【ポケモン】もしもポワルンが進化したら?

ポケモン

もうそろそろ真面目に考える時が来たのかもしれないな
ポワルンの進化系が出たら種族値がどうなるのか問題

まず砂嵐でフォルムチェンジする事を覚えろ

新ギミックのために出されて開発に忘れ去られるタイプのポケモン

今がオール70だから進化後もそうなるだろう

こいつの進化系で大事なのは種族値よりもそれを機にてんきや強化貰えるか専用技貰えるかだと思う
天候操作のプロフェッショナルになれれば少なくともダブルでは何らかの形で使われることがあるだろう…

でもall80かall85かall90かall95かでも全然違うし種族値は大事だと思う
流石にall100以上は貰えないだろうし

ウェザボっていつから専用技じゃなくなったんだろうって調べたらダイパの時点でロズレイドに渡されていた

今わざマシンになってるのか…

70 120 70 120 70 120
みたいな感じになるかもしれないじゃん

アイテム使ってフォルムチェンジ+砂おこし等の特性に変化でいい気がしてきた


あついいわとかさらさらいわとかを持つとひでり系の特性になるのはかなりてんきや強化案としてはありというか今の世代で生まれてたらこれが標準装備になってた気もする
欲を言うとヒーリングシフトみたいに天候操作技を使うときは優先度も貰えると嬉しい

100-70-100-70-100-70みたいな変化系かもしれんぞ

all95でいいだろう

流石にシルヴァディと同じレベルを望むのは欲張りな気もする
でも95あったら相当強いよね

HBD95は有能だけどACS95はしょうもない
そんな世の中

HBD95がS95は結構脅威だぞ
ACは持ち物ないと厳しいけど

昔から思ってたけど何で砂嵐フォルムないの?

厳密には天気ではないからとか?

公式が想定しているであろうその理屈自体は分からなくはないんだけどじゃあウェザーボールは砂嵐に反応するの何なんだよ!ってなる

こいつが進化したらきせきポワルンが産まれちまうー!!
C70じゃ対して圧もねえな

せっかくだから砂嵐フォルム追加するついでにフィールドにも反応しようぜ
雨晴れ雪砂嵐×エレキサイコグラスミストで16パターン

現状ダブルの変人達のおもちゃにもなれてない性能だから最低限おもちゃに出来るサポート性能になってほしい

別にてんきやってサポートで面白いことができる特性でもないしサポートわざが優秀なわけでもないしね
単純に今は数値が足りてない

ポワルンっ!!

水樹奈々がデオキシスの映画に出たついでに本編の方でこいつの声やってたのは覚えてる


考えてみれば砂嵐って天気よりどっちかというとフィールドに近い気もするな

ノーマルポワルンとは別にロトムみたいにフォルムチェンジのまま出そう
自分から天気変えていこう

場に出た時に持ち物によってフォルムチェンジが起きて天候特性が…

ひでりとあめふらしとゆきおこしポワルンは面白そう
…いやポワルンの数値じゃダメだ進化しないと

フォルムチェンジ+天候の効果倍加で行こう

ロトムみたいにステアップするだけでいいんだがな…

all80でもムラっけがあると強いんだなってのはオニゴーリがおしえてくれたが

おおひでりかおおあめ出せるようになれば…

持ち物で天候起動は流石に無理だって!

てんきやが天候操作特性になったとしてもひでりあめふらしすなあらしは他の劣化気味になりそう…
一応ゆきふらしは単タイプゆえに4倍弱点持ちじゃないっていうのが差別化点になりそうだけど

数値が上がること前提の話するとひでりのキュウコンコータスは意外とC低いし平坦な種族値でも合計高ければいけるぞ
雨は…ニョロトノ合計500もある!つえー!!

既存ポケモンの追加進化見てると現実的なのは85 85 85 85 85 85(510)かな
合計540ぐらいまではたまにいるけどそれ以上は滅多にいない…ブリジュラスとかは進化前も強いし

600族や準伝除けばいまだにウィンデイの555辺りが最高値だからな
明確に線がされてる

ダークウェザーでもウェザーボールの威力上がるのを最近知った

天気研究所でもらってちょっと触ってそのままパーティから外れたポワルンは多い


フィールドにも反応してフォルム変わるようにしろ

ORASで既存の天候の強化版みたいなのが複数現れたのにそれぞれと何のシナジーもないのが非常に泣ける

マスコットとしてもなんかびみょうな可愛さじゃない?

地方局の天気予報のなんとも言えないマスコット感はある

これを顔に下に身体生やしたら強そうに見えるかな?

天候に応じてフォルムチェンジするポケモンの性能として完成形であるチェリムが次の世代で生まれてしまったのがこいつの不幸

チェリムとポワルンはなんか…ジャンルが違うだろ
でも複数の天気変えながら戦うのってキバナぐらいだよな…

目の周りの模様と二つの金玉でたぬきモチーフ説聞いてから頭から離れない

ニョロトノ500もあんの!?と思ったらニョロボン510もあんの!?
その割にビミョーだな…

種族値合計510あるすいすいポケモンなのにぱっとしねえよな何か…

最近のシリーズはマップで割と天気変わったりするしそういう意味ではなんか活躍できそう

本体のステータス変わらなくてもいいからフォルムチェンジ先のステータスが変動すればそれでいいのではないか

H変わらないって結構キツいし進化系欲しい
素の状態が脆いのも嫌だし

種族値はどうあがいてもたかが知れてるから特性が更に強くなったら面白いんだけど

繰り出し時に天候ごとに違うステータスが上がるようにしよう

たかが知れてるって言うけど正直使わないAは無視してもHABCSが5ずつ上がるだけでも全然違うし70×6が85とか90×6になったら別物だぞ

冷静に考えると雲モチーフのポケモンなのにこいつひこうでもみずでもでんきでもないんだよな
ポケモンの法則としてタイプが変わるポケモンの元タイプは基本的にノーマルって法則があるからそっちが優先されたんだろうけど

メロエッタと神とヌルぐらいじゃない?

ニョロボンやウェーニバルは連撃ウーラオスがバケモン過ぎるだけ……

ニョロボンだってあめふらしが貰えたらニョロトノ並みに大活躍できるかもだろ!!
うーんほろびの無いニョロトノかぁ……

ワナイダーなんて最新作出身なのに合計値404しかないんだぞ

ニョロボンはXYでこうげき10貰えたから差が出たんだ

ニョロボンもコノヨザルみたいにCだけ露骨に削った大人気ないステータス配分にしよう

ニョロボンはもう3進化しててしかも石だからメガキョダイ的な追加要素くらいしか強化余地がなくて…

いかにもクイックターンしそうな見た目なのに無いんだな
ゴルダックと何が違うんだ

すいすい腹太鼓とかロマンはあるんだけどね

ポワルンが進化して実用範囲の種族値になったとして
複数天気使い分けはあんまり実用的ではなさそうだ…

なんかもう上位互換の伝説出そう

新着記事

【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?