【エルデンリング】エウポリアの何がダメなの?

エルデンリング

一番ダメなのはタメビームがそんな格好よく無いとこだと思う

入手の遅さもダメ

ダメじゃないとこは?

ダメじゃないところ探す方が難しくないか

見た目はダメじゃないだろ!?


見た目は…うーん…

エルデンリング界の龍紋鬼灯丸とかいうあまりにも酷い蔑称

酷いけどぴったりすぎる

せめてエルデン魔術の両刃剣って呼べ

アプデで強くなったり…ね?

なんかそんなに面白くないなぐらいの性能になって埋もれると思う

単なる聖属性両刃剣と割り切れば別に戦えないわけじゃない
単なる聖属性両刃剣なら黒鉄で良いじゃねえかと言われたらまあ

全ての条件を揃えた時のビームの火力!!

第2段階の戦技の火力だけはマジであるよ
どうやってその段階になるのかは知らね

フレ赤を呼ぶのだ
バフ盛ってフレ赤で第二段階にすればミケラダーンも瞬殺できるから倒せないやつはスレ画以下の蔑称がつくようになってしまった

んんんんnnnnn…

切腹で出血バフ与えて見送るフレ赤がシュールすぎる…

あのレベルでバフかけたら王騎士溜めR2でワンパン出来る武器結構あると思うんですけど

その辺で拾ったならまぁこんなもんかってなると思う
ラスダンを横道に逸れて大分変なルート通って深く降りた先にあるのが本当にダメ

その辺で拾うにしてもマレー家の処刑剣や夜と炎の剣と同じ伝説の武器カテゴリでコレはがっかりすぎる

選ばれし神獣頭のつのんちゅが使ってないのが真実を現してる

なんでチャージが切れるんだよ
一度チャージされたら打つまで継続にしとけよ何を想定してこの武器がそんなに攻撃当てまくって
戦技打てる状況を作れると思ったんだよテストプレイしてないのか?

テストプレイなんてちゃんとやってたらあんな数々の修正してねぇんだよ!

強さを発揮するのに準備や条件が必要って時点で
影の地じゃ使えねェ

これを十全に使えるプレイヤーは
確実に他の武器使った方が強い!

狭間の地でもボスだとそんなに光らないというか
まずエルデンリングはそういうゲームじゃないって作ってる側なら分かるだろ!

これ何由来の武器なの
ベルラートからは入れないベルラートに保管されてる意味よ

なにかの数値が間違えてるとかないのかな

必要以上のかっこよさを誇る技はだいたい弱い

まぁ前からこういうのあった気はするけど何なんだよその入手ルートは

でも対人で相手が持ってたら俺の知らない強みがあるのか…!?って混乱させることができるし

それで内心警戒したとしても先手を譲る愚を犯すより先に自分の戦法が通用するか確認するだろうから
普通にそのまま殺されるんじゃねえかな…

フロムの伝説の武器ってこういうイメージだった

エルデンはグランサクスとか夜と炎とか本当に伝説クラスに強い武器あるからなぁ…


フレンドにしもんきん持って侵入してもらえる褪せ人でのみ真の力を発揮できる武器らしい

装備とバフと殴らせてくれる赤霊揃えれば強いよ

半濁点付いてる武器が強くなれるわけない

信仰特化なら表示攻撃力は神聖な黒鉄の両刃剣を超えるほどになるからダッシュ攻撃で戦うと意外と強いらしいぞ!

これダッシュR2特殊モーションなの?

両刃剣を極めたプレイヤーが使ったらそこそこ強いらしい

だがそんな人がまともな両刃剣を使ったら?

エウポリアで影の地蹂躙!
みたいな動画あげる人もでるさ
多分

超強い!

それなり以上の練度の褪せ人が使って意外とかそこそこ強いというなら
その褪せ人さんには別の確実に強いとかかなり強いとかな武器を使って頂いた方が
ミケラしばいたり王になったりしやすいんじゃないですかね?

黒鉄が強すぎるのがいけない
何故よりにもよって同属性で…

黒鉄が無い方が可哀想だろ両刃剣にとっては

火力最大まで上げても形態以降されると攻撃途切れてバフ消えるのがあまりに無常で笑えた

スレ画が初両刃剣だったから両刃剣のモーションの良さを教えてくれた
黒騎士のやつ強え!

おっといいところにしもんきん持った協力的な赤霊が

影の地のボス相手でもちゃんとビーム撃てるよ
フレンドの赤霊を召喚してそいつ殴ってチャージしてから霧入ってね

何故か信仰両刃剣追加被ってるのが本当に何故

黒鉄の両刃剣は神肌剥ぎを除けば両刃剣最強だと思う

まずこの2つはモーションが強いからな…

コンスタントに通常攻撃当て続けて強いならそれこそ血派生でいいじゃんになるからなんとか戦技を…

コンスタントに通常攻撃当て続けて強いならそれこそ血派生でいいじゃんになるからなんとか戦技を…

なんですかつのんちゅぬ宝に文句でもあるんですか

そういや今に至っても両刃剣使ったことねえわ
ツインブレードは序盤で拾えることだしこれ一本で新キャラやろうかな
それでスレ画を取る頃にはテコ入れされてるだろう…多分

エレオノーラ×神肌削ぎは本編の俺の導きだぞ

黒鉄両刃剣にダッシュ攻撃強化タリスマンと両手持ちタリスマンと連撃タリスマンとレダの鎧付けて王騎士使うとあらゆる敵がサクサクになるぞ!
聖耐性高いやつはちょっとあれだけど…

なんでスーパーかっこいいロイヤルグレートカーリアが戦技の武器が無いんですか

つのんちゅの超強靭ならこいつ振り回してゴリ押しは可能かも知れん
だが我らは貧弱なあせんちゅ

光る!回る!音が出る!

光れや!

チンクエディアと何か関係がある?と思ったけどよくよく見たら全然デザイン違うわ

負け組の集まる影の地にある武器が強いわけねえだろ!

たまに普通に強いじゃん!

なんか瓶は強いし…

そうか
神降ろしできるクラスの角人が持ったらクソ強いのか

両刃剣は冷たい神肌とエレオノーラ二刀流でジャンプL1してた頃の輝きはもう帰らないからな

無理矢理バフ盛っても両刃剣自体が強めだから戦技忘れてブンブンする方が使いやすいという

あいつらは何持っても強いというか
多分素手で殴っても強いんじゃねえかな

せっかく速斬取ったのに使わなくなったから交差樹取ればよかった…ってなってる

雑魚を殴って光らせる下準備があれば…?
って思ったけどこれ光ったあと消えるの超早いね

エウポリアを上手く使える人が他の武器使ったらもっと強い
つまりこの武器を選ぶ意味は無いということ

ようやく見つけたけどあんな仰々しく保管されてるのに散々な評価で悲しい

伝説の武器でもないし戦火で参拝する道が塞がれた文化財勝手に持ち出しただけでは?

手に入れるまでの冒険が宝物だったんだよ