二郎棒2周目で試しに使ってみたら尺進超強え!
二郎が倒せないよぉ…
接近戦以外はほぼ見切れるはずだ
接近戦は知らん…
二郎真君頑張って倒したけどクリア動画とか見たら避けづらい攻撃気行術で全拒否しててそっかぁ…そうだよね…ってなった
羽連打はL2で拒否したくなるけど体力ふつーに足りないんだよね…
だから空飛んでビーム以外なら気安定だ
トラ防御もあるぞ
二郎は演出技で芭蕉扇を回避することあるから困る
あと二郎戦は結局ステータスがものを言うっぽかったな…
他の人の動画見たら与ダメージ被ダメージ全然違ってびっくりした
使わない部分は削って殴り合い用に仕立てないと辛いね
変身する瞬間ちょっと無敵あるのが良い
後半のボスほとんど盾役として変身使ってたわ
3章の最後まで来たっぽい
マップを…マップをくれ…
2周目追加装備とかないんかな
4周までやることあるならなんか欲しくなる
あるよ
マジか
早く着替えたいぜ
シンプルに大王装備とか2週しないと4つ揃わんしな
悟空装備より強いから当然っちゃ当然かもだけど
1週目で二郎撃破は諦めて2週目以降にしたほうがいいのかな?
2週目で難易度変わったりする?
敵強くなるよ
ボスも強くなるんですか!?
そりゃそうでは…
頑張って1週目で二郎を倒すしかないのか…
まあやりようは結構あるみたいだから頑張れとしか
大力王装備で防御力高めてる人とかは楽そうに見えたよ
小説の西遊記読みながら2周目はやってるけど序盤から何様感溢れる敵多いな…
初見真エンドになっちゃったみたいだけど
どうもノーマルエンド見てから真エンドの条件満たす方がお得っぽい
二郎槍はシュバババってなって楽しいぞ
3章の探索かなり悲鳴あげてたんだけど4章以降もっと広かったりする?
六個目の根器スキル何取るのがいいんだろう
一番目以外って気がするけど
二郎は途中から重棍を平常時は回避し始めるからここで計算が狂わないように吐くタイミングが大事になる
アレ考えると敵の攻撃モーション中に入れやすい刺棍の4溜めがいいんだよなあ
4gamerの西遊記大好きマンによる記事がとても読んでて楽しいからおすすめ
6章の山みたいな巨大ボスと戦ってたら俺のRTX4090がファンフル回転しだしてエラー落ちした…
バッタでけぇ!きもちわりぃ!
抜くのだいぶ苦戦した
モデルの読み込みがクソ重いのかエフェクトの問題なのかボス戦開始直後とボスが派手に動くタイミングでゲーム落ちがち
石猿のところでカクついたな
よくつべに死にゲーのクソ上手ノーダメ動画上げてる人は禁術で二郎くん倒してたから術やら使わなくても自力全回避行けるよ
ノーダメは無理でも俺でも全部の攻撃は一応避けられたし
近接がなんだかんだ一番避け辛いね…
パターンおすぎ
ボス倒した戦闘を録画機能で見返すとめちゃくちゃカッコいいアクションが撮れてて楽しい
じじいプロローグだと羽衣ついてないんだなぁ
こいつよ~
何も知らないカマトトぶったジジイ!
2周目の四章まで行ったけど経験が生きてるのが全然死なない
あと大して使わなかった分身の代わりに復活置けるのいいね
動画見てると人によってスタイル結構違うな
一周目終わったから影神図読み直してるけどおもしれ…ってなる
牢屋で捕まってたアイツが砂の国の三王子だったのね
霊虚子って続西遊記の鳴り物入りで出た割に大して活躍しない優婆塞の!?ってビビったけど
凌と霊が同音だから黒風大王のとこで出た凌虚子と取り違えられたのね
黒風大王結構強いっぽいのにこのゲームだとカスみたいだな…
このゲームだと凌虚子は帰ってきた黒風大王に愛想つかして去っていった
その代わりの狼族達の統率役に黒風大王が霊虚子ってつけてやった
見切り斬根が色んなボスに通用する分やりやすい
二郎にも有効
什宝と種コンプがトロコンの壁だと思う
でねえ特に種
え?種コンプって運用要素絡むの?
漬け材も一部すごいぞ…
今虎倒したんだけどあいつすごく丁度いい敵だな
(どの虎だ…)
もしかして虎と石ってどっちか倒せば良かったのか?