何回こいつを使い回せるか競い合ってる感じになってきたぜ!
トレーロがまた輝き出した
陰陽トレーロで戻しまくってて笑う
バック割抜ける時がこんなに早くくると思ってなかったぜ
モンスターだけで3枚割れる
バーストが強すぎる
増殖するガイア
メタリオンまでいるせいでメタが絞りづれえ!!
つまり良環境という事だな
この場合メタリオン(ガイア)だから…
HERO(ガイア)だのメタリオン(ガイア)だの
サイキックとドラゴンが強いらしいけどサイキック全然見ない
ドラゴンは結構見る
サイキックはねー
組むのが面倒くさい
モンスターでバック割のラッシュだとマジで強いからね
ジョインテックがある程度強い理由
スレイヤーもちょっと前はマジ強かった
サイキックは序盤の立ち上がりが遅いので下級守備で耐えようとするのを貫通で狩られているのかもしれない
またメタリオンが復権してきたのか
HEROというかブレイズウィングマン引けてないから引けるまでそっちで回すか…
混ぜ物ばかり言われるけど純の安定感もけっこう好き
最強パーツの歴戦カース入れてないだけ理性がある
あるか?
実際あいついないの結構つらい
歴戦カースはOCG含めても最強のカースだからね…
まぁあいつ絶対リミットかかってるけどな
ガイアに何効くんだろう
無力化も燃尾も割られるしいっそ落とし穴とか入れようかな
召喚時に処理するのが一番効くと思うマジで
なんて強力な布陣なんだ…
じゃあ覇者ガイアで上飛びまーす
ムカつく!!!
今あるのだと氷結とかじゃない?
実際ルークも見れるし落とし穴ありだよ
サイピックアッパーに打てばサイキックも困るから絶対落とし穴流行ると思う
素材と融合同時に貰えるの強過ぎる
落とし穴とかで歴戦を潰すのが多分一番
紙の方でもハーピィとかのバック割りが流行ると召喚時罠しか信頼できなくなるのが定期的に起きる
バック割りは強いし貫通もズルくない?
ガイアが今でも強いのは歴戦カースのパワーが高いのもあるけどラッシュでずーっと安定して強い貫通とバック割を備えてるとこもあるからね
凍結効かないのキツすぎ
上振れがデカ過ぎる癖に下振れがデカ過ぎるから構築難し過ぎる
一番自然に出るガイアが貫通持ちだから一度でも止まればそのまま負け濃厚の限界バトル
あいつの謎のドローってなんなんだろうスパイラルシェイバー?
まだ七宝船も無いしだいたいのデッキが手札詰まりと戦ってる中でモンスター招集握ってんのズルすぎだろ
疾風×2が普通にきつい
伏せ破壊するために百戦出してくれた方がまだ気が楽
トレーロ試したいのにセレボが来ないんでちけお…
疾風で魔法罠引くのやめて…
メタリオンとHEROで悩んでたけどやっぱ打点補助があるHEROの方が使い勝手はいい気がする
要素要素だけ抜き出すとメタリオンの方が利点は多いんだが…
紙でも一瞬ガイア環境になったパワーをリンクスにフル投入すればこうもなろうとは思う
かわりみんなに配ったからセーフ
とはいえ歴戦カースも良財も米大も七宝船も抜きではあるからな…
あとは融合関連が来れば完成する楽姫も居るんですよ…!
ガイア擦ってたらマナブちゃんのスキル掘り終わったぜ
構築幅広くて楽しい
ガーゴイルすら使われるとは思ってなかった
謎の悪魔要求するカード入ってるけどなんなんだろう…って思ってたけどスキルで墓地に突っ込めるのかこいつ
スキル掘りの大チャンスなのは間違いないぜ
7が並ぶならねんびのきゅうって罠があったな…バック割りキツすぎて攻撃反応なのが怪しいけど
ディグニティを最も使いこなせるデッキ