投手能力が同じでも野手化させて登板させるとずっと連打モードになるのか
ステータスほんと意味ねーなこのモードw
2024年スタートで、昨日の夕方から今までずっとオンストしてて1年
名門 22勝1敗(夏ベスト8秋優勝春優勝)
GL99開始 コンバートバグで年明け時点で1年投手168 AA 総変8完成
先発は1年投手152 CD 総変6 1回でも守備操作になったら↑に変更で失点0~3で抑えられる
ここまでしてやっと春の甲子園はリセット無しでストレート勝ち
CBAS万遍なく当たったけど謎連打はなし
逆になんでオンストで負けてるんだw
4時間ぐらい同じチームにオンストしても負け続けたから諦めた
何がどこまでいったらマシになるか実験してみたかっただけなんやアピールとかではない
どうやったら相手の連打が発生しないか検証されてる時点でゲームとして破綻してるよな
ここで勝てば評判上がる、って試合は連打くるよな
で勝てないで恐ろしくゲージが下がる
次に負けると評判下がる、って試合にも連打来てめでたく中堅からそこそこになると
まあそれだけが連打のトリガではないと思うけど、勝つと評判上がる試合、負けると評判下がる試合、この節目の試合は連打来やすい気がするな
なんか
後半打たれるじゃなくて最近の試合序盤からの撃ち合いがすごい
カンストバグとコンバートバグ使ってようやくまともなバランスになってきた
いやおかしいだろ
何年目よ?
普通にやってもだいたい5~10年で甲子園常連校(ワンチャン優勝狙える)くらいのチームはできるしなあ
それは2023までの栄冠ナインだ
序盤の理不尽さ、急な連打モードは「普通」に含まれん
その普通にやったが何回目かがポイントだな再現性があるかどうか
対戦相手は変わったりするからだいたい同じ方法でやって何回も甲子園優勝できたとかなら
立派な攻略方法になりえるけどね
プレイじゃなくてデバックだろそれ
楽しいのか
3年縛りのVとかはみんなこうだぞ
ここの連中縛りは嫌いなやつ多いけど
点取り過ぎたら連打させてバランス取るっていう考え方がヤバいな
ガチャでレアひいたやつにはその後爆死させてバランス取るみたいな考え方やぞ
野球に逆転はあって当たり前だしガチャで爆死してもいいがバランス取ったら駄目なところなんよ
だいぶ連打抑えられるようになったから魔物封印してやってみるかと思ったら序盤で敗退して評判下がり方エグすぎて萎えそう
取り戻すのに1年かかるしこういう取りこぼしが致命的すぎて保険として魔物無いとやってられないわ
Xじゃ仕様調査進んで3年優勝報告も続々あがってるから連打が体感不快程度で終わりそうやな
投手変えても連打モード止まらないじゃんどこ投げても打たれるしどうすりゃいいんだよこんなの
伝令で連打バグが起こると思い込んだのと同じようなもんじゃないの
オープナーつかってエース二番手なんてとっくに皆試してる
それでも連打はくるんだよ
ミートパワー弾道がガチで意味をなさないのがな
外野の走力と内野の守備あげて連打の確率をどれだけ下げれるかで打撃は魔物ありきだから弾道とかも別にあげる必要性もない
揺さぶりテンションバトルや魔物で相手のエラー引き上げても尚
帳尻合わせの連打しまくりは完全にはなくならないってのもなんだかなあ
まぁもう一つ方法はあって魔物ありきならコールドを狙うという方法
結局連打モードが7回以降にくるならエース登板から入って5回でもうコールドしてしまえというやつ
みんな打席が飛ばされない最後などに魔物を温存することが多いけどもう5回で決めてしまえという方法なら言われてる連打モードに入る前に試合を終わらせられる
連打モードへの対策を考えてる時点でもうやりたい栄冠じゃないんだわ
初年度稲尾でコンバートバグで基礎上げて守備寄りの万能育成やってるけど現状意外と酷い連打起きてないな
スタミナほぼカンストさせて守備伝令は7,8,9で盛り上げ使うのは固定して守備力で安打性の打球無理やりアウトにしてる感じっぽい
3年縛りでやってる方が悪いとかいうの見るけど
やり続けてたらちゃんと前作並みの難易度になって理不尽な連打モードじゃなくなるんか?
もう15年以上回してるが全くそんな事はない
こっちがいくら強かろうが連打モードは常にある
名門にいるけどエース投げてても普通に連打されるよ
コールド勝ち増えた分だけ減ったけど
制球B以上なら安定するとか名門行ったら減ったとか「ホそんなことなくね?」って感じ
強くなっても連打モードにそう変わりがないんならそりゃもうバグか調整ミスの類とみたほうがええかもなあ
アプデ待ちやろな栄冠で楽しもうとするなら
前作みたいにコールド回避して経験値稼ごうなんてしてたら
連打モード入られて大量得点差あっても逆にコールド食らうなんてことあるからコールド出来そうならとっとと試合終わらせないとヤバいわ
連打モード殆ど食らわなくなってきたけど
チーム力が上がったからなのか
様々なおまじないのどれかが奏功してるのか
いまいちわからん
ランク低かろうが高かろうが連打されるよ
甲子園で7連打されたりして結局8、9回だけで10点取られて負けたりしたし
それずっと同じ投手だったり作戦指示だったりしてないか
少なくとも今出回ってる各種おまじないを取り入れてからは
1回に10点とか取られたことはないな
それともここ数年たまたま運が良かっただけか
そんなことするわけないじゃん
栄冠好きな人って今作も文句言いつつ正直色々試してると思うよ
それに1回で10点は流石に取られてないわ
色々試してそれなのか
一応巷で有力な説は試してるなら
俺の運がいいだけなのかもね
1回でてのは1回の表裏って意味じゃなく
9回1イニングでって意味ね
明らかにおかしいバグが放置されてるせいでバグなのか調整ミスなのか区別つかねぇ
月曜日とか評判は調整ミスだけど連打モードはバグ起因じゃないの
170SS総変15みたいなのでも連打モード発生するんだよな
いつもみたいに能力高いからって防御率0点台になる事はなさそう
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1721645195