100時間近く遊んだ人はさすがに希少だろう【ロマサガ2リベンジオブザセブン雑談】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

サガシリーズ初めてだったけどノーマルドレット倒すまでクリアした!
気軽に周回してるからサクッと終わるのかと思ったら90時間かかったけどめっちゃ面白かった…
七英雄もドレットも皇帝と格闘家の千手連携で倒したし連携強すぎの穴

プレイ時間の大半は探索だから二週目以降はサクサク進むのだ

90時間はえらい楽しんでるな

初見だから何処に行けばいいか分からずにうろうろしたりアビリティの為に戦闘重ねてたらこうなった
踊り子逃したの悔しいから2周目でリベンジする…

楽しんだようで何より
2周目ベリハも連携ゲーだけど1周目と違うルート回るの楽しいから時間あったら是非やろう


ウィルガード2つしかないから2周目もノーマルでアイテム稼ぎたい…

ベリハやるぐらいなら2つもあれば余裕
どっちかっていうと大地の剣とエリスの弓とウコムの鉾をいくつか持ち込みたい

うんうん
エンシェントタームいっぱい狩ろうね…

ベリハでやったほうが楽しいよ
2週目ノーマルは敵弱いのに技なかなか閃かないしレベルも上がらないから作業感強くなる

まだクリアしてないけど中盤まで気弾マジ強かったな…
龍陣と合わせて格闘家皇帝が活躍しすぎる

90は流石になげえ!

体術は強いからな…

ギャロンの設定画だ!

2周目以降はジェラールで何処まで行けるか回るの楽しい

火山とかカンバーランドとか分岐は色々あるからな…

ノエルお兄様!
ドロップリング1個だけだと全然ドロップしないから周回した方が楽ですわ!

踊り子はとてもスケベで良い女だぞ
竜の穴

どいつ沈めようかなーって迷うのもまたよい

ウィルガード必要になるのなんてロマンシングでも最後の方だぞ

強いから早く持ってて困ることは何もないのだ

入試受けた以降大学のクイズ受けてないけどやった方がいい?

いい
特に力帯とかつえーぞ

素材とかお金貰えるからやった方がお得
個数限定の素材もあるし

クイズは素材やお金に余裕が出るからできればやった方がいい

金と素材が山ほど手に入るからやった方がお得

素材とクラウンいっぱいあるし1回3分くらいだし試験は受け得

どこから出てんだよその資金…

お兄様!アイテムマラソンのために同じ難易度周回するのは虚無いですわ!オリジナルかベリハにするのがよくってよ!

防御力ちゃんと確保すれば連続で狙われない限りはウィルガードなくても倒れはしないからな
連続で狙われるタンクは欲しいとも言える

桁違いのクラウンとついでに素材貰えるの大きいから1周目だとまず重宝する

1周目で火山噴火させちゃったのでサラマンダールートのためにオリジナルもう1周してからベリハ行く
うっかりの穴

ベリハ痛くて敵タフでオリジナルとの間が欲しい

浮遊城のワグナス!にぼっこぼこにされた
そしてその後炎の壁に気づいた。

エリスの弓は開発武器だから5本くらい買って持ち込んでいいよね
後のは割と素材と相談でってなるけど


俺もオリジナル一周したから周回する前に宝箱埋めしてる最中だけどフォーファーの宝箱があと一個見つからねぇ!

滅亡しないと取れないよあれ

崩壊しなきゃ無理じゃないっけアレ

そうなのかフォーファーずっと走り回ってたわ…
まぁそれなら次週で滅ぼすか

ウコムなくても全然困らないぐらいには序盤はエリス大地ゲーだから別にいいぞ

どれもあれば楽ってだけだしな
個人的にはそれぞれ5個もいらないけど1~3個ずつあれば十分

どうしてもダニ・ヤウダニ・踊り子&ネレイド・イーリスを先に取りに行ってしまうんだ…ほぼ最強メンバー揃った!

どう見ても通れそうな暖炉!
消えない火!

見える宝箱

滅亡とか特定の状況にならないと取れない宝箱に関してはカウントしないで欲しいよね

割と周回直後だと武器閃きの問題で電光ブーメランが使える!とかそういうのも発生するから無難に素材に問題無いなら
使わなそうな武器を改造しておくと案外役に立つ

あの暖炉って滅亡しないと通れないんだ…
知らずにジャンプして滅亡させたから普通に取れた

ウコムの鉾は無くても困りはしないけどあるとやっぱり便利ではある
宮廷魔術士♂を使えない宗派ならいらない

ウコム様の鉾は1本あれば十分だったな

宮廷♂旧版のよしみで皇帝にしたら魅惑の生足で使いづらくなった

さんっはいっ!

ウコムの鉾は序盤だとスタン取る手段が閃くしかない中で真っ先に使えるからそういう意味ではかなり強い
逆に言えば閃いたりして道場登録までいくとだんだんと影が薄くなる感じ

確かに難易度上げるのに準備しといた方がいいのは確かなんだけどアバロニア掘るまで行くと割と無駄だと思う

最近はじめたばかりでやっと8エリア平定したよ
七英雄はクジンシー以外まだ倒すどころか会ってもない……

大地2エリス2あればまず困らないとは思う

二周してるけど終盤丁度あと一人殺すとハンニバルだな…ってなる
ルドンの穴

アリになって貰えば?

あんまり準備しすぎても周回が虚無になるから適当なところで始めた方が良いよ
1001年までが難関だけど序盤の少ない手札でもクリア出来るように作られてるし何とでもなる

1001年越えたらもうなんでもありな世界になるからな…

今作は連携ですぐカンストするからそこまでクラス内の微妙な能力差は気にしない

耐久軽視する方が苦労するところもあるかもしれない
相変わらずちょっと脆いやつは絶妙に死ぬ調整になってる

今作のハンニバルチャンス絶妙だよね

自分も今ベリハやってるけどオリジナルから一気に敵硬くなってびっくりした
テレーズがまた床ペロ要員になるなんて…

でたらめ熱風の2連携が序盤のキモ過ぎる
術と技が揃い始めたら後は連携の暴力よ

昨日ベリハをクリアしたので恐る恐るロマンシングに挑戦してみる

VHなら1周目クリアした戦力なら進められると思う
ただ敵が硬いから武器防具準備した方が楽ってぐらい

術師系のクラスは油断するとなんかLPすごい減ってる

七英雄玉が倒せないノーマルの穴
ポコポコ耐性変えないで

連携やってけばまあなんとかなると思うけど俺はウィルガード5個掘ってからいったので戦力差あるんだろうなあ

今日2周目始めたけど最終皇帝の名前でめっちゃ悩んだ

キャストの名前でやってみたけど後でもうちょい考えれば良かったかなあと思った
和名はよくないねカタカナにしても

ジェラールが序盤から炎技能あるせいで熱風拭かせて普通に活躍してたから
フリーファイターから色々小言を言われるのに笑えてくる

ロマンシングのドレッドクイーンが倒せなかったから体力の低かった忍者とホーリーオーダー♀外してインペリアルアード♀と海女入れたらさっくり勝てた

1週目の終帝男はジェラールって名付けたけど
2週目の終帝女の名前には悩んだ
龍の穴

オジリナルでやってるけど魔力や素早さが高いキャラよりステータスが丸くて体力や魔力がある程度あるキャラにお世話になってる

ジェラール様はヒールを履いて熱風してればいいんですよ

ヘクター
その大剣捨てろ、小剣を持て

宮廷女とジェラールがひたすら連携熱風するゲーム

熱風は素早さ下げてくれるの助かりまくる

オリジナル→ベリハまでは適度なひり付きがありずっと楽しい