えらい差がついたな
まあハードの普及数考えたら当然だが
1位(初登場) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… 64万1195本(累計64万1195本)
2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… 18万575本(累計18万575本)
【ソフト&ハード週間販売数】『ドラクエ3リメイク』がSwitch版&PS5版の合計で82万本を売り上げ、堂々の首位に!https://t.co/sXOEnIyc2x
新作タイトルでは『ベイブレードエックス XONE』もトップ10入り【11/11~11/17】 pic.twitter.com/EFIPbg0sEQ
— ファミ通.com (@famitsu) November 21, 2024
PS5とSwitchライト持っているけど、Switch版買ったし。
布団の中で寝転びながら出来るのがでかい。
Switch版は最適化が下手なのか時折重いね
最適化というか単純にパワーが足りてないだけな気がする
単純にパワーが足りないから、最適化するんだよ
最適化を魔法とでも思ってないか?
地道なサイズダウンと思ってる
このグラフィックで重いならこれ以上はソフト側云々の問題では無いと思うけどね
売上的には大成功だし
インタビューにあったようにFF6も今回のP主導でのリメイクになったら嫌だな…
steamもAmazonも購入者限定レビューがどんどん厳しくなってるのってやっぱりみんな終盤に差し掛かったりクリアしたからなのかな
最初は購入者レビューもいい感じだったのに
最低でもラーミア、船、バグレベルに弱い特技の調整くらいならすぐ出来そうだけどな
それすらやらないなら本当に売り逃げだよな
ラーミアと船くらいならできそうだけどなぁ…
ワイはかなり賛寄りやけどラーミアと船だけはクソ遅いからアプデ希望
周回したいし
逆から見るとアプデでマトモにさえなってくれればそれで丸く収まるんだよな
売れたんだからアプデマジで頼むで
正直3のリメイクだからもうちょっと売れるかと思ったのは内緒
ぶっちぎりでSwitchで100万超えると思ったけど思ったよりも冷静な奴が多かったのかね
SFCの3でも最終出荷140万なのになぜそんな売れると思えるんだ?
アプデでバランス調整するにしてもそんな急いでやらないだろ
これがオンライン対戦ゲームとかなら下請けに徹夜させてでもやるだろうけど
・ラーミアの移動速度アップ
・エンドコンテンツの敵の守備力一律ダウン
・エンドコンテンツの入場を含めた制限緩和
・勇者の物理技の上方修正
・デバフの効果持続ターン2倍
・勇者もLv1から再育成可能(転職と同じ扱い)
プレイ中に大幅に支障が出ない、アプデによるナーフは難しい、工数かけないって制約だとこんなところか
本当は衣装の色違いも欲しいところだが…
俺もアプデ待ちで放置してるから頼むぞ
集めなくても裏裏ダンジョンやらせてくれ俺は絶対集めないからな
売上好調はいいけどアプデはして欲しいわな
対応できる範囲はたかが知れてるけどここで手抜きしたらそれこそ致命的に信頼無くすぞ
魔物呼びの威力みたいな
ゲームバランスに関するところは
プレイ中の人への影響が大きいから
変えられない気がする
ラーミアの速度とかは変えやすいだろうけど
戦闘バランスが最も大事なのに
アプデあると嬉しいけどそこら辺の根底に関わるとこは多分無理だろうね
最低限UI周りや不便なとこ直す姿勢もないなら流石に見限るって人出てきても不思議ではない
アプデってのは来るとしても時間かかるから気長に待たんと駄目だぞ
頼む
売れたんだったらアップデートしてくれ
計算式変更
まもびゲーの再調整
変更不可経験値通常取得高難度モード
特技ショートカット
ラーミア速度
最優先は戦闘バランスだ
アップデートで氷の洞窟配信してくれたら見直す
全モンスメダル集めが加わるのか
胸が熱くなるな
いや普通のダンジョンとしてでいいだろw
さっさと皆試練に行ってくれ
不当な評価を下してると思われるのに耐えられん
分かる
地獄へようこそしたいw
さっき試練にようやく着いたけど投げた
でもそれが低評価の根拠にはならなくね?
試練なんてクリア後のさらに後で全体の5%もない部分だからな
そこが悪くてもゲーム全体の評価にはほとんど影響与えないよね
パッケージ版だけで80万だと全部合わせて数百万は売れそうだが
バランス調整アプデって来るんだろうか?
カプコンとかフロムは発売後もバランス調整アプデしてるけど
スクエニって売り逃げのイメージしかないから
売れたんだったらやってほしいよな
リボーンはアプデ要望出まくったが売れてないから来なかったけど、こっちはどうなるかね
予算少なそうなピクセルリマスターですらアプデされたんだから売れた割に評判良くないのならアプデ来そうではある
ここで対応悪かったら1&2の影響大きそうだし
信用して1と2を買って貰うには真摯に対応するしかない
アプデ来るとしても年末じゃないかな
序盤はまだバランス取れてるから武器が強くなったら楽しい
後半は新しい武器を手に入れても強くなった気がまったくしない
破壊の鉄球とか産廃
オーブ集め後半ぐらいから武器更新が楽しくなくなったな
鉄球はドラクエ3を壊した感があった
何破壊しとんねんと
UIくらいは改善アプデして欲しい
なんか似てると思ったらモンスターズ3やな
ゲームシステムは楽しいが作りは雑バランス良くない
孵化厳選みたいなとこは結局楽しいから信者や好きなやつにはよかっただけこれも職業性格考えた育成ドラクエの元の部分でやれるだけ
評価もあっちはアプデで持ち直し70後半やし似た出来だな
アプデきても高評価は無理だしな
アプデきてやり直すんは信者や配信者
そんなやつらは最初から低評価してない
来るころには別のゲームしてるドラクエなんか大したタイトルやないし今の人にとって
アプデで不満点は解消されるかな?
元がDQ3だから、リマスターで追加されたクソ要素さえ薄まれば友だちにも勧められるんだけどなあ
画面切り替え時のロード時間短縮とか
直接ゲーム内容に関係ない部分のアプデになったりして
ロード改善は大事だぞ?
大事だけどそれよりもっとマズい問題抱えてるよねって話では
言い方悪かった
大事なのは理解してる
じゃなくて例えばこのスレで不満点で上がってるような事は
アプデで改善されないんじゃね?って意味合い
戦闘バランスはアプデでは直せなさそうだもんねぇ
ロードと船やラーミアの移動速度改善くらいしか出来なさそう
オクトパストラベラー2でオーバーホールmodやらの調整しているのはあるからドラクエ3のにも期待している
戦闘・ダメージバランスの調整と船&ラーミアの速度ちょいアップだけでもアプデすればかなり違うんだけどね
トロコンして5時間くらい種集めしてたけどふと無駄な時間だと思って辞めたわw
また時間置いてアプデきたら2周目やろうと思う
特大のアプデで色々修正してほしいわ、まだ間に合うだろ、きっと、多分…
無理かな?
同じスクエニのスターオーシャン2リメイクは発売から3ヶ月後位に追加武器等の大型アプデがあった アプデ前の専用武器の格差を縮める良いアプデだった ドラクエ3はスターオーシャンの比ではないくらい売れてるから大型アプデやるだろ 何もしないでダンマリだと1&2だけでなく12にも影響出る
物理の修正アプデはまだかの
戦士と武道館が強い技覚える頃にはマヒャドイオナズンになってるのは明らかに調整が不足してる
回し蹴りとか爆裂拳覚える頃には、敵が硬すぎて物理機能しなくなるからな
それと、メタル斬りなんかダーマ到達時点で覚えてこそ価値ある技 それも毎回2ダメ 4のはぐメタ剣と同じ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/ff/11732197563