セクレト騎乗ヘビィは本当に弱くなり終わりました【モンハンワイルズ】

モンハンワイルズ

まだ帰れてないんだけどどうだった?セクレト良調整だった?

騎乗ヘビィは火力面ではゴミと化したよ

10%ダウンが60%ダウンくらいまで下がって乗りヘビィは死んだ

なそ
にん

どうして…


まぁあれはちょっとお手軽になりすぎるからなぁ…

火力面で強いわけでもなく新しい遊び方の1つとしてはいい塩梅だったと思うのになぁ

これに関しては機動力の問題解決するから仕方ないとは思う
でも最初に気づくだろって気持ちもある

じゃあどうやってヘビィでゴア倒すの…?

ガード挟みながら丁寧に火炎弾で頭を撃つか傷付くまで我慢しながら手から貫通を通す

どっちにしてもそんな高度な操作できん…
絶対ミスって死ぬ

すいません今回の貫通は貫通しないんですよ…

頭から貫通入れるのは適正距離的に大変だから妥協して手を狙った方が安全かなって
頭まで届かないのは理解してるから手が傷つくまで我慢するって書いたんだ

騎乗ゴミにするんだったらゴミ反動消せよ

ちょっと思ってた以上に下がりすぎでは!?

これを「調整」と呼ぶ神経が信じられない

ゾシアに貫通ヘビィ担いで1発20~30出した後で試しに乗ってみたら一桁くらいにまで落ちて笑った

調整だからナーフはされないとか言ってた人いたけどまあこうなるよね

使えるレベルならまだ調整って語句を使うのもわかるが
6割カットされて機能するわけがない
こういうのは削除って言うんだよ

セクレトと蝕攻両方終わったから物理運用自体がほぼ死んだ
属性アーティア作ろう!

名指ししてない部分がそこまでやるんかよ

政治やらずに残った要素で遊ぼうとした結果がこれか…

政治やられたとも言う
今作はマジで政治活動が大事なモンハンになった

いやSNSだのYouTubeで騒がないとまともに遊べないとかどう考えてもおかしい…

ライトは騎乗どうなの?

歩いたほうがええ

もともとメリット無いのにデメリットはしっかりとあるのでそもそも乗ってない
たぶん減衰処理は同じかと

そもそも身体を動かさずに撃つのが間違いの武器なんで

これ聞いてる時点でライト使ったことないては思うけどまずライトはゲージが全てだから騎乗する意味が全くない

つまらん戦法だしすぐ潰されるとは思ってた

つまらん戦法と言うが騎乗以前にヘビィ使える戦法と言うか弾種がごりごりに削られてるのマジでどうかと思う
それでいて竜熱モードという新要素が使えたもんじゃない機能が大半って凄いどうかと思う

騒いだから弱くされたんじゃないの

騒ぐのがいたから弱くされた
だな正しくは

代わりにというかミツネヘビィが貫通lv3を6発装填とかいう代物
いやどっちにしろ雑だな


意図してない所だったのでナーフは仕方がないけど他要素強化と一緒にやれや!

1つ要素を下げて取り上げるならちゃんと他の要素を1つ上げて欲しかった

そういう建前の直後にこれである

特殊弾にもファーストショットが適用されるようになりましたので竜熱機関の1発目が1.09倍の威力になりました!これがヘビィの強化調整ですね

じゃあガルク乗りながら撃ってるやつ蹴ってもいいのか

それは即座に蹴らないとまずいな…

パッケージにもなってる誰も使わない無意味な新アクションの完成だ

反動がクソだからこうしてたんだし
これ潰した以上は反動がまともになったんですよね?

そんなわけがないです

ダメージ下がっていいんだけど逃げるやつ追跡しながら撃ち落とせる感じにならねえかな

騎乗が死んだので同時に通常モード特化型のヘビィも軒並み死んだんだよな
竜熱特化は物理にスキルを割く必要あるから属性弾とも相性良くないのでヘビィの属性火力にも影響でてる

別にそういうわけではない
降りながら撃つことは出来る
でもガードしながら云々するには適正距離が遠くて狭いからダルいよ

いや降りて撃つなら機関を撃つことも視野に入れるから通常特化じたいが選択肢として無しなのよ

5年くらい前から思ってたけど絶対モンスター側の視点で調整してるだろ

ダメージの基準が敵ありきなのは自然なんじゃね

徳田ディレクターはそれを公言する人なのでワールドとワイルズは明確にそう
一ノ瀬市原鈴木はさすがにそんなことは無いかなと

なんでこんな仕打ちうけなきゃいけないの…

1ヶ月ちょっとで二度と使わなくなるレベルの弱体化ってなぜ産んだとかそんなレベルになってない?

騎乗でしかヘビィ使えない奴ってそんないるのか…?

騎乗以外の遊びが少ないから死ぬとは言わんけどこれでいいの?となる

竜熱擲弾or竜熱相殺弾の選べるゴミは何考えて作ったのか教えて欲しい

相殺つかわせるなら竜撃弾に相殺効果つけて竜撃弾を使える性能にしてくれたほうが良かった……

騎乗没収する代わりに適正距離をちょっと広げてくれるとかそれくらいでも不満は減ったのに…

6割カットはそりゃ調整としか言えねえよな
弓はどうなってんだろう

圧倒的に有利ってわけでもなくガトも撃てないからちょうどいいくらいだと思ってたんだがな
じゃあこの騎乗攻撃ってどの武器がどう使う想定のものなの?

戦えるかどうかならそりゃ戦えるけど
どんどんその幅狭める意図は何なの?

騎乗からのチャージとかイメージ出来そうなランスとかも全くやる機会ないしな
何のために作ったんだよ騎乗攻撃

モーション作った人かわいそ
地味にセクレトの向きと照準の向きとで足を組み替えたり構え直したりとモーションは細かく作り込まれてたりする

反動がクソだからこうしてたってのは明らかにおかしいだろ
貫通弾の適性距離がセクレトに乗らねーとまともに取れないってだけだっての

騎乗は当然の帰結だと思うからいいけど
散弾はなんとかしろよ

最強でもなく遊びの幅が広がった程度な折角の新しい要素を1ヶ月で没収は寂しい
今までのシリーズ通り撃ってれば良いだけと言われたらそうだけどそれなら最初からそんな要素作るな

騎乗攻撃が悪いとか考える前にどの動画見ても使われてない集中弱点攻撃とまともに向き合ってくれよ
機関竜弾以外の竜熱モードとまともに向き合えよ

あの相殺するやつにOK出したやつだれだよ

通常時の▲+◯で出せるならともかくなんでモード変更した上でやんなきゃいけないのか謎すぎる

セクレト騎乗攻撃って発表当初は割とワクワクする新要素だったはずなんだがな
すげーガッカリ要素になっちゃったな…