ミニゲーム機って買っても数回しか遊ばなくない?ほぼインテリア。

ゲームニュースや雑談

ミニゲーム機って手に入れるまでのワクワク感がピークだったかも
2~3本軽く遊んで(面白かったけど)インテリア化してる

実際この形状ありきだから遊ぶこともできるインテリアなのでは

スレ画は両方名機だよ
天外魔境2のOP垂れ流して気分高揚させるんだ

あまりやる時間がなかった

よく考えたら10年は遊び尽くせそうな収録ラインナップなのに
買っただけでほぼ満足とか贅沢な話よな…とは思う


は?俺は一本も遊んでないが?

懐かしいと思ったものを数分ずつやって終わり

下に比べて上はもうちょっと評価されていいと思う

レトロゲーなんて思い入れや憧れでもないとやってられんて

まだしまったままだ…
HDMIの空きが無くってさ…

名作は時や世代を越えるんですよ…!多分

いざ買うとやる時間がね…

下はシャイニングフォースだけやって満足しちゃった
ロケットナイトやりたかったな…

結局一番遊んだのたぶんテディボーイブルースだな…

ファンタシースター千年紀の終わりにを遊びたい
LUNAR1と2も遊びたい
時間がない…

やるの忘れてたから正月はぽっぷるメイルとシャイニングフォースCDをクリアするか…

思い出補正とか一切なしに今やっても楽しめるやつってそんなないと思う
ゲームとしては面白いけどUIとかシステム的に古臭くて今やるにはしんどい…!とかだったり

これを一番感じたのがスイッチで遊べるようになったゴールデンアイだった…

ミニ系ゲーム機じゃないけど久しぶりにグランツーリスモ3やったらレーシングゲームの挙動ってこのくらいで十分だよなって…

メガドラはむしろUIの反応や切り替えがサクサクで驚いたな
今のゲームはプレイ時間を伸ばすために緩慢にしてるんだろうか

読み込みよ

そういや開封もしてなかったわ…

ハイブリッドフロントやりたくなってきたから付けるか…

ただの飾りだけど本物っぽい音量スライダーの重さにニヤリとしてしまった

ミニゲーム機はアーケード筐体型が最強だね
飾ってよし遊んでよし

全高があるので収納に難儀する

そこまでデカくもないだろ…

上はスナッチャー遊んで満足してしまったがクッソ面白かったので
余裕で元取れた気分だ

フレームスキップ機能ください…

ミニスーファミで初めてF-ZEROとスターFOXやったがすごいなこれってなった
あとヨッシーアイランドも初めてだったからこのバカ犬が!もうやめてお猿さん!って楽しめた

スーファミのはFF6っていう永遠に遊べるRPG入っているのえらい(強火ファン

元々小さいエンジンは触手が蠢かなかったが買っときゃ良かったかな…

ファミコンクラシックミニの
コントローラー大きいのが欲しいと思ってる

スレ画がレーティングを高めに持ってるおかげで当時ですらヤバいネタだらけの天外2が
95%くらい無修正移植なのでそれだけでも存在価値があるよ


桃鉄の風呂シーンの乳首が何故かそのままで
チェック通ってるしなPCエンジンmini…

全部本物持ってる

ニンジャウォーリアーズのオマケPVに出てくるZUNTATAの面々が若くて面白かった

ジーザスガッデムサノバビッチ!!! も人間食うのも卍丸が酒飲むのも
そもそも「卍」も全部当時のママという貴重な天外2

ロードなしで遊べるの考えたらPCエンジンミニ買っとけばよかった
まあプレ値で買うほどでもないけど

買えば遊ぶだろうけど買うほどでもないな…
で数年在庫がダブついてたわけだしな

ファルコム系が少ないのがマジもったいなかったなPCEミニ
他機種版と比べると出来がいいのが多いのに

Huカードスロットは開けて欲しかった

武者アレスタ楽しい!メガドラミニ最高!

買ったはいいけど流石に今やるのはきついなと思った

上買ったけど案外やる時間が取れん…

8,16bit世代のメジャーどころだと
ゲームボーイミニだけでてないんだな

メガドラミニ2売ってるの見た事ない

GCミニにエアライドとスマブラと動物番長入ってたら1年は戦える

PSOも追加すれば戦える期間がさらに1年くらい伸びるぞ

FXミニを待っている

今更30年以上前のゲームやってもそこまで楽しくないし…

アケゲー詰め合わせはもっと出して…
コンシュマー程欲しがる人居ないのは解るケド出して…

ゲームボーイは出すなら流石にサイズダウンせんでええよ…
その代わり版権キャラゲーごつ盛りで出して(無茶

名取さなの実況見てたら自分でもカエルの為に鐘は鳴るやりたくなったので
ゲームボーイの出すなら絶対入れて欲しい
Vの実況ってこういう効果もあるのね…

64ミニ欲しいけど出ないんだろうなぁ

switchに結構移植されてるからいいかなーって
思いたいけど肝心なのが来なかったりする

コラムスが思った以上に楽しくて全体のプレイ時間の5割くらいコラムスやってた

事前発表なんかだとパズルとか出るとファンがブーイングっつか忌避されがちだったのに
実際遊ぶとハマるのはそっち系なのあるある

パズルは時代に囚われんからな…