ゴロチュウ
知らなかったこんなポケモン
でんこうそうげき使いそう
ピカッと光って落ライの後ゴロゴロ
こいつが没にならなきゃピチューなんて媚びの塊は生まれなかったのに…
その場合そもそもピカチュウがそんなに人気にならなそう
内部データ見るとこいつ元々御三家だったらしいからある程度人気だったと思う
ピカやピカブイでピカブイがオーキドから貰えるのは原点回帰だったのか
降板されたりアニメの主役にされたり忙しいな…
カメールやガラガラの進化後もボツになってたし
ライチュウって中間ポケモンのデザインなんだ
通りでかわいいわけだ
御三家が炎水電気の名残がイーブイ
ピカやピカブイでピカブイがオーキドから貰えるのは原点回帰だったのか
炎水雷の世界線だったらヤナップが消えてたな
パーモット的なやつか
バランスってなんのバランスなんだろ…でんきポケモンの多さとかなのかな
初代は電気タイプかなり少ないから能力値的なバランスかなあ…
やっぱやめたはわかるけどゲームバランスなんてものは真面目に考えてないだろ絶対
ファイヤーサンダーフリーザー
伝説鳥も草はいない
というか炎しか共通してねえぞ
エスパー1強のくせにバランス云々は言い訳だろ
ヤマブキが元々ラストダンジョン設定だったからエスパー強いのはその影響なんじゃないのかな
言うほどピチューはゲームバランスの都合で必要か?
かわいいから俺に必要
容量の関係って言われたほうが納得感あった
角が2本っていうのを頭頂部と前頭部に2本って解釈はなかったな
鬼のイメージで横並びに2本かと
メガライチュウとしてリファインして出さないかな
下作るくらいなら上作ってほしい
ベビィポケモンはマスコット路線のつもりだったんだろうから…
対戦的には意味なさすぎるからな…
円盤でブリジュラスではなく
ジュラルドンの進化前渡されるようなもんだからな
古い方にきせき使えるようになるわけでもないしメリットあるのか
デパートで進化の石買えるの後付け感すごいよね…
ベイビィポケモンとかいう忌み子
バルキーくらいしか必要性を感じない
ライチュウ別に弱いとは言わんけど
合計とか配分とか人気の看板ポケモンの最終進化としてはかなり寂しいと思う
かわいくない進化はしないだろ
どことなくデジモンっぽい
二進化の方が希望を持てるからな…
下の方に進化されたら希望も無くなる
種族値550~600で電気タイプか…
初代の環境破壊出来そうなライン?
元々御三家予定だったなら520~534では?
金銀でかわいい路線行こうぜって感じだったからな…
進化がない奴はベイビィ追加してもさらに進化追加できたけどそうじゃないヤツはな…
ベイビィってなつき進化だらけだったよね?
普通に厳選して育てて使おうとするにもめんどくさくなっていいことないと思う
ガルーラこそベビィくれよ孵化した瞬間子持ちってどうなってるんだ
アブラムシみたい
サンダースもサンダーもいるしな
電気はもう強いのいっぱいいた
片方はイーブイの分岐進化だし片方は伝説だしもっと汎用的な種類が居ても良くない?
ライチュウはまだいいけどさ
435程度の合計でプリンの進化前渡されて可能性が閉ざされたプクリンとかどうすりゃいいんだよ
シッポが来たから実質救済ってか?
フ…フェアリータイプの追加…
初代でゲームバランスもクソもないから別のバランスだと思う
かっこいいの多すぎか?ってなった?
リングマ「ベビーポケモンくらいまあええやろ?」
あいつ最近変わっちまったパオン
俺も進化欲しいムド
お前も一応未来と過去の自分が両方くるとかあったし…
現代ドンファン?チリちゃんに使われてるから満足しろ
マネネは好きだけどな
コジロウの手持ちのイメージで
初代だととくこうととくぼう別れてないから430ぐらいじゃないか?
別に可愛い路線で行こうって発想自体は良いと思うんだが
問題は可愛さという点でも人気なベイビィポケモンは全然いないところ
ピチューですらそこまで強力に人気には感じないし
ピカと誰かをセットで展開する時に結構な確率でピチューが出てくるから露出も多いしそれが長く続いてる程度にはファン多いよ
ライチュウはあまりセットにされない
まさこはいつ進化系出るんだよ
同期のエレブーブーバーはもうきてるぞ
そういや合計435で2進化済みってすげー絶望的に聞こえるなプクリン…
リングマはいきなりメガガルみたいな種族値+特性に進化した
ついでに準伝説化した
アカツキ個体ってなんなんだよ!!
メガプクリンで救済しよう
プクリンはどの道石で進化してる以上追加進化は……
そんなこと言ったら石進化してあのザマのエネコロロに希望が全くないみたいじゃん
バランス考えるやつがゴースト1種技ゴミドラゴン1種技ゴミにするのかよ
じゃあ満月プクリンみたいな特殊個体で救済してもらうか…
月ならピクシーな気はするが…
エアムドーさんには追加進化渡すわけにはいかんだろ…
ドンファンはともかく
ドンファンは現状でも強いけど
もう1段ほしいね
派生でちゃったからどうだろう
ドドンファンみたいなの
リングマ族謎の贔屓はなんなんだろう…
今だからこそクマの恐ろしさに警鐘を鳴らしたい
プクリンはムンフォ覚えないのなんなの
夜に出歩くだけのナゾノクサが覚えるんだぞ
ゲフリに忘れられてる以外の理由はないと思う
タマンタとかマジで誰も得してない
ライチュウかわいいだろ
褐色肌っぽいのがダメなのかな
ラスダンのボスが2タイプ無効だの御三家タイプ半減だのだし隠しボスはエスパータイプだしでRPG的なタイプのバランスは考えられてるよね初代
メタボなライチュウってかわいい枠のポケモンなのか?
ガセくせぇ
後ろ姿のドットデータあるからガセではないし当事者が語ってるんだけど…
本家の対戦だけでは救済できない負債みたいなポケモン大量に抱えてるし色んなジャンルに足伸ばしてるのは正解なんだろうな
ピチューがいなければゴロチュウに進化してたと思われるが
なんでピチューを筆頭にベビィポケモンを金銀移行に大量追加したのかという理由については女児人気を高めたかったのでファンシーなキャラを追加したかったとの事らしい
没ポケモンだとプテラ、ポニータ、ガーディ、ロコン、モンジャラ、パラスのベビィポケモンは現状確認出来る
初代で怪獣っぽさ激推しだったことを思うとかなり思い切ったな…
ただでさえ不遇ポケモンの代名詞みたいなやつが2進化目すら奪われようとしていたのか…
ピカチュウが電気玉無いとパッとしないのは元々種ポケだったからなのか
というか電気玉で単体運用できるようにするみたいな個別待遇はどう見てもアニメ由来だよ!
ギザミミピチューはギザカワユスなんだぞ
…覚えてる人いるのかな
スマブラに出たし…
互換切りされた特殊個体なんて存在しないも同じよ
第四世代の末期に登場して
直近の次世代である第五世代にすら持っていけなかったゴミ
出すか…ホエルコの進化前を!!
ホエルンで
メガ進化ポケモンは使い捨てるには勿体無い…