俺の県にはいつ来てくれるのか
こればっかりは自治体のやる気次第だから…
いい感じのポケモン見繕うから何市か教えてよ
どこ県民よ
熊本です…
ベトベターにされそう
ポケふたはともかく応援ポケモンがいる県はめちゃくちゃ羨ましい
うちは淡路島にしかないよ…
贅沢すぎる…
実家は本土だから…兵庫の中でも淡路島って別の地域感がすごいのよね
鹿児島にイーブイいるから我慢しな
うちの県に来てくれるのは嬉しいけど三猿かー
応援ポケモンって宮崎のラプラスみたいなやつ?
うちには最近デンリュウが来てくれて電車とかバスとか色々デンリュウまみれになった
あーだからか!
三猿は栃木のものだと思ってたわ
熊本ってホウエンだとどこに当たるの
可愛い系のリージョンで二体取ってる北海道と鳥取ズルだよ
さるぼぼなのか…
モンキーパークかと
熊本ならやっぱ熊なのかな…
バクーダとかもあるか…?
鵜飼って岐阜市じゃねえの!?
長良川流域でやってた伝統漁法だから関でも一応鵜飼あるよ
どっちかというと町より川が重要な文化なので長良川が通ってる岐阜市と関市両方で名物
カイリューとかデンリュウとかいい感じのポケモンばっかり持っていきやがって…
川越にもなんかください
でも淡路島のルギアってなんか大当たり感あるよね
岐阜は飛騨か名古屋かの2種類だから一緒よ
我が栃木の微妙さに勝るポケふたが中々現れない
宇都宮といえば雷はまあいいけど雷一点押しなのはどうなのだ…
栃木っつうか宇都宮に3つってのもよく分からないし
ポケGOでポケスト化の時に3つとも別々のパターンでグダついたのも…
ボルトロスのやつ設置から半年経ってもポケスト化しないと思ったら公式から不具合扱いされてうn!?ってなった
ボルトロスとイワパレスは分かるけど他のチョイスがね…
各務原がなんでナマズなのかよくわかんない
なんか日本最大の淡水魚博物館があるからだって言ってた
あれって各務原じゃなくて川島町…まあ吸収されたから各務原か
ふたのデザイン自体はみんな凄く良いけど
あんまり主役級感のあるポケモンは居ないな…
スレ見てある程度疑問は解消したけど
各務原だけはなんでナマズン?
木曽川挟んで反対側に住んでるけどマジでわからん
九州にグラードンとレックウザのポケふたくれ
北海道がディアパル抑えてるから九州もそういうのいけそうっちゃいけそう
アクアトトって所がすごいと聞いたけどナマズいっぱいいるのかな
メコンオオナマズっていうでかいやつがいる
まあメコンオオナマズとかでっかいレッドテールキャッツとか居るけど
淡水魚の魚がいっぱい居るよ
いいなぁ!ドドゲザンいいなぁ……!!!
キンセツならビリリダマあたり貰えないの
調べたらうちの県まだ無かった
まぁコイキングになりそうだしな…
コイキングはなんか新潟に持ってかれてるぜ
ナマズってやっぱ琵琶湖のイメージだよなあ
グラードンカイオーガって天災のポケモンだからなあ
埼玉県もうちょい頑張ってくれよ
チャデスとヤバソチャ京都に取られちゃったぞ…
1度他の県に使われたらもう使えないの?
応援ポケモンじゃなければ普通に被るよ
各務原は飛行機のイメージだからひこうではダメだったんかい
琵琶湖ってウナギじゃないの…?
ポケふたって県のポケモンとは別なんです?
ポケふたはマンホールだけだけど都道府県の応援ポケモンは県の興業に使われたり地元の企業とコラボしたりグッズ作られたりするから規模がとんでもない
都道府県の公式ゆるキャラとご当地コラボキーホルダーぐらい違う
ナマズンの場所調べてみたらマジでアクアトトの近くだった
川島ハイウェイオアシスにあるので高速で岐阜通過する人にも優しい配置だ
あのバオッキーの進化前ポケモンを御当地に貰えるとは恵まれてるな
キャモメとか三個ある
自衛隊関連はなんか面倒な団体が噛みついてくる可能性あるから…
岩手いつ見てもインパクトすごい
キリキザンが居ないのは名前が物騒だからかな?
広島なんで無いんだろう…
自治体にやる気があるかどうかでもあるから…
まあ役所の人間の頭が固いとしか
兵庫にオクタンとか来ないかな…
明石焼きあるし兵庫の形タコっぽいしワンチャンあると思うんだよね…
アーマーガアとエアームドとハクリューカイリューは欲張りすぎるだろ!!
ナッシー以外のポケふたも欲しいです…
もしかしてグラードンとかどっかに既に取られてたりするのかな
まだ無い
カイオーガはもうある
県に来たのは嬉しいけど市にも欲しいです…
ちょうどついこないだデンリュウ捕まえた長崎は早速市内にデンリュウ電車走らせて県内の全市町村にデンリュウマンホール配ります!ってなったからな…
砂丘が一番有名だけどスキー場も割とあるから
アローラサンドも来てくれて嬉しい我が県
ようやく岐阜にきたのかと思いきや地元には来なかった…
デンリュウって何気に金銀でもトップクラスに顔売れてるポケモンだから美味しいよなぁ
神奈川のピカチュウはマジでズルだよ
我が県というか道は充実しているが全部巡るのは至難の業だ
神奈川ピカチュウだけならまだ良いけどしれっとビクティニ持っていってんだよな
愛知見た事ないなと思ったら豊橋にあるんか
バクフーンの手筒花火はなるほど
下呂はカエル推しだし名前に含まれてるしでガマゲロゲは納得しかない
茨城に何が来るのか楽しみ
意外と岐阜市でふた考えるの難しいよな
黄金の信長像くらいしか思いつかない
地元は三重だけど思ったより多いな…
うちの県の有名なものに鹿があるんだけどどうすればいい
貰うしかねえだろ
ゼルネアスとメブキジカとディンルー
奈良オドシシじゃないんだ…
贅沢言わないから栃木の応援ポケモンにライチュウください
ミジュマル…一体なぜ三重県応援ポケモンなんだ…
鳥羽水族館じゃないの?
マイナーポケモン回収したほうが戦略としては良さそうだよな
シンボルとして活用できるし
ヤドンとうどんのインパクトは大きいと思う
地元がポケふた県同士の県境だけどポケモン同士がハイタッチしてるだけで市の特色とか一切ない絵で悲しい
あんまり関市に鵜飼のイメージないな
マサラタウンって町田辺りなのか?
東京のふた見てたら町田が初代御三家とポッポコラッタ持ってて困惑した
実はもう5年前に新規受付停止してる
なのに現在進行形で追加されていくでどんだけ問い合わせあったんだよって話で
モトトカゲとかチャデスとかいるのはなんなんだろう
受付時点ではポケモン決まってないのか