超越天飛
罠は遅すぎる
魔法でくれ
速攻魔法でくれ
こういう最後1枚の公開枠が弱すぎると萎えるよね
逆にフギンみたいなデッキの超重要カードをギリギリまで隠されても事前の考察無意味になるからほどほどにしてほしい…
公式からいじめられてる12期テーマ(?)超越竜
ゴブリンライダーも最近まで同列だった
ワイサバ組の追加新規まだ?
ていうかこのビルドだいぶ露骨だった記憶が…
VSもヌーベルズもパッとしないし新規も来ないって言ったかテメー
元から強いVSも欲しいのはそりゃそうなんだけど弱すぎて話にならないヌーベルズとそもそも採用理由がほぼ皆無の超越は本当にかわいそう
この手ので対象取ってるの珍しいよな
両方公開領域だからか
VSは新規もちゃんと強くて環境の中~下の方にはいたしMDでは環境トップだった時期もあったじゃねえか!
それはそれとして新規2回めは寄越せ
通常星6モンスターとかいうお荷物すぎる存在を鍵にしたテーマ(?)なのにそいつを素引きした場合の対処法がさっぱり無いのどう言う事…
原石超越竜の可能性…?
このコンテンツの看板テーマが星8通常モンスター3積するデッキだしいけるかなって…
恐竜だけとはいえ除外もできるし永続じゃないリビングデット!?
強すぎんだろ
化石発掘が泣きたくなる性能してる
超越ってグラウンドゼノは使うんじゃないの?
ゼノメテオロスとバニラ6恐竜とお好みでグラウンドゼロは使う
ので恐竜GSだと言うほど存在感がないわけではない
蘇生札はあれば嬉しいテーマなだけあって辛い
ヴァリアントスマッシャーズ組は5枚新規貰えて羨ましいよ…
超越は同期の追加カードと比べても枚数どころの話ではないけどな…
こういうカードはサーチによって他と取捨選択できたら強いのであって回った上での素引き前提なのはさ…
グラウンドがないと融合できないのにサーチ出来ないのはなんでだよ
後で改善はされたけど
もっとヴァリアントスマッシャーズに追加来てもいいのよ
いっそ超越竜どもはバニラなら手札から素材になりますとか魔法使わなくても出ますとかぐらいしても絶対許された
弱くはないんだけどね…
ゼノ・メテオロスやグラウンド・ゼノだけ使って超越せずに既存恐竜に混ぜた方が強いみたいな話も聞く超越竜
だって1破壊より2無効のほうが強いし…
テーマ乱造し過ぎ問題
超越天飛とかエグザラプトルとか強いと思って実装してないでしょって
原石でフロストザウルス宣言しな?
したらどうなる?
知らんのか
フロストザウルスが出る
エグザラプトルを思い出すだけで怒りが沸いてくる
弱くてもせめてリンク2とかにしろよ恐竜族レベル6モンスター二体とかで
リンク2でこのステは許されないだろ~みたいなノリしつつ結局守備力無いから超越竜のステ法則自体は普通にぶっちぎってるのクソ腹立つ
そもそも恐竜博コラボのバニラありきなんだからそれならバニラの方を低攻撃力高守備力にでもしてりゃよかっただろ!!!!
相手の墓地に恐竜族がいると思っているカード
超越竜は確かに枚数どころではない弱さの問題だけども枚数もおかしい
ビルドで7枚て
ヴァリスマはそもそも4ヶ月前にタイトルとパックのレアリティの内訳発表する時にはなかったクオシクを突如2月前の表紙公開でぶち込んできたし色々露骨すぎる
メテオロスとグラウンドゼノは活用してるよ
たまに融合も使う
天翔→竜崎→エグザラプトルの流れ美しすぎる
いつの時代のカードだと言いたくなる
色々考えてもこれ入れるくらいならリビデの方がマシ
そもそも超越竜はデッキビルドだっつってんのに既存のデッキに入り込むのがつまんなすぎる
せっかく恐竜テーマが来たと思って喜んだのにがっかり
ワイサバが超越竜の新規より恐竜の再録のが多いからな…もう二度とやるんじゃねぇぞってコンセプト
デッキビルド初期は既存テーマの新機軸みたいなのが1つはあったから先祖帰りとも言える
結局初動が変わらなかったのが問題だと思う
使うパーツ変わらなくても動き変われば楽しくなったと思うよ
超越進化薬β(超越竜では使わない)
バニラテーマこそファンユベが欲しいのだが…
当時は恐竜展コラボしたり盛り上がってたよね恐竜
恐竜イヤーの幕開けを感じた
ヘルホーンドザウルスがレベル6だからフロストザウルスは必ずしも入れなくてよい
ようやく竜崎が報われたくらいしか褒めるところないな…
ちゃんと恐竜GSに組み込んでも大丈夫なようにドラゴン海竜幻竜まで出せるようにしときました!
超越竜が恐竜GSを取り込むのではなく恐竜GSが超越竜を取り込む形になっちゃったのは結局超越竜そのものの微妙さに起因する所が大きい…
そこは微妙さというより明確にそう設計してるだろ
そもそもメインの枚数少なすぎて組めたもんじゃない
いや通常恐竜族も交えて超越竜特有の動きができますとかなら全然良かった訳だけど現実はそうじゃないからさ…
グラウンドゼノが優秀なカードでゼノの墓地効果で融合して出せるからギガントザウラーもよく一緒に採用されてるよ
弱いのはもう仕方ないとしてもやる気出してくれと思う
このご時世サーチできない罠なんてもっと盛るなり墓地発動でサーチするなりするだろ
びっくりするくらい弱いように見える
というかもし速攻魔法でもミセラの墓穴避けられる程度しか悪さしないカードじゃない?
このビルドパック出てから大会優勝したろ恐竜
新規一枚も入らず再録パーツだけで組まれたアルコンがだけど
何を超越してるのこいつら
破壊された後パワーアップして復活する事で超越!
復活に一手間要るのがゴミ!
せめて超越竜どもが並んだらアルコン一枚よりは強い盤面になってほしかった
先攻でも後攻でもアルコンアルコン!!情けない奴らだよ!!
超越を仮に組むとして超越天飛と死者蘇生だったがいい?
除外からも出せるのに…