今までマスコットがアイコン枠だったのになんで急に
じゃあこの子がマスコットってことじゃん
なの、言われてるよ
音動機とディスクを奪われた女
短い天下だったね
逆にいえばチンパイ逃した人は長らくお世話になるから…
アンバーだったりアンビーだったり安定しない
ハンバーガーもりもり食べる紛うことなきマスコット
ヒロイン的なポジションなのかと思ったら全くそういう訳でもないし実際なんでこの子がアイコンなんだろ
アンバーは凄いんだ!
イラストと3Dで全然見た目違うけど3Dのほうが見る機会多いからあっちのがキャラにマッチしてる気がしてきた
キアナ!パイモン!なのか!アンビー!
共通点はよくわからない
並べるとパイモンの方がプレイアブルじゃなくて珍しいな
一応いる女キャラの中じゃ結構しっとりした雰囲気なほう
アンビーは0号なんだろ!?
1号2号3号4号5号6号ボンプ7号8号9号10号11号の13人姉妹なんだろ!?
ニコよりいいもの食ってない?
記念すべきフィギュア化第一弾だぞ
この子がアイコンだったのか
お兄ちゃんかと思ってた
飛行船で普通に寝ちゃってて安心した
銀髪ボブってあっちだとめっちゃ強い属性だし正しい判断
クール系美少女←✖️
赤ちゃん←○
プロローグでも飛び降りシーンは主人公っぽくてワクワクしたよ
もっと良いエージェントと知り合ったらプロキシ先生は私たちに依頼くれなくなりそうで…
まあ出番絶対まだ残されてるしな…
中国人は銀髪がだいすきだからな
わしもじゃ!わしもじゃ中国人!
11号ちゃんにクソデカ感情向けられてる…
それはそれとしてその時アンビーはハンバーガーに夢中なのであった
アンビーを使うために青衣をスルーする
ウチはマスコットじゃないよ~
立ち絵も役割もジェネリック青衣みたいになっちゃってる
ライカンか社長がいなかったら先輩引いても2PT目アンビー続投じゃない?
異常組んでるのかな
イラストだと全然だけど3Dだと目の周り化粧してる感じの赤みがあってシコれる
本人が自分で化粧しててもいいしニコにやってもらっててもいい
まあアイコンキャラは別verあるから大丈夫だろう
気付いたら深刻な撃破エージェント不足
実は純粋な人間が一人もいないアイコンキャラ
アンビーはまだわかんないだろ!
我こういうみぎから2番目みたいな顔する子好き!
まずプレイヤーキャラなキアナがいる方をツッコもう
でも全く同じ顔してる11号がいるし…
イラストもモデルも全然違う顔に見えるけどそういう設定あるんだったっけ…
モデルはむしろグラサン外したらまんまな筈
本当かどうか知らないが顔のモデルだけは完全に使い回されてるらしい
というか撃破ってポジがゲームシステム的に重要なのにアンビー以外Aがいねぇから
もしかして引き次第じゃ2パーティ目だいぶキツイ?
11号→アンビー
↑ ↓
アキラ←ニコ
という事ねスカーレットカーマインさん
趣味がビデオ鑑賞という時点で兄妹狙い撃ちなキャラ
ライカンと社長持ってるから青衣引くか迷ってるんだよな
ジェーン引くつもりなら無理して引かなくてもいいのかむしろ引いたほうがいいのか
たまにいるアイコンがアンビーに見えない人は目腐ってんのか…?
もちもちしている
11号がもうちょっと一般市民生活に慣れるとこういう性格になりそうな気はするし…
11号と姉妹説を採用すると6号ボンプも兄弟になってしまう
氷の理想パがライカンからちんちん先輩に変わるぐらいの変動だから限定が強すぎる
あとAをもっと増やせ…
そのうちアンビーのSランモードとかくるのかな…衣装の着せ替えの方が好きなんだけど
11号→アンビー→ニコ→プロキシ
モデリングの方は面長になるからあまり比べなくていいと思う
雅見てもわかるけども
幻塔の主人公ちゃんのデフォがこうだった気がする
そもそもゲームやってアンビーが無表情キャラなの知ってるとアイコン誰だよってなりやすくもある
表情はないけど感情は豊かなんだよな…
3Dモデルがどのキャラもちょっと微妙
アンビーはそんなに違和感無いんだけどチンイーのイラストと3Dモデルは結構違うなってなる
軍の教官役やれる強化人間っぽいの
郊外で名を挙げた集団に所属していた機械人
有名ヤクザの元構成員
と実力者揃いではあるしね邪兎屋
そうだね
ツケ払って