ワイルズ体験版で初めて触ったけどドカンドカンして楽しいなこれ…
実はシリーズ通して一番強い作品は今のところNOW
マジか
飛ぶより強えのかなうガンス…
殴りも砲撃も75秒狩猟に合わせてかなり高ダメージが出るように調整されてるんだけど
特に放射型の砲撃がかなり遠距離まで届く上に溜め砲撃の倍率が狂ってる
体験版のガンランスが褒められてると不安になる病気の発作が出てきてる
補正無しとか心配しなくていいから今回は
切れ味白とかになってくると砲撃封印したほうが火力出るとかになりそうな気はする
弾がステップ砲撃出来る数になっちまうーッ!
ランスともども集中モードのおかげで狙った時に当てやすいのがすごくいい
草焼けるからドカンドカンするとFFになるのだけどうにかしてくれって思ってる
でえじょぶだ多分ユーザー最多の太刀も焼けるからどっちがやったとかわからん
初めて触ったけど切り上げの出し方で叩きつけのコマンド変わるの面倒くさくないですかこの武器
作品ごとに後付け魔改造されてきたからな…
見てくれよこの杭コマンド!
×体験版のガンランスが褒められてると不安になる病気の発作が出てきてる
○体験版の武器が強いと製品版ナーフが不安になる病気の発作が出てきてる
飛ぶガンスは楽しい全振りで火力自体はワーストだからな…
でもフルバ高頻度でパなせるのはドスよりは強いぜ!
ドスを比較に出すな
㌧
めちゃくちゃスタイリッシュに戦ってる配信者の人と
俺のクソザコ狩猟が同じくらいのタイムでお辛い…
PSP時代振りにモンハン触ったけどあんまりやること変わってなくてものすごく馴染んだ
ライズ笛は体験版から製品版の落差がすごかったな…
太刀で焼けるってどういうことだよ…?
チャックスのオーバーヒートとかでも燃えてたけど
あれダメージあるんだ…
4以来久々にやるつもりだけどえらい変わってそうだなガンス…
4からだと杭が追加されてそれに付随するアクションが増えてる位かな…
…薙ぎ払いって4にあったっけ?薙ぎ払いのモーションも変わってるけど
確かダッシュから使えた記憶がある
サンブレイクは他がイカれてるのもあるから…
飛ぶガンスはマルチだとまじで快適だったから…
敵が離れると辛い
空飛びたい
セクレト乗りな
離れた敵に対してケツダッシュできないなんてそれだけで心がくじけそうだ
個人的に竜撃砲のガードポイントもかなりストレス軽減要素だった
回避距離無しでも結構立ち回れるから製品版で距離付けたらかなり軽快に動けるんじゃね?
リバブラには負けるだろうけど
ブラストダッシュだけでも輸入品してくだち!
ようやく操作慣れてきた
ベータのガンランスは隙あらば竜杭打ち?のコンボぶちこむ感じかな?
竜撃砲を照射したまま振り回してほしい
竜杭コンボ当てづらいんだよな
集中使えよってことだと思うけど
隙あらばフルバしてたわ
フルバ気持ち良すぎだろ!
地形関係なく空中フルバーストしたい…
サンライズで砲撃使って飛べたんだから
砲撃とステップ合わす技欲しい
そうすりゃ装弾数にも更に意味合い出てくるし
砲撃種で戦い方変わってくるだろ
あの…ワイルズ…
フルバ主体で戦ってるけど拡散型だと2連フルバはしなくてもよくなるのか?
砲撃ステップあんの!?
まワイルズ触れてなくてすまない
竜撃砲のガード判定返して…
ワイルズのガンスは今のところ飛べない以外は全て高水準だからやったほうがいいですよ…
フルバを最速で入れるコンボって切り上げ叩き付け?
リバブラは無理でもやっぱブラダは欲しいなってなる
溜め砲撃と入れ替えさせてくれ
砲撃が攻撃力で意味あるようになるのが一番うれしいかもしれない
体験版触ってみたけど最後にやったP2からしたら結構進化してんなこれ
ステップ砲撃で微調整が効いて懐に入りやすくなった分に十字キーでカメラ使えない痛さが際立った
踏み込み突きキャンセル移動砲撃から移動なぎ払いで結構距離稼げるぞ!
なんか強くね?
なぎ払いも砲撃も結構火力あってびっくりする
竜撃砲のガード返して…
ランスが楽しくない…
救いはないのか
製品板を待て!
名指しで調整されるって言われてるから!
なんかジャスガ普通に決まるな…
守勢並にガバガバでありがたい…
飛ぶのはあんまり好みじゃ無かったけどそれはそれとして移動力欲しい…
そんなこと思ってたら砲撃ステップとか完璧なものがお出しされた
集中モードしながら弱点にフルバ竜杭連打気持ち良すぎだろ!
ガンスで傷破壊するうまあじってあるの?
なんか出が遅いし密着しないと当たらないから全然やってないんだけど…
ガンス固有はなかったと思うけど
大ダメージ+素材だから積極的に壊す
火力だけで言うならハナクソは普通にクソ強かったからな
飛ぶほうが楽しいのはそうだが
ハナクソはハナクソつけて炙る以外の行動が相対的にゴミカスになってそれ以外の行動とれないから苦痛で仕方がなかった
飛ぶガンスって楽しいけど強さで言うとそれ程でもないからな…
すげぇ楽しいけど
P2Gからずっとこれ使ってる
ブラダほどじゃなくていいから流石に移動手段欲しい
ステップ砲撃自体は小回り効いていいけど
セクレトは不安定過ぎる
楽しいは楽しいんだけど正直竜杭フルバースト&連装竜杭フルバーストのコンボ以外目新しさがないしこればかり擦ってるとすぐ飽きそうだな…と言う懸念はある
なんせ今作の動き100%通常砲撃前提の仕様だから
弾数の少ないガンランスでどうなるんだろう
まあでもガンスは機動力低いのが個性みたいな所あるからむしろその分もっと火力盛ってもろて…
楽しいってのはゲームを遊ぶ上で最も大切なことなんだからそれでいいんだ
でも変に楽しんでるとナーフされるのでは…?という言いようのない恐怖にかられるんだ
飛ぶガンスで一番脳汁出るのが合気成功させた時だった
太刀と同じゲームか?ってくらいなんかシビア
ガンランサー的にはもっさりしてても「普段よりちょっと反応が鈍いくらいだな」でとどまってると思われる
双剣とか太刀使いには我慢ならないのかもしれない
機動力に関しちゃブラダの後だとどうしてもな…
飛ぶより火力出せる重戦車みたいなのが理想だ
動き回るなら他武器でいいし
逆にランスはもっと機動力持たせて欲しい
具体的にはカウンタークラッチくれ