とっつき!?
『エルデンリング ナイトレイン』にはどう見ても「パイルバンカー」な武器がある…えっ?パイルバンカー!?(大歓喜)https://t.co/bUTVfTI7dJ
『アーマード・コア』『ブラッドボーン』でおなじみ「とっつき」、まさかのエルデンに登場。ド派手な爆発エフェクト最高ォォ!! pic.twitter.com/F9tCM14BwE
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) February 12, 2025
は?買う
アクションが派手派手だな…
魔法がよく分からない
デバフ?
FP吸収デバフしつつ
属性を集めて
かっこいい独自魔法!
発売日近いじゃん
協力プレイメイン実質モンハン
フックショット複合左手クロスボウ兼とっつきだ
贅沢盛りだな
普通に楽しそうだな…
(ほとんど)オンライン専用ゲームをもう一度作ろうってなったフロムの心境を知りたい
慣れれば周回もそれなりの時間で済むならハマっちゃうかもしれん
もっと大乱闘フロムブラザーズにしろ
50分は長いけど面白そうだな
1人でもやりたいいい
はいできますよ!
難易度は実質3倍以上ですよ!
できらぁ!!!
地底人が這い出てきたな…
地底人待望のコンテンツ
色々地形変わるらしいけどやっぱリムグレイブ以外も遊びたいぜー!
腐敗森とか溶岩地帯とか進むと変化してくらしいから
いつまでリムグレイブ風の地形してるかあやしいぜ
流石に50分でクリアしなきゃいけないからプレイヤーキャラだいぶ強そうだな
ていうか詠唱中無敵?スパアマ?
とりあえず移動速度は異様に早い
我が導きのパイルハンマーが来たか…
ローグライクあじらしいからハマれば永久にできるな
5月末だとワイルズが落ち着いた頃だな
ありがたい…
割とローグライク要素よりアクション要素が評価されそうなゲームな気がする
デカアーツが発動まで完全無敵らしいから味方側の無法感も加速してる
とっつきもワンパンで体幹崩してたり
DLCでキャラクター追加していくそうだけど
どっかで見たことのある忍者とか太陽大好きそうな騎士とか来たりすんのかな
ウサ耳の可愛い騎士参戦!
えっ5月?
ネットワークテスト!そこから三ヶ月!
なのでエルデン本編の時とだいたい一緒だ
ダクソのボスが流れ着いてるんだから
プレイヤー側にもダクソから参戦してるキャラいてもいいよね
鳥マン翼で飛んだり跳ねたりできるのいいな
初期装備が大盾なのもカッコイイ
ド派手ファンタジーアクションって感じだな
配信者同士がコラボする時の必需品みたいな感じになりそう
モンハンとエルデンまみれになりそうだ
最後の魔法はアステールの爆発と同じやつかな
誰が倒してもルーンは皆に入りますよ!ってのはやりやすくていいと思うけどアイテム類はそうじゃないのでうまく譲り合ってねっていうのは嫌がらせじみた独占しようとする子とか出たりしないだろうか
なんだかんだで皆素直に協力プレイする?
武器は6個までアイテムは4つまでしか持てないからそもそも独占はできない
何でも持てるって言ってもキャラごとに向いてない武器はやっぱり存在するだろうしなぁ
ピン立てて譲る!拾わない味方!死
持ってるだけで効果があるバフがついてたりするらしい
フィールドで入手する武器には「付帯効果」が備わっており、基本的に、効果は武器を所持しているだけで発揮され、さらに重複します。
かなりカジュアルな作りだな…ありがたい…
野良マッチは厳しいだろ色々と
PvEしかないゲームでそんな民度悪いゲームある?
地底人が簡単そうにやってる深淵結晶マラソンとか一般的には狂人だし
ソロ周回最適化もそのうちされるだけだと思うね
フロムゲーは世界中で気軽に狂人を生むからなあ
俺は大盾マンだったからヒリ選ぶぜ!
レディも使いたいけどむずそうだぜ!
ソロだと蘇生が機能しないのがさすがにしんどそうだが回復リソースどんなもんになるんだろ
追跡者がフックショットとパイルバンカーが固有能力なのずるくない?!
チャットとかなしだからそこまで民度悪くなる事ないと思うよ
そういうPvE系ゲームは色々やってきたけどチャットあるなしで民度は大幅に変わる
PVにチラッと映ってた刀キャラ早く使いたい…
ダウン体の目の前で屈伸するアホは絶対山ほど出てくると予言しとく
ボスが2体3体出てくるのにそんな余裕あるかな…
やる奴はやる
steamは遊んだ相手ブロックしたらマッチングしなくなればいいのになあ
通報機能とかあるかどうか
死んでも自分がしんどくなるだけなのは心に優しいと思う
俺が死んだ程度でタゲられて死ぬ雑魚の事なぞ気にしねぇ!
シティトライアルみたいで面白そう
ジャストタイミングで決まってるけどこんなん当てられねえだろ
PvEに対して夢を持ちすぎてるけど大体は淡々と自分がしたい事だけしてる奴ばっかりで
他人を煽ったり助けにきたりしてくれる奴なんて9割9分いないよ
遺物によるキャラクターカスタマイズ
出撃から帰還した際に手に入る「遺物」をキャラクターに装備することで、遺物に備わった様々な力を得ることができます。
遺物にはそれぞれ最大3つの効果が備わっており、3個まで装備することができます。
シチュエーションを選ばず力を発揮するような効果の物から、特定のキャラクターや技にのみ作用するものなどもあり、プレイヤーのカスタマイズ次第で、同じキャラクターでも、様々なプレイスタイルで遊ぶことができます。
モンハンプレイヤーとエルデンプレイヤーで動きガラっと変わりそう
かなり遊びやすいようにしてるのがわかるから期待したいな
とりあえずなんかトゲトゲ付いた武器ください
なんか赤くてねちょねちょしてるのでもいいです
武器拾えるかどうかはランダムだからな…
追憶武器の扱いどうなるんだろうな
あんまりフレーバーとか気にしなくていいから当たりとして拾える塩梅になっててほしい
モンハンとエルデンとGTA
うぬら3人か…