カスミでディメンションストーム使うつもり【ポケポケ】

ポケカポケット(ポケポケ)

お前が来るのを今か今かと楽しみに待ってるでカスよ!!!
カ〜スカスカスカ〜スミ!!

カスミあってもあんまりじゃない?
サーナイトみたいなサポートないと

1ターン目で1枚目のカスミ切って4エネつけて2ターン目で2枚目のカスミ切って2エネつければ最強だぞ!

ふざけんな!!

一撃入れた後はひっかいてるだけになりそう
弱い

HP70くらいのやつを倒すのがめんどくさそう


カスミ1表で1ターン目から殴り始めるだけでHP60以下のたねは駆除だぞ

たねで高耐久1エネ30だけでも仕事できるしまあ強そうではある

こいつの偉いところ1エネわざあることだからな…

きりさく30も結構気がきいてる気がする

パルキアを盾にギャラドス育てるんだよね

あーなるほど結構良さそう

カスミで上振れを引け!というメッセージ

1エネで動ける壁かつカスミ上振れで試合ぶっ壊せるから弱いはありえないけど現カードプールだと8/10くらい評価つけとく
ミュウに弱すぎるのも厳しい
新弾で水にレアコイル来てシャワーズと疑似マチスできるようになったら強い

フリーザーみたいな感じかな
いっそ併用もありか

普通に壁運用でしょ
シャワーズもあったら詰め性能も高いし普通に強い

フリーザー捨てて次の男に乗り換える女

壁EX自体はあんま強い戦術じゃないんだよね
ミュウが壁やれてるのは調査員あるからだし

当初はよく見たけど超以外だとピン刺し多くて調査員も入れないしミュウツーデッキでも枠足りなくて結局調査員クビになってる印象
もちろん弱くはないが…

コイン地獄…

フリーザーと違うのは1エネ技持ちだからカスミ失敗してもリカバリーが効くってところだな

ギャラデッキのクリムガンの代わりの壁になってもらうのはアリだな

1エネ遅れるけど10ダメ多いし何より絵面が良いしな

クリムガンは取られても1点
パルキアはエネつけて30点でクリムガンはエネいらずで鮫肌20点
逃げエネはどちらも2
まーどっちが強いかというより好みになりそう

5連勝と先1カスミの相性がいい

ギャラドスは弱いって言ってた人たちの意見参考にしないほうが良いよ

俺だけは初日のギャラスレの時点で自分で使って強いって言ってたからもっと褒めてくれよな

毎ターン30飛んでくるって考えると普通に嫌かなって…

絶対相性のいいエネつけ役が来るぞ

伝説って逃げエネ軽くて良いな…

ミュウのお仕事がまた増えてしまった
3個付くまで場が持つかは知らない

ディアルガさんが1ターンで2つつけてくれる

アイツはアイツで恐らく新環境でディアルガと組んでくるから

コイキングがメタられたり進化事故った時の次善策になるのは悪くない

30でチマチマつついて3トラッシュして一体倒して20削れた相手にまたチマチマつつく


これシャワーズとの運用前提じゃないかな

ベンチ20とかを見るに相手の盤面を詰ませたり20まで削られたベンチの同時抹殺も含めたフィニッシャーみたいなコンセプトの方が強そうなのよね

火力は正義とはいえ…どうだろう

対ミュウの被害がでかすぎる

あーそっかミュウはノーデメリットで打てるやつか

マジでミュウ対面に来たらヒリつきそうだな…

1エネ30は相当やってる

40はほしい

まぁミュウディアルガデッキはまたピカ様に弱すぎるんだがな

まず最速ピカ様に強いデッキがあんまりねえ!

そっかディアルガってミュウにも付けられるのか

付ける方に一切縛り無いのでピジョットも喜んでいます

手張りも含めればミュウ出したターンにコピー技打てるからとんでもない不意打ちもできるぞ

ディアルガでつけるのは技でだから無理

後攻1ターン目ディアルガエネつけ
2ターン目ディアルガエネつけ手札からミュウをベンチに置いてメタルターボで加速
これでもう相手のミュウツーリザードンパルキアを縛れるのすごい

壁というかローコストで居座りながら後の択を増やせるのが強い
クリムガンなんかそのひとつの極み

調整役のゲッコウガがまた輝いちまうな

どうぐも色々来そうだから怖いな…

今ならスターミーネオラントデッキのギャラドス枠と入れ替えられそう
どれくらいインフレするかわからないけど

ピカデッキはまたあんま変わらなそうでな
パチリスEXがどうぐ軸だけどたねを引き込みたいピカデッキはどうぐに枠割くだけできついし

一緒に来るどうぐが悪さしそうな予感がしてる

炎ミュウに続き水ミュウまで苦しくなるのか…おのれトラッシュ技!

今のところ1番使われてないのが鋼だからこれで全タイプにそれなりのデッキが出来たか?

悪が火力不足ってくらい?

ピカチュウEXがあまりにでんきタイプの柱すぎて新しい方向性のEXポケもらえるまではやることほとんど変わらん気がする

デデ公が2エネ80だけど共存するんかな?

しかしディアルガの裏にメルたんやプクリンexにミュウと色んな奴ら置けるから
色んなポケモンの育て屋さんとして大活躍できそうなのは面白そう

面白いけど加速ないから重いって言われてたEX絶対殺すケンタロスもディアルガで即動けるようになたな
ただこんなの出したら今後の無色カードの性能調整するの苦労しそうだ

150ダメ1発打つのはまぁできるかもしれんがその後のエネどうすればいいんだ?

まあフィニッシャー運用でしょ
もしかしたら終盤に引いたカスミとかで運良く2回目が打てるかも程度

鋼優遇するから水exはこんなところにしときって格差すら感じる
それでいいと思う!

ベンチを縛らないパチリスはなんかできそうだけどな
まあまだプールもわからんからね

寧ろパルキアが2回ディメンションストームできるような水エネ加速は実装しちゃだめだよ
そんなのギャラも壊れる