閉ザサレシ天ノ月なんとか使えませんか【遊戯王】

遊戯王

私の強みは相手を2体素材として除去しながら墓地妨害&効果無効持ちモンスターを出せることです!!!!!
採用してください!!

しかしほぼサロスエレスクルヌギアス専用ではちょっとなぁ…

ヴァレルエンドもイルミスティルも出せます!!!

リンク先を対象にとる効果でリンク5モンスターにしか対応してないのが酷い
ヌギャーちゃんで食いたいモンスターは大抵の場合耐性を持ってるし何の為に生まれたのこの子


悪魔族
効果モンスター2体


効果的に仕方ないんだけどマーカーが全部上向きなのがなぁ

モンスターが横並びするあらゆるテーマから最強の出張への仲介人

効果を見られないだけならまだしもクソ展開に加担してる悪女扱いされてて可哀想

存在することが罪になるやつ

ルリーと並ぶ名誉デモンスミス

来るか……イラスト違い

たまーにヌギャーちゃん出せる盤面もあるんだけど入れる枠かなり躊躇するんだよな

…差別ですか?

そりゃアナコンダとかエルフみたいな奴らに比べれば人畜無害にも等しいが…

エレス時代には怪しかった前髪の生え際がナンナ時代はまだフサフサしてる

まあこのインクのシミはインクのシミとしては使えそうな感じがしないでもない方だから…

効果使った事も使われた事もない

改めてイラスト見るとかなり不貞腐れて拗ねたような顔してるな

みんな身体だけが目当てだからな

デモンスミスがEX圧迫するからナンナ入るしついでにヌギャーも入れとこうがやりづらいんだよな

俺も隠された効果使ったことないな

未だに高いのバカバカしくて笑える

ちゃんと再録したでしょ~

ブラフで効果発動してるのは見たことある

そんな効果日本選手権の準決勝ぐらいでしか使えねえよ

明らかにデモンスミス合わせて作られた存在だからぬぎゃーじゃなくてデモンスミスさんちの子だよ

流石に時期が違いすぎないか?

こいつ採用してるけどリンク5はいないデッキも多い

効果を無視して種族と属性だけで規制される可能性のある唯一のモンスター

元凶は棺クソみたいなパワカなのが悪いんだがな…これで雑に接続できちゃうのが悲劇の始まり

棺に蹴り込まれる子

ガバガバリンク2は基本的に存在すべきじゃないということを証明する一枚

本質的にダメなのはガバガバリンク1なんじゃないか?

活用できたことはないけど効果活用できたら強いとは思うんだよね


この効果活用したい盤面だけど効果通してもらえるって状況なさすぎる

どうせヌギャーなんで入ってないから空撃ちだろ無視無視ってスルーされる可能性はまあまああると思うの

リンク先素材化が起動効果じゃなかったら不意打ちで悪さ出来そうなのに

こいつの効果が起動効果なのすら知らない決闘者は多い

EXが30枚使えれば効果も強かったかもしれない

デスキャスターはみんなに許されてるのに

このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。

アナコンダの闇属性化の方がまだ使われてそう

邪魔なアナコンダブチ殺すために使われてたのはちょっと面白かった

スネークアイ混合の60GSでキュリオス作るのによく使ってた

デモンスミスヴァルモニカしてたら初めて効果使えた

デスキャスターは理性とバランス感覚のカードだろ

ヌギャーも入れてるけど使ったことない

ブラフ効果使ってもいいけど幽鬼うさぎに気をつけてね

基本裏目の方が多いんだよな…

R-ACEで攻撃できないでスンと立ったままの相手ヌギャー化するのに一回だけ使った

MDではこっちを規制したらどうなるか試してみてほしい

頼むぞメロメロメロディ

チャラ男さん制限ベアト禁止のせいで今となっては効果モンスター2体が2ウーサとレベル6非チューナー融合モンスターと1200ダメージになるだけの貧弱なテーマに…

なんで光悪魔なんて舐めた素材指定にしたの?

だって展開途中に出てくるようなテーマは魔轟神魔弾イビルツインくらいしかやついなかったし…

ネタ元のサロスがそうだったんだから仕方ないだろ!
直後にスミス出すなら調整しろという意見についてははい

いまからでも昆虫族水属性に改宗しようぜ

コレヌギャーいたら軽く突破できるなって盤面が無いわけではない

こいつと棺どちらが悪いのだろうか

棺と並べてこいつが悪い言うやつは人の心がなさすぎる

デスフェニの頃に置きっぱにしたアナコンダ殴られて死んだことあるからみんながやってるようにぶっ壊すようになった

汎用リンク1はマジで悪用され続けてるよね

レクイエムの素材自体がレベル6以下の光悪魔ならそれでも強いけど今よりは大分マシだった気がする

出た当時はまたVJの使えそうで使い道特になさそうな微妙リメイクかって扱いだった

出た頃ぬぎゃーちゃんに俺の遺伝子が入って可愛くなくなったって言われてたのほんと好き

棺が素材にEXやリンク非対応ならまだマシだった…?

その効果でURは無理でしょ

あのデモスミに繋がるカードだぞ
URですよ

それ言ったらMDのUR無理だらけだろ

この子でヌギャー出す時相手モンスター2体食える?

食えなきゃバニラになるだろ

ベアトはデモンスミスの出口
こいつはデモンスミスの入口
どちらも許されないぜ!

リンク先相手に効果使ってようやくなのが地味につらい

でも…出口と入口どっちも塞いだらテーマとして死んでしまうぜ?それはしたくないんじゃないかぜ?ん?

こいつから開いてる入り口がガバガバ過ぎる…

棺にレベル指定付けておけば問題なかっただろ

レベル3×2となんでもいいから2枚は雲泥の差だわ

効果モンスターならなんでもから特定レベル2体+1になるなら一気に間口は限定されそうですね現状だと展開力があればナンニデモスミスですから
スミス単体としてはナンナが消えるのが何にでもから繋がらなくなるのはいいと思い…女来たら結局NSからスミスだしなあ

まあナンナとベアト削って内外共にスミス接続厳しくなるだけでだいぶマシにはなるだろう…

だってこいつとベアト居なきゃわざわざ3Xするか魔轟かツインズが血涙流して使うかのどれかだぜ
それなら別にどうでもいいかなって

レベル3×2だとpunk出張流行りそう

MDならベイゴマの方がスマートだと思う

まがりなりにもテーマカードの棺より汎用のこいつ殺した方が角が立たないのは可哀そう

ちくしょう誘発投げまくりやがって…場の2体から2妨害しかできなかった…

棺が素材をメインゾーンだけかL以外の光悪魔とかになれば…?

ツインズが勘弁してくれって言ってるぞ

全体的にガバいんだよな
デカ棺が普通にリンク素材にできるのびっくりしたわ

つってもガバくしてる原因の殆どはスレ画とベアトじゃね?
スミスだけの出力はたかが知れてるし案外不自由だぞ
どっからでも接続できるスレ画とどこでも接続出来るベアトが何もかも狂わせてるだけで

リンク1として見るとライトハートあたりがやっぱり理想的な塩梅なんだろうか

スケアクローとかマナドゥムが暴れてるほどでもないってだけでライトは単体性能で見たらリンク1でもトップクラスと思う

エクシーズだから汎用性はだいぶ落ちるけどメロメロメロディとヴェルズビュートが代わりの候補なんだったか

PPで再録来たから入手難度が下がった

デモンスミスに悪魔族縛り付けりゃ良かったんじゃないですかね

というか棺がデモンスミスモンスター1体ならよかった

それだとそもそも上級モンスター出さないと出せない変なテーマになる

柱のみかんこは属性も種族も他のみかんこ同様一切被ってないのも謎の親和性を感じる

光属性悪魔族リンク2はわざとだろ
悪魔が

出た時期考慮しろ

ヌギャーならともかくスレ画はわざとの可能性は割と…

光属性悪魔族ガバガバ素材罪