あんまり話題にならないけどアマゾネス好き
めっちゃ槍
RSで海女ちゃんといっしょに愛でてたよ
ゲームキャラ的に性能とイベントがあまりないのがね
旧版だと腕力も素早さもまあまあ止まりだからなあ
体力が女性でトップだけど諸々噛み合ってないのがかわいそう
でもファインアタックは雑に強いから意外とダメージ出たりする
陣形が他に食われた感ある
落とし穴の殺意が凄いことになった
入る価値なしだった昔の罠と違ってせんせいと宝箱があるのと
抜け道に鍛冶屋家の秘石置いてあるのが恐ろしい…
槍の強味ってなんなの?
無双三段がかっこいい
龍脈重ねがけするとダメージが凄い
そういえばハンニバルって槍技使わせるより大剣使わせた方が強かったりする?
同等だけどクリア前でレアドロとか考えなければ大剣の方が少し強いかも
技能ないし高難度なら斧が便利だからそのまま槍使わせておいたほうが楽だと思う
クリティカルとヨーヨーが相性いいし斧LV持ってるから斧が一番よく感じた
槍以外に斧技の閃き適性持ちが多い
初期装備は弓槍なのにどうして…
槍の強味は属性の豊富さじゃないかな
武器固有も含めたら大体撃てるぞ
アマゾンストライクは旧版だとほぼ最強の陣形だったのに
なぜかリマスターでも修正されなかった防御補正が修正されただけなのに…
結局ロックブーケに嫉妬してただけ?
テンプテーション解けなかったんだな…
槍技はかっこいい
それだけで十分さ
活殺獣神衝のデバフも凄いし…
槍ならインペリアルガードとかでいいやってなっちゃう
仲間にしやすいから好き
ドレッドワンキルにはスパイラルチャージが採用されてると聞いた
活殺破邪法の閃き要員という役割も一応ある
それ体術じゃね?
適性あるのよアマゾネス
やっぱりアマちゃんより槍の話になってるじゃねえか
あのスリットの深いドレスが好きなんだよ!
そこから見える脚が最高なんじゃよ!!
分かってくれよ!!!
男が来たら殺すのよ!
これを見に来た
この発言もロックブーケの被害で切羽詰まったヒステリー状態だと思うとわからなくもない
お前人力風おこし使えねーのかよ!ってなったクラス
だってロックブーケ編の導入以上のキャラじゃないんだもんっていうか…
RSだと盛られてたりすんのかな
リユニだと最近来たけど一回り弱いアビ寄越された感じがある
あまちゃんとスービエで槍パ出来なくはないって所か
皇帝さえ女なら他男でも通してくれて節穴か
先頭のキャラしか見えないからな
もしくは見えないように後ろにピッタリくっついてたか
女をリーダーにできる者たちなら受け入れるのだろう
男で助けて追い返されたあと女で行ったらさっきはありがとう!って言われてなんだこいつってなった
か弱い乙女すぎる
活殺恥法はなんか知らんが閃くキャラが極端に少ない
閃く体術適正持ちが異様に少ない
イーストガードは閃くけど体術レベルがない
アマゾネスはエカテリーナが体術レベル持ってきてくれるので閃く土台を用意しなくて良いって利点がある(リメイクの話ね)
見た目は勇ましいが立ち位置的には一般市民に近い
一族通して嬢っぽい感じが凄い
活殺破邪法は俺もイーストガードに任せたりしたな
槍は弱点つきやすい丸さが好み
武器は尖ってるけど
アマスト自体は今作でも使いやすい
死んでた効果が生きるようになった陣形が多数あったり
システムと噛み合って何段階か強くなった龍陣があるせいで相対的に見劣りするだけで
アマゾネス仲間に出来るのが後半の癖にステータスがあまりにも丸すぎる
腕力と器用さどっちも程々なのやめろ
女皇帝ならステップ通過して村入れば仲間になるだろ
エンディングのまさか最後のほうで出てくるとはなぁ
漫画版でクリームヒルトがジェラール2世に伝承して最終皇帝♀になったのを意識したのかなあの位置は
エンディングのまさか最後のほうで出てくるとはなぁ
漫画版でクリームヒルトがジェラール2世に伝承して最終皇帝♀になったのを意識したのかなあの位置は
アマストは近距離攻撃にしか乗らなくなったのもマイナスかなー
近接武器でも遠距離技強いのぼちぼちあるから…
アマストブッ壊れだったのになあ
槍は割と貴重な土属性+即死の化石衝が便利
槍は盾さえ発動してくれれば…
アマゾネスっていかにもゴリウーなクラス名だけど実態は男がいなくなって残された村の女たちだからな
ずっと女だけでやってきた女傑ってわけじゃないんだよな
まあロックブーケ放置すると何百年もそうなるんだけど
イベント戦一回やれば女性皇帝ならエリア支配なしに仲間になるって手軽さは魅力
ゲームバランスの変わり方がね
行動順の制御やターゲット管理のほうが重要性上がっちゃって逆風が強いアマスト
龍陣はまず先頭から連続行動と狙われやすさ以外原作とは別物レベルで魔改造されてるからアレ…
原作の龍陣には先頭の素早さボーナスも攻撃力ボーナスも行動後防御も何もないぞ
基本連携ゲーだから順番固定陣形は強いよね…
連携は使いたいけど火力以外の仕事させたい奴を巻き込まずに済むってのが目茶苦茶便利
これ把握するだけで難易度一気に下がる
アマストはシンプルに攻撃力アップだから1周目とかならまあ使えなくもないけど行動前防御取られたムーフェンスが1番かわいそう
アマゾネス皇帝だとボイスがちょっとハスキーすぎて…
ジャンプしてるときとかゴリウーとしてもだいぶゴリラ寄りだぞ
竜脈の使い方全く分からなかった
ベア族にかけてタンク運用?
大量に重ねがけした後スパイラルチャージでドレッド第2形態を5回行動モードにさせず倒すやり方があるそうな
最終皇帝女はアマゾネスの出身だよね
アマスト行動後防御消えたし
攻撃力アップ倍率も大人しくなってる(これ自体は他もそうだけど)から優先度はかなり下がったね
相対的に縦横列の巻き込まれにくさは下がったけど
雰囲気が最終皇帝っぽい
どうしても上位下位互換みたいなのできるしな