実際今作で格闘家はテコ入れされるんだろうか
体術使いなのに速さがない時点でどうにもならんのでは
多分体力依存の体術技が出てくると思われる
基本的にプロレス技がそうなるのかも
体術オンリーじゃキツくないかと思うがサブで持たせるものが思いつかない
投げ技を追加しようぜ
腕体なら斧でいいんじゃねえかな
ニンジャが圧倒的に可愛いのがひどい
格闘家だってかわ…かわ…
システムが根本的に変わってるし全クラスバランス性能全然違うと思う
そもそもアビリティ増えた時点で全職一回は使わせるようにテコ入れされてるだろ
プロレスラーなんだからタンク役として開花させようぜ
アビリティ何がつくんだろ格闘家
体術威力アップとかHPアップとかかな
たしか技威力アップとか割と強そうなやつだった
見た目で忍者選ぶから加入時期による
メンツは潰させない!
今回のシステムだと満遍なく使った上であんま使いたくないやつはむしろ早期に採用すべきっぽい
忍者はおそらく終盤地域に移動してるからな…
更に地域で敵の強さが上がるという要素まである
体術のマスターレベル上げる要員として序盤はそこそこ起用されそう
復活させるか…体術の軽重概念…!
まあ忍者は普通に考えたらイースト方面だろうよ…
前のままだと忍者は最序盤で仲間になるから格闘家の価値本当にないからな
ベアとかも運用した方がいいと
レスラーのチョイスが結構謎
よく考えてみれば体格がいい方が体術に有利だよね
でもそうはならなかったんだよドラゴン…
コッペリアも独自アビリティあるんだろうな…
忍者はヤウダだろうから意識して行かないと後半だろうし
リメイクだと行動前に盾使えるからベアの代わりに鎧着せて前置くでもいいのかもしれない
カウンターがパッシブになってるとかかね?
ヤウダて最短でジェラールの代から行けるんだっけ?
メルーで止まるんじゃなかったっけ
移動はできる
イベントはその通り勧められない
原作だと南ルートから頑張ればジェラールでヤウダ行けたけど
果たしてどうなる
重歩は既にオートパリィが公開されてるからアローや鳳天舞好きな人は長い付き合いになるだろう
じゃあイーストガードもジェラールの代で可能?
あいつはヤウダ平定しないとダメだから無理なんでないかね
人力風起こしも詩人楽器全種も年代跨がないと入手不可だから
オリジナル2の時代はまだ腕力依存率高かったから体格と言うか腕力有利の時代ではあった
格闘家より腕力強いクラス結構いたけど
キャッツに体術使わせるか…
ハンターよか全然使う
女格闘家の実装がサプライズであるかもしれないし…アジャとか
ここまで来て隠す意味無いんじゃ
つーか格闘家が体力メインで一部除いて力そこまでなんだよね
力だけあれば足遅くても十分体術使いやれる
オリジナルのときだって最終盤のメンバーでは無いと言うだけで
序盤から体術の技能と閃きの適正持ってるってだけで十分使い所あるクラスだと思うけどねこいつら
序盤の体術弱いからどっちかと言うと後半の閃きでだけ利用したかなあ
割とガチな格闘家アンチいそうだし…
龍神も機能してる陣形だから使える方だしな
早く格闘家を操作してメンツもクソもない剣での先制攻撃がやりたい
ヤウダはメルー地方制圧しないとテレルテバで話し聞けないはず
いやまあ使えないは流石にネタで言ってるのはある
本気で言ってそうなひともいる…
体術の素早さ信仰行き過ぎてるのいるからなぁ
格闘家が使っても十分威力でる設計で最終皇帝やDLC上がりの忍者がイレギュラーなのに
くさい道着で大活躍してくれたから俺は尊い格闘家の5人を忘れない
イーストガードは石舟斎と一騎打ち済ませたら仲間にできるよ
ヤウダ領土化というかワグナス倒すのは手順めんどくさいけど
イーストガード加入まではすぐだよね
逆に忍者が条件厳しいなら普通に格闘家より優秀でも問題はないということも
海女とかイーストガード早めに仲間にできるといいんだけどな
ジェラールは腕力低いのと台詞が強気系じゃないからでできないイベントが結構多いんだよな
テレルテバ解放しちゃうとどうやっても年代経過条件満たしちゃうんだな
武道着便利だから劣化版の防護服作るタイミングに迷う
強化服は欲しいけどタイミングが
服が鎧枠になってたから武道着もどれだけ使うかわからん
そもそも今回服が存在するかわからん
ダブレットはドロップしたぞ
素早さが格闘の威力と別になってるみたいだからまあ上方修正ではあるな
目の前で忠臣が分子分解されるのを見て正気に戻る殿いいよね
太陽光線でも十分ひどかったのに分子分解まで効くと知った時は震えたよ
ただBPの伸び幅の仕様が体力以外の平均値参照だから格闘家は地味に辛いかもしれない
行動速度で威力変わるなら結局素早さも重要なのでは
ダブレットの守備力4になってるから武道着も多分数値は上がってる
雑魚戦快適にするためにもやっぱラピッドストリーム獲得が最優先事項になるのかね
ザコ結構堅いから速攻で片付けられないかもしれん
リメイク前の閃き適性とかどれぐらい参考になりそうかね
その辺のデータはすぐ検証されそう
もし術の龍神降臨が来たらLPの多い格闘家向けの術になる
体術威力アップ的なものをマスターして忍者に繋げる役目でしょきっと
性能に関しちゃ弱点つくシステムで体術だけは微妙過ぎる
ベアも棍棒に適性あったから2種類くらい武器適性はありそう
ベアのサブウェポンにおすすめですよ!
集気法とカウンターでパリィしてるよりいいっすよ!
体験版の様子だと格闘家が他のサブ武器や術を使って当然のビルドになるよな…
感電衛が風がつくから他も属性つく技があるんじゃないかな
体術でどれだけあるか知らんが
まあ忍者は劣化最終皇帝女みたいなステで残像剣の適性もだいたい高かったからなあ
忍者は加入も急げば大分早いんだよな…
忍者のグラフィックだけで既に満足度高いのが問題