【ロマサガ2】エメラルド出番少ないって本当?

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

見た目で一番好きになって色々調べたんだけど
この子皇帝にファイアボールを伝授する以外出番ないの?!

めちゃめちゃでかい出番

技や術を教えてくれるイベントなんて他にないしな

そりゃお前次第だろうが

たしかこっちから話しかけないとファイアボールを伝授もなかったはずだぞ

そんな強くないクラスだけど仕様がわかってればそこまでキツいゲームでも無いし好きな女を使うといい

みんなでかいから相対的に普通

宮廷魔術師が男女いて男のほうが優秀って珍しい気がする
リメイクじゃ変わるかもしれんが

戦闘システム変わるんだからクラスの強弱も当然変わると思う
同じ開発が手掛けた聖剣3リメイクもキャラバランス別物になってたし

河津神曰く「女の子は弱くても使ってもらえるけど男は強くないと使ってもらえないから盛らないといけない」


すごく正しいと思います
…でも女の子使うね

さすがゴージュ神を産む人は考え方がちがうなあ

(ジェラールのお嫁さん候補の座を巡ってキャットと争うイベントはない)

しかし…あわよくば!?

そもそも子孫が…

帝国傘下に入る一連のイベント以外だと自我の無いキャラ多いから……
帝国勢にはそういうイベントも無いから恵まれてる方

最序盤で生命の水持ってるのはやっぱりデカいからな
研究所さえ立てたらその辺は全部解決するんだけど

昔から根強い人気はあるので追加イベントを期待しよう

初期からいる術士だけど術鍛えてればちゃんと戦力になるから宮廷魔術師は偉いよ
JPは回復アイテム確保しやすいからラピスト範囲術連打戦法やりやすいし……

フリーメイジも美人になったし枠争いが激しくなりそう

君なんかドット絵とちがくない?

今回みんなそうだよ
リユニとかのキャラ絵に寄せてる
フリファ♀の帽子とか…

白ジェラールの服がパジャマじゃなくて羽織るタイプの服に驚いてるのが俺なんだよね

パジャマではなくなったけど術士系の新クラス感がある

術士としては普通に使いやすいけど識者のローブというハンデを背負ってる


別に子作りとかしないと言うかエメラルドにレオンとジェラールの意識がはいるというか

そこに先入観無い野良猫が掻っさらうんだ

大半のやつがせいぜい3~4回会ってちょっと話して終わり

タイムライン制と言っても元から行動順あったしバグで不利益被ってたのが変わるくらいじゃないかな

復刻版の攻略本つけるとか言ってたしあんまバランス変わらん気がするね

キャラ立てしても愛着が出てきたタイミングで入れ替わるゲームシステムだからな…

敵のHP上がってるんだろうな
連携を範囲術でやれば手早く殲滅出来るとかのバランスになりそう

一部技や術の効果も変わっているみたいなんだよね
まあ時間なかったせいなのかバグじゃなくてもおかしい部分あったから理解できるけど

そういやスレ画使ったことないな…
マストでアリエスだから…

回復と単体攻撃力合わせ持ってるアリエスが強すぎるし宮廷魔術師男を採用すると次世代でライブラ神を即採用できるからな……

基本的に初期メンツは気まぐれ以外だとパーティメンバーに選ぶ機会があまり巡ってこないからな

小林智美が体調悪くて中々絵を書けなくなっちゃったの悲しいよ
このお姉さんが描いた耽美ワグナスがほしいよ

最近サガフロとかのキャラの絵を描いてスクエニに納品したって報告してるぞ

伝承法って歴代皇帝のいろんな情報が頭に入ってくるんでしょ?
頭おかしくなって廃人にならない?

耐えきれなかったやつはルドン高原に…


解釈としては他人の記憶を思い出せるって感じなんだろうなって

サファイアが小剣技能持ちってリボンの騎士オマージュだからお姉さんよりロリ寄りのイメージだわ

トモーミがサガフロ2リマスター発売予定って漏らしてたのはロマサガ2リメイクの勘違いだったのかな

フリーシナリオなんだから出番は作るものだ

廃人になる皇帝は出てこないんだから大丈夫でしょ

宮廷♀自体があんまり強くないけどエメラルドはその中では性能高い方だよね

お耽美はどちらかというと元の方だな
腕力20超えてそうだけど

男キャラで強かったら使って愛着湧くしな
格闘家やベアを見ろよ

……愛されてんじゃん?

ベアは愛着あるぞ
なんだかんだでソコソコの技は閃くし……

初期キャラのベアや
再序盤のイベント加入キャラはまぁプレイヤー心理として優遇するよね

まあ実際その辺はポルナレフとかサイゴ族とかノーマッドあたりよりは愛着ある人多いだろう

ロマサガ2当時にイラストがなかった連中はエンサガの時に書き下ろされてて
フリーメイジやらアリエスやらはその時のやつだな

愛着湧きにくいのは海女とかハンターとかノーマッドとか……

海女には特別な感情を抱いてるプレイヤーも居そうだけど
とにかく加入条件がめんどい

本当に愛されてないのはハンター男

ハンターとノーマッドがエリア隣なせいでかぶってるなと昔から思ってる
ノーマッドは実は斧タイプに近いとか聞いたが

男の弓使いはネタにもならない不遇ポジ

女ノーマッドもパッとしないよな
可愛いけど

ノーマッドはお隣がホリオダというのもガッカリ感強めてそう

専用装備がしょぼい職はどうにもしがたい

軍師はシンプルに極まった術師だからコウメイ以外も使いやすい
あとモウトクあたりが活人剣覚える閃き特性だったり色々面白い
フリファ♂のアキリーズと同じ閃き特性なんだよな……コイツラには世話になった

弓と小剣は流石にテコ入れあるだろう
なかったら…

育成考えるとどうしても閃き適正と術Lvで選んでしまう
6人PT制なら趣味枠で色々仲間に入れたかも

足の速い術士が欲しかったら軍師
火力が欲しかったら宮廷術術士男かホーリーオーダー女
というイメージ

竜鱗の鎧より強い鎧を専用枠に装備してるサラマンダー
精神無効のモール
術属性大抵がぶっ壊れてるイーリス・ネレイド
亜人系はどれも専用装備がぶっ壊れてる

ガキの頃なんて術の強さなんて知らずに術を使わずに攻略してた

積み重ねがないとな…

新着記事

【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。
【FF14】パッチ7.0でグラフィック綺麗になったとか変わってないとかいう感想。
【ポケモン】登場タイミング考えるとムーランド強い。優秀なノーマルタイプ。
【真・女神転生VV攻略】敦田ユズル&ハヤタロウに勝てない。
【FF14攻略】パッチ7.0判明している伝説素材。必要ステータス技術力。
【真・女神転生VV攻略】アルテミスに勝てない。
【真・女神転生VV】台東区のマップが嫌いになりそう。
【スト6】ベガは最高峰の格闘家である。ただし邪悪。
【グラブル】テフヌト「今日は女将としてたくさん働きました」
【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。
【エルデンリングDLC】指の母の追憶のテキストクソすぎでは?