序盤の強敵
補助技使ってくださいといわんばかりのチュートリアルボス
それはイワークだろ
すなかけ以外はきゅうしょ入ったら貫通するじゃねーか
ビードルじゃねぇだろ
俺はビードルなんだ
誰が何と言おうとビードルなんだ
バブルこうせんの威力は並なんだけどステの暴力で押してくる
なんか硬え!
リザ虐やめろ
仮に麻痺にしたのがビードルならもう仕事は9割終わってる
進化後に戦うから苦戦した記憶がない
この時点で種族値実質535はヤバい
一致65をほぼ上から撃ってくるし
俺はリザードだからメガトンパンチでゴリ押したよ
そもそもピカチュウの特殊ではスターミーに電気ショックしても大したダメージ与えられない
黄版なら上方補正かかってた気がする
リザードでどう倒したのか覚えてない
ロズレイドといいミルホッグといい2番目のジムは殺意が高いな
マチスはすぐ横に攻略法置いてあるのに
今まで最強だと思ってたバタフリーの念力が驚くほどきかねぇ!
種族値がね…
まず半減だろ
レベルをきっちり上げて殴ろう!
補助技っていうかカスミが補助アイテム使ってくるじゃん
ズルだろあれ
くさタイプをつれていくとたいあたりしかしなくなるとかそんなん知らんがな…
まあそのたいあたりも結構痛いんだが・・・
ナゾノクサもマダツボミも大して強くねえからカスミ戦で使う事ほぼ無いだろ!
複数連れて数の暴力でクリアしたけど
ナゾノクサは捕まえてからしびれごな覚えるまで育てれば麻痺させたあとの運次第で勝てる
もうちょっと育てればすいとるだけで勝てる
御三家のうちヒトカゲにしかバブルこうせん打ってこないやつ
スターミーがオーロラビームやねんりき覚えてなくてよかったね
ナゾノクサにがまんさせるといい感じにカウンターできる
カスミの話題でナゾノクサ馬鹿にされすぎだと思う
すいとるが弱いのが悪い
野生のポッポに負けるから育てる気が失せるのが悪い
マチスへのディグダみたいに即タイマンで潰せるレベルじゃないと
当時の子供には評価されない
マチスはそもそもメタわざのあなをほるだけで大抵のポケモンに潰されるから可哀想過ぎるレベル
多分技威力100に誤設定したんだろうけど
どうやって倒してたっけな
ピジョンですなかけ連打した後御三家でゴリ押しとかその辺かな
すいとるどころかメガドレインすら貧弱だから育成は辛い
マダツボミもいなかったっけ近場に
赤が草で緑が蕾
フシギソウでゴリ押した
ソラビは溜めあるしまともな火力はなびらのまいしか無いと思う
はっぱカッターがほぼきゅうしょだから…
ヒトカゲ選ぼうがナゾノクサやマダツボミのレベル上げも面倒だし
結局御三家のレベルを上げまくるのが一番楽
なんのためについてるんだ頭の葉っぱは
勝てないならマサキに会ってジムを後回しにしてもいいんだ
ライバルに勝てない?うn…
動画で実証してる人いたけどカスミがディフェンダー使ってくれればレベル16ナゾノクサの我慢で育成無しで勝てるらしい
一番話題にされてないのはパラスだろ
貴重なハナダ前の草ポケモンなのにね…
10万ボルトがもう少し早く手に入ればね
葉っぱカッターが25回だったかでツルの鞭が10回なの何考えて設定したんだろうって当時から思った
つるのムチはRSまでPP10だったの本当にどうかしてる
いやDPのPP15でも威力に対して少ねえよ!
ここぐらいでしか使わないナゾノクサ育てるよりひたすら砂かけした方が早い…
初回は確かすなかけ運ゲーしてリザードのメガトンパンチとちきゅうなげで勝った
こんなジムスルーしてサントアンヌでリザードンにしようぜ
ノーマルポケモンで殴り倒すという方法もある
月の石を見つけて使って進化させると言う難易度が若干高いけどプクリンやピクシーも強いぞ歌うが強い
パラスはしびれごなあればワンチャン?
これ仮に思い付いてもハナダから引き返せないのが鬼畜だと思う
しびれごなで麻痺させてきゅうけつ使えば普通に倒せるよ
なおきゅうけつを覚えるレベルは20
ヒトカゲルートの適正レベルで攻略するならピカチュウのでんじはで勝ち筋作るのが一番良い攻略法かなぁ
正直ガキの頃からこいつに苦戦したことがないから共感出来ない
一匹旅ならlv20くらいにはなってたと思う
ヒトカゲのときは放置してクチバ行ってたな
わざとお月見山でリザードンにするアホガキとかいたけどわざとやらなきゃそうはならないと思う
子供の頃カスミに勝てなくてじゃあ北行くか!って思ったらライバル出てきてそこでも勝てなくて悩んだ思い出
直前にメガトンパンチが落ちてるのって救済処置なんだろうか
あれ脇道だからおつきみやま真っ直ぐ通過したらスルーするぞ
レベル上げたいけど序盤旅ポケよえーのばっかしかいねえっていう
当時はここ無視してクチバ行けると知らなかったからリザードをひたすら鍛えたもんよ…
まあ結局いあいぎり必須だからクチバ行くのもレベル上げの為だ
エスパー対策のためにわざわざパラセクト育てたことあったけど単なる苦行だった…
きのこのほうしときりさくはあれどそれで戦えるほどのスペックがなかった・・・
500円コイキングもギャラドスクソつえーらしいけど20まで上げて進化したら満足して捨てるし
破格の強さなのにスタメン落ちするのか…
次から次に新しいポケモン出てくるからね…しかたないね
きゅうけつを覚えるコウモリがいるんですよ…!
きゅうけつの威力がゴミすぎる…
バブルこうせんのワードから感じるパワーじゃねえだろあのエフェクト!
今はもうスターミー弱すぎて全く使われてないと聞く
スターミーは変わってないよ
変わってないから環境がどんどん離れていく
CPUの行動適当だから何回か挑戦すれば勝てるよ
調べたら初代のナゾノクサってレベル15で毒の粉覚えるまですいとる一本だけなんだな…
周辺に出てくる野生も草耐性持ちばっかで育てるの無理だわこりゃ
カスミが話題になる度に気になったからその昔VCで赤買って色々試した事あるけどスピアーのダブルニードル連打でもどうにか勝てたよ
まずその時点でスピアーまで育てるのが
先にマチスからやるって発想が無かった
ルビサファでムロジムスルーできるのに気付いた時もしかしてハナダも後回しにできる?って気付いた
クチバ行けるだけでマチスとは戦えないよ
全体的にヒトカゲ選んだ子供に対するいじめみたいな初代のバランス
火の粉でなんとかかんとか殴り合える程度のイワーク