こいつインパクト返しうんめぇ~~~~
ってやつのキーディスを参考にしようとしたら全部こっちに合わせて同時にインパクトが入力されてるのを見た時の顔
PS5なら普通に上手いのかエスパーかどっちか
PCならほぼ確実にクロ
動き見ないとなんとも言えないけど
前からやってるのはいる
インパクトとジャスパのチートなんか1800⤴︎の世界の話だと思ってたけど1500付近でも普通にいるんだ…
ってなった
それはそうとしてインパクトは返せるようにはなりたい
インパクトボタンを脳にインプラントしたい
インパクトペダルとかじゃダメなの?
なんで俺がアムネジアしたら全員すかしジャンプするの?
俺のキーディス無効に筒抜けになってるの?
そっとクロスプレイを切るPS5勢の顔
ベガ実装されてからしばらくやってなかったんだけどなんかベガ少なくない…?みんな飽きちゃった?
MR1400~1500はわりとよく見るよ
お前らガードってシステム知ってるよな?
くらいの勢いで前のめりに突っ込んでくるけどそれでも一個なんか引っ掛かったら死ぬから普通にしんどい
2XKOはチート対策としてヴァロラントと同じセキュリティ導入を要求してくる
チーターが跋扈するのは人気ゲームの証みたいなところはあるけど厄介だよなぁ
鉄拳にもチーターいるからあんまゲームの人気とは関係無いと思う
いや鉄拳は割と人気ある部類では…?
いやチーターはそれこそ昔からいたけどここまで普及されたのは格ゲーが今盛り上がってるからだと思う
界隈が盛り上がってるからこそランクやポイントにステイタスって価値が生まれてだからこそチートも改良され続けてるわけで
バレないようにオートインパクト返しだけいれてるやつとかもいそうだな…
確率で返せるとか何もしてないフレームが◯フレームあったら返せるとかだとバレないだろうね
そしてそう言うの出てくるだろうね…
同時インパクトだったらキーディス見なくても気づくだろ
連ガかそうじゃないかでガード中に連打してるのかなー?
とか思って見たらマジで全部同時発生だったよ
もうこれ当たってるだろ…ってタイミングでインパクト押されて返されてる顔
PS5ならチート無いと思ってるのピュアすぎるだろ
あるの!?
あるけどハードウェアチートが主だしPCよりは遥かに少ない
逆沢にジャスパはすぐチートだとわかる
なんか適当パリィで取れちゃったって顔
巧妙だとプロでもわからんだろうしな
は?こいつ反応早過ぎじゃね?やってるな?と思って忘れた頃にもう一度打ったらたまたまタイミングが同じだっただけか…と言う顔
ゴールデンタイムは数が多いから目立たないだけかもしれんが
深夜帯は多そうなイメージ
クラシックにこれから挑戦する人にコンボが簡単なキャラ聞かれたんだけど
なんて答えたらいい?
ルートがほぼ一緒って意味なら本田とかリュウとかマリーザとか
ザンギ?
もしくは無難にリュウ
スト5の時もpsマークのチーターいたよね
2XKOは割と作りがざっくりしてると聞くが実際どうなのか
そもそもまだアルファだからな
言うてまだテストだからこれからじゃね
チート使って返しやジャスパは上手いけど
コンボがあまりにも下手糞だとお察し
2~3回連続でジャスパ取った時にやべ…チートって疑われてるか…って考えちゃう
大攻撃だけでほぼ完結するリュウが簡単といえば簡単
チート配布してる奴もいるレベルで広まってるんだろうか
それともまだ自作チートで悪さしてる奴がちらほらいるレベル?
文豪然りMRはわかりやすい実力アピールとしてこの上ないってプロも言ってたな
チートだけのはコンボや動き見たらこいつやってるな…って分かるのいいよね
AI解析して俺の動き矯正してくれる教育対戦mod作って
ちゃんとコーチング付きで
🤖対空は出したほうがいいですよ
🤖キャラを変えればいいのに…
すごい早い投げ抜けしまくってるのにシミーも一切通らない時は疑いたくなる
まるで通じなくて読み合い回ってるだけなのか?っての何回かあるな
俺以外みんなチート使ってるから
ダイヤの頃ローリングめっちゃ対応されてたけどマスターになってからチンパンローリングがよく通る気がする…
1400台とかだからなのかもしれんが
チートもピンキリと言うか
レベル8のCPUの方がよっぽど強かったりする
くっそ水中回線なwi-fiと当たって回線相性かな~とか思ってたけどそいつのリプレイ見たら意図的にやってたみたいで戦慄した
たまに有線でも相性悪いのか重いのはいるけど
対戦始まったら滅茶苦茶重くなる無線がいて勝ちそうになったら更に重くなる奴いたなぁそういうのなのか
腹立ったから二先ちゃんとやって勝ったけど
話題になってるベガはチート部分以外ゴールドベガの俺と変わらなくないか?ってなる
バレバレな奴はそもそも基礎力が低いからバレてるのが多いけど普通に上手い人がアシストみたいな感じでチート使われると正直判別出来んよな
変にMR没収とかで温情見せずにチートは全部BANで良いのに
多分ファミリーなんちゃらでSteamで複垢でやってるから無限に復活するんだよなー
Steam側でまとめてBANしてくれ
なんかsteamってチートしたっぽい奴アカウントに赤文字で警告とかついたりするけど
ああいう感じでアカウント丸ごとなんか処罰もらってるわけじゃないんだ?
せめて買い直しとかの目に合わせてくれ~
一回だけ投げが一回も通らない時はあったのでアルミホイル被りそうになった
チート使ってるやつなんか全員ルーキー以下だよ
キーディスまで確認してチートかもしれないってのはわかる
ジャスパ何回もするけどコンボ下手だからチート認定は当てにならないかな
操作系のチートは断罪しにくいとは聞く
ゲーム内部いじってないで操作だけだから連打コンとかの延長と言われるというか
理屈上は生身でできることだからな…
そこらへんの判断が難しいのもハードウェアチートの卑怯な所
モダンでも上手い人いるから失礼
リバースエンジニアリングとかプログラム書き換え系じゃないとまだまだ難しい
奇跡的に思考が同じ相手だったかもしれない
オートヒット確認のチートとか無いのかなジャスパチートとかよりそっちのが強そうな気がするんだけど
出来たよ!アシストコンボ!
いやマジでこれ凄いよ…キャラによるけど
FPSと違ってチーターを界隈で弾きやすいとはいえ運営は頑張ってバリバリBANしてくれや
ハードウェアチートはモノ買わないとできないからそこそこハードル高いんだよな
その点PCのチートはソフト導入だけだから手軽すぎるのが最悪
チート導入してまで勝ちたい奴らの気持ちわっかんね~
連打コンの連打の延長でマクロコンにコンボセットとかあって…それをハード無しでチートでやって…ってなると
やっぱ案外はじくの難しそうなんだよな黒とわかってても
チーター攻略動画ちょっと面白いけど面白がっちゃいかんよなぁ~って思いながらおすすめにあるとつい見ちゃう
チートに対する注意喚起とメーカーへの圧としての動画にもなるけど面白い動画みたいになってチーター喜ばすのも違うし…で公式BANの仕組みが確立されるまではこんな感じが続きそう
FPSならチート使って負けるとか脳が劣りすぎだろってなるけど格ゲーだと人間が勝手に動いたせいで機械側が動けないとかあんのかな
チートでインパクト返すとかジャスパするとか攻撃に合わせて飛び込むとか実施率100%にしたらバレバレだから6~8割くらいにして誤魔化してるんでしょ
チートを動かすことが目的でランクが目的じゃないってなるとな