もらっていきなりチャリオットに轢かれて辞めた人いそう
俺なら辞める

分母が2500万もいるなら4割近く突破者が居るのは偉い気はする

辺境の英雄墓はまあ無法だね…

言うてやること自体は大昇降機動かすか崖登ってラダフェス開催させて
ラダーン倒してババアに会ってヴァレーイベ進めて入場してモーグ倒すだけだからな
率自体も過去作より低いわけじゃないし今までで一番優しい作りだと思う

毒沼も優しかったしな

二週目の途中で止まってるからレベル上げまくって蹂躙してDLCいこうと思うんだけど
DLCはちゃんと楽しみたい
総レベルって下げられないんだっけ?

DLCエリアのみ有効な攻め力あるから余程の事がなきゃ大丈夫らしい
気になるなら防御補正分気持ち生命も削って使ってないステに振りこめばいいんじゃない

そんなのあるんだ
まあ適当に精神力とかに振ってFP使わなければいいか

1000万人という一部のプレイヤーしかできないDLCかよ

埼玉県の人口より多いのか…

DLCって予約の特典なんかあるんだっけ?
どうせやれるの日曜日からだから予約しなくてもいいかなっておもってるんだけど

ミケラのリングのジェスチャーが貰えるぞ
いらねえ!

DLC合わせで2年ぶりに始めたらやっぱこれおもしれ…ってなったよ
でも昔と随分バランス違う気がする

実際バランス違うから…

クソ技以外は全体的に上方修正されて変なもの使わん限りどのビルドでも楽しく遊べるようになってるからな

いろんな武器が高速化されたので通常攻撃はかなりマシになった…
まあそれでも取り残された武器とかあるけど

黒弓と雷撃の引き撃ちでしか勝ったことないモーグ
まともに斬り結びたいがダメージ床がめどい…

久々にやったら思ってたより強かったモーグ

火力チェッカーだからなモーグ
結晶の古老とかと一緒で低火力だとクソ怠い

私の花束でモーグ様を滅多打ちにすると簡単ですよ私の貴方
私が死んだあと拾わず身の貴族にでも殺されて祝福から再出撃したら何故か2個拾えるから両手に花束出来ますよ私の貴方…

モーグくんやられないといけないからミケラァに会えないねえ

モーグウィン王朝開闢!

ちゃんと鍛えてあると柔らかいんだよなモーグ
半端なレベルで行くと面倒な事になるけど

むしろ買って起動してモーグ倒してるのが4割弱もいるのは結構クリア率高めなんじゃねぇの

2500万の4割となると1000万人いるからな

かなり普通だと思う
色々見てると実績取得率的に2から3割程度の人がそのまま大体のコンテンツをやってる事になってるのが分かる

ヴァレーのイベでモーグウィン王朝に来てるやつは少数派だろ
雪原歩き回ったらワープポイントあるしそこから行く人のほうが多いんじゃねぇの
雪原に行くのも難易度高いけど探索してならいけない範囲じゃないし

初日とか侵入し放題だったから割とすぐいったわ
リエーニエ攻略前には王朝見に行って亡者の群れ見て引き返した

発売日に初めて普通にモーグ行けた俺はなんなんだ…?

血の貴族の才能あるよ

(侵入しまくったんだな…)

新着記事

【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?