【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?

エルデンリング

ゴッドフレイの直系はみんな有能だよ

ゴッドフレイとレナラの家系の人格はマトモっぽいよな
メスメルはマリカの子にしてはまとも
ミケラ、マレニア、メリナはうん…

単為生殖ってやっぱダメなんすねぇ

マリカがゴミカスだっていうのがよくわかる
そもこいつがクソみたいな生まれで性格も捻じ曲がってるのが悪い

やっぱり王はゴッドフレイ継続で良いと思うドビス

実際そう
強い奴が全員殴り飛ばして統治する方が狭間の地に合ってる

お前見所があるな
そんなお前にとても良い提案がある
坩堝の騎士にならないか?

でも結局角人自体は黄金樹の力を色濃く受け継いでるだけだから最強戦士のゴッドフレイの息子ならそら角生えますわなっていう

ゴッドフレイというよりマリカの遺伝子が角人からのものなんだからそれが隔世遺伝してるだけの可能性

マリカ視点で見れば幼い頃角人どもに壺にされそうになって角人へのヘイトマシマシだったのにゴッドフレイとの子供の2/3が角生えてるとかメンタルダメージヤバそう
生まれた瞬間絞めても已む無しって思えるのに忌み子と呼んで地下に幽閉するに留めるとかなんて慈悲深いんだと思えるようになってしまった


混ぜて合体させるのって要は坩堝を目指してるわけだし、実際効果はあるんだよね
外から来たゴッドフレイはその因縁とか知らないから坩堝の騎士団を結成したし、狭間での壺はは罪人と巫女じゃなくて戦士とかの死肉を詰める形になったのかな
壺って坩堝だよね

マリカ×ラダゴン(マリカ)→ミケラ(金髪)マレニア(赤髪)

マリカ×ゴッドフレイ→モーグ(忌み子)、モーゴット(忌み子)、ゴッドウィン

ラダゴン(マリカ)×レナラ→ラニ、ラダーン、ライカード(全員巨人の呪い持ち)

メスメルとメリナは兄妹
メスメル赤髪
メリナ金髪
ミケラとマレニアと同じ構図(髪色のみ逆転している)

マリカの単為生殖によって生まれる双子は髪色をそれぞれ分かち合う可能性
だからメスメルとメリナはマリカラダゴンの子供

これで合ってる?

マリゴンの娘で末っ子なら確実に赤髪になると思われる
逆に長兄ミケラと双子とかで長姉ならあの髪もあり得るんだが
そうするとちょっと整合が

というかデミゴッドの中でもミケラとマレニアが群を抜いてひどいってのがある
一見ミケラは素晴らしいように見えるけど独りよがりすぎるし、目的達成のために他者を洗脳って時点でアウト
マレニアは言わずもがな、ブラコン根性MAXだからなぁ
単体生殖で生まれた弊害は永遠の少年・腐敗の病といった外的要因だけではなく、内面も大きく歪むという形で表れたのか

まあでもミケラダーン王国が実現したら結果的に救われる人も多かった可能性はあるし‥‥

マレニアがただのミケラのパシリだったのは残念としか言いようがないけど

結局のところ過程がネックになってくるのよね、多数のために少数の尊厳を踏みにじっていいのかって話
まぁそうでもしないと平和な世界を実現できないのが作中世界ってことなんだろうけど

ゴドリックが一番まとも
弱い奴は弱い人間側に立つからな

その弱い奴らをバラバラにして接木にしてる時点で論外

やっぱ仕えるなら結局ラダーン一択なんよ


ヤダーン

なーんちゃって

ゴドリックはあれ、やってることは大体正しかったのに弱いから無駄だったから力に狂ってそう

足舐めて降伏したくせに
王都に帰りたいって野心で邪法に手を染めるのは如何なものかと思う
ライカードは戦時中だからまだ情状酌量の余地があるけど

そこら辺も微妙というか
実はゴドリックとラダーン以外は判断能力が狂ってた疑惑あるから…
モーグはどうしても上に関われないし、戻らないと世界がめちゃくちゃになるって判断の可能性が

モーゴットはまともだったと思うぞ
ゴドリックがまともならモーゴットが王座に歓迎してたと思うんよね

判断能力があるのと王が向いてるかは別問題だからな
弱い時点で話にならないじゃん

統治する可能性のある連中はそんな邪法が可愛く見えるようなことしかしてないんだから自分が戻るしかないだろう
ただ弱かっただけなんだ

ミケラはラダーンこそ最高の王!最強無敵!ってノリだったけど一番肝心な腐敗を克服出来てなかったんですがそこは気にならなかったんですかね

褪せ人(プレイヤー)が世界のバグレベルに強すぎるだけでゴッドフレイゴッドウィン除くとあの世界ラダーンに縋るしかないから…

初周でも合計3回腐敗にしなきゃいけないから十分耐性ある方だぞ

最強のラダーンを倒したマレニアを倒した褪せ人にラダーンが勝てるわけないじゃん
ミケラもちょっとは考えようよ

話の途中でプレイヤーに鞍替えしてくると思った。褪せ人ってジャンルがただの庇護対象でしか無く
プレイヤーに対する監視が甘かったのがミケラのミスだわな。一応最強のゴッドフレイと一緒に外征に行った戦士の一族の末裔なのに

数が少ないだけでDLCの魔術は祈祷に比べたら実用的なのばっかだぞ
祈祷は数だけ多くてほぼ宴会芸

追加まじゅちゅほんと使いやすくて強いね
引力弾と儚い小宇宙は範囲攻撃&吹き飛ばしで大魔法らしい性能
三連輝剣もコスパと体幹崩しが強くて優秀


褪せ人(こいつを利用しようとして生き永らえたのはチョロインのカイリキーと無垢な蛇っ娘のみという狭間の地最悪のシリアルキラー、趣味は傀儡愛好と劣等殲滅)

レダが連れてきたって知った時ミケラも白目剥いただろうな

経歴見ても性癖見ても軽んじていい奴じゃなさすぎる…

まぁ褪せ人って出自もようわからんし

褪せ人自体はどの素性でもゴッドフレイと共に外征に赴いた戦士の一族の末裔って部分は共通じゃね?
例えば密使は二本指の教会の狭間の外の支部出身者で、勇者は文字通り勇者だし

結局デミゴッドどもと比較してゴッドフレイは格上なのかどうなんだ

陽キャで英雄的イケメンだから出待ちで始末されたんだよな……

特に過去で戦うとか救うとかもない設定見る限りさいつよな人に思ってる
DLCまで不死王の根っこあるなら何処かで関わらせてあげれば…
もしくは不死の騎士がそれ?

大ルーンとかいうヒョロガリでもパンプ出来るチート薬物頼りなデミゴッド共に比べて素であれのゴッフレと全盛期レナラは余裕で格上だと思う

竜狩りの太刀はガチ性能すぎて笑ったね
貯め戦技だからゴッドフレイも乗るしベールはちゃんとプロレスしてくれるから頭に貯め戦技ぶち込めるしでDLCで戦ってて1番面白かったわ

エーゴンさんって場を盛り上げてくれるいるしな

戦闘中は何してたか知らんけど
開幕と撃破後はイーゴンが必要

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1719371046

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。