ウンディーネのことはお姉さんと呼びなさい【ロマサガ3】

ロマサガ3

HP高いババア

結構若い

ウンディー姉さん

シャドウサーバントしてから超重力する人

寝相悪いぞババア


かわいいお姉さん

サンダークラップさん

元ボスの貫禄

超重力おばさん

最後は結託までして魔王の盾どうするつもりだったのババア

魔王の盾は術の増幅が可能でそれ目当てにボルカノと街を二分してにらみ合ってたんじゃなかったっけ
ゲーム内では語られない設定だけど

魔王の盾の性質は語られないけど
二人が井戸の中の何かをめぐって争ってるっていう話は
モウゼスのNPCから聞ける

玄武術消して白虎覚えさせるの割と尊厳破壊じゃない?

朱鳥じゃないから…

3で術キャラ使う理由が彼女

白虎術使いって王冠になれないフルブライトくらいしかいないしな…

リメイクでは白虎の専門家頼むよ
ボルカノの仲間化もな

じゃあ太陽風頼むよ
ついでにフェイタルミラー来ない事祈ってて

トルネード覚えさせてフォルネウスをコマンダーで倒してる印象があるおばさん

なんで白虎術軽減だったんだろうな

よくある設定ミスじゃね

明らかに軽減持ち人数とかおかしいから設定ミスだろうな

玄武術使い多すぎじゃない?

聖王のとこにいた術師が玄武術の使い手だったから…

言うてもボルカノ一筋だよこのおねショタおばさん

蒼龍も似た様なもんじゃない持ち主の数の話だけするなら
もう一人のババアクラスの術師はいないけど

魔王の盾の性能自体は100点だけどWP消費2倍が-200点

だからこうして術死に持たせてデメリットを0にするんですね

術の消費も倍になるからデメリット-100点のままだよ…

このせいで魔王シリーズは一揃いで使いたくなっちゃう
玄武術強化はイルカ像あるからいいよね

扱いに困る斧

どうせヨーヨーしか使わないしそこまで燃費悪くない

リマスターはイルカ像と魔王の盾ダブル装備でサンダークラップがすごい強化されるおばさん

朱鳥術もちょっと強化されないかな…


エアスラッシュ以外にも攻撃術くだち…

鍛えたファイアウォールの力を見よ

(サンクラ使わせても普通に強いっちゃ強いババア)

術師にするより体術、斧とかが伸びるんだっけか?
ロマサガ3は脳筋キャラ多いから結局体術か斧ってパターンが多い気がする
大剣は適性ないと技覚えないしな

リマスターだと導士の指輪でデメリット帳消しに出来るので魔王の盾と鎧持たせて太陽風やってたうちのおばさん

マスクデータで老人は本当にひどいと思うババア

バイメイニャンよりは若いし…

(年増で若作りはしてるだろうけど老人とは呼べないだろこのババア…)

詩人とジジイと家出娘のLPが尽きた

最終的には白虎術にするけど
サンダークラップ様を捨てるタイミングに悩む

魔王の盾で困ったのはシャドウサーバントを自身にかけてもミスになっちゃうとこだった

毎回全身魔王になったエレンにヨーヨー撃たせてる

魔王の斧持て余しとる

イルカ像ならシャドサと併用出来ますよ!

イラストみたら普通にすんげえ美人なのにババア

SFCの3だと術メインのキャラって育成したこと無かったんだけど結構育成してる人いたのかな?

一番手頃な術士だし

水のババアと風のババアが飛び抜けてて
育成しなくても使えるレベルなので
お世話になった人も多かろう

太陽ハゲのことも思い出してあげてください

育成せずとも特に二大ババアは最初から強いのが魅力
真の仲間として鍛える人は少数派になっちゃうだろうが

魔王の盾の防御って魔法盾扱いだから色々重ねがけ出来ないんだよね…

仕方ないよ若作りしてるババアなのが公式設定なんだから…

いうて34歳
今のPerfumeより年下

イルカ象ってただのイベントアイテムだとおもってた…
そもそも保持できるんだ…

指輪増やすのと一緒の要領で

指輪転がしの応用で残せる
同じ手順だと無理だけど

エレンは素の腕力むしろ低い部類で宿星と武器適正で盛っているだけってのが
無理して強いお姉ちゃん演じているだけ感が出てていい

初回のイルカ象は設置の仕方解らなくて詰みかけた思い出

素エレンの取り柄って魅力だったよなたしか

やり方さえわかれば手軽かつ簡単に即戦力のサンダークラップが仲間になるのいいよね

シャドサあればサンダークラップのままでもサブ火力として十分だしね

無消費の全体攻撃のスコールも何気に序盤だと超便利

術師は育てにくいロマサガ3いまいち術のメリットがわからんし…その中でこのババアはサンクラ連発してるだけで大体強い

魔王の盾取った後二人をしばき倒すのが一番いい結末ではあるかなこのイベント

喧嘩両成敗いいよね
ちゃんと二人とも改心したみたいだし

敵ウン子とかフォルネウスとかのスコール結構痛いんだよな

最初から4桁ダメ出せるから強いだけでそこからほとんど伸びないから技が強くなってくるとな…

まぁその時はサポート要員として使えばいいし

魔力22だかを超えるとダメージの上がり方が変わるから
そういう面でもウンディーネとバイメイニャンは術師として使いやすい

朱鳥に強いダメージ技が全く無いのが厳しい

ボルカノ兄貴はその火吹きを皆に教えろ

2みたいな感じにフルリメイクしてほしいわ3
追加要素や没設定採用した感じで

教授とボルカノとネフト族仲間にしたいなあ

ババアの手軽さに比べると神の塔攻略まで行かないと厳しいハゲ
ならトーマス辺りに覚えさせるわ…