ケルヴィンって人間なんだろうか【サガフロ2リマスター】

サガフロ2リマスター

こいつホントに人間か?

ちょっと術に優れてるだけのただの人間だよ

ナイツ家でもやれなかった三世代同時参戦とか…

ちょっと…?

イラストだと凄いムキムキな人


公式チートキャラ

この時代の先生キャラはルール無用みたいな風潮があった

耐久無限のツールとか作れます

この人が装備して手直ししてるから耐久が0にならないって意味の無限かもしれないし…

ただ最期に出会った人がアレだったのだけが可哀想

でもアレな人の割に結構敬意ある埋葬…埋葬?してたよね

あと数年先生が保ったらあんな結末にはならなかったかもしれない

でもそんな人間でも最期はあれなんだからやっぱ人間ってつまんないなぁ

最終的にギュス様にもナイツ家に関わる人にも影響を与えすぎる…

ナルセスさんの先生でもあるのでナイツ家にとっても重要人物

空海だぞ
これくらいならやるだろ多分

シルマールネーベルスタンナルセスの豪華すぎるPT

それが後々ギュス様とウィルを育てる人材になるんだから恐ろしいよこの人…

ナルセスさんこの頃から口悪いな

リッチ世代の追加将魔に89歳とかでくるのビビる
あっ先生タイタスビーストに呼び戻ししてください

シルマール AGE98
…98!?

アニマを高めすぎると寿命がヤバくなる…?

ウィルも素で100超えるしナルセスさんも生命のきのみでアニマ補填したら長生きだしそういうことかもしれない

中年~壮年ナルセスさんとも親交あったのかな

なんだかんだで天寿を全うしたギュス様より長生きした先生

ギュスとウィル引き合わせたのもスレ画でしょ
ラスボスじゃん

最後の追加シナリオめちゃくちゃ感動するのにこいつがスッと画面に現れるのだけは笑ってしまう

えっ…今何歳だよコイツ…!?となるよね

人間つまんね…ってなる最後の引き金だったのかもしれんな

とりあえず話の〆に出しとくかみたいに思ってるフシがある

ギュスとの対比でアニマを使える人間の最高峰として描いてるから自然と締めに出てくるんだ

多分エーデルリッター全員この人がちゃんと教えてたらみんなまともになってた

幼女が通りかかったからちょっと死ぬのキャンセルするわはお前本当になんなんだよってなる

感動した後に
なんであんたがギュス様看取ってるんだよと誰もが気付く


そうかな
幼少の頃にギュスに何かあると思ってずっと裏で支えてたし見届ける役にふさわしいと思うけど

それはそうだけど寿命的な意味で先生はさぁ…って

ミカの何がヤバいかってエーデルリッターになる前からナチュラルボーンヤバいヤツなこと

シルマールリオン寄越せ

良い出会いを大切にしましょうねみたいな話だったなサガフロ2

人間の歴史は出会いの歴史だからな…

ナルセスさんも100歳で死ぬんだっけ?

先生にもう少し時間があったら人間って…面白!になってた可能性はあったかもしれない

それこそシルマール先生がミーちゃんとヴァンアーブルを一緒にさせたのはヴァンアーブルにとって間違いなくいいことだったと思う

98歳が普通に戦ってるのがおかしいよ

一歩間違えたらラスボスになってたような人物を聖人にしたソフィー様ってなんなんだよ…

聖女ぶったアニマの持ち主

いや…ぶったというか聖女そのものじゃねソフィー様…

アニマと一体化する事で寿命を延ばせる世界なのかもしれん

アニマになった後の世界があるとして
シルマール先生の存在感ヤバそう

スクウェア2大先生

シタン先生
シルマール先生
せんせい
3人いない?

ドット絵がほっそいのかイラストがぶっといのか

聖女ぶったアニマの持ち主と正対して自分の至らざるを思い知った画像
そもそもその持ち主と正対することを拒絶したカンタール
そういう対比でもあるのかもしれない…

学者かよくて術師かと思ったら徒手空拳な過去シナリオで昔もえっ?てなったけどさあ…

南の砦の後まで終わったんだけどこれで本当に終わりなの?
いい話ではあるんだけどなんかすごい消化不良なんだけど
強化エッグ倒しても話は変わらないよね?

スレ見てないでゲームの続きを

ソシャゲだと体術扱いの術を使うシルマール先生

マリーは間違いなく聖女だったよ
問題は憎きフィニー王家から来たやつがそんなんだからカンタールがぶっ壊れちゃった

超天才で人格者でムキムキな人が善良で良かったね

南の砦を逃れてはギュスターヴ生存してたのと最期見てからあの時何があったのか見るシナリオだからあれでいいんじゃね
先にあれでギュスターヴの最期だとあんま驚きもないし

墓のとこで先生がスッと現れるだけでも面白いのに南の砦でもお前かよ!となるなった
まあ誰かと言えばこの人のなるのはそうなんだが…

チャールズがちょっと異端すぎるけどああいう言い方するのも無理ないよな…となった

もっと語ってほしかったところはあるがまぁこれ以上は…もあるから難しいところ
でもギュス様も認める有能なダイクくんはもう少し情報が欲しくなった

シナリオ的には無いけど強化エッグのあれが答えの1部だからな…

言い方がアレだけどカンタールに対する評価としては単なる事実だからな

母親捨てた男に対してキレても仕方ないところはあるんだよなチャールズ

唯一心を許してる生きてる人間を無碍に扱った奴の肉親だからな…

言われてみると色々鬱屈した感情も出てくるのも確かだな…
そこで作中トップクラスの言葉のナイフが出てきてしまった悲劇か

チャールズはあの親でって言われるけど
割とフィニー王家の男って言われると納得いく性格なのが
まああいつが継いだのヤーデ伯なんだけど

色々やり終えた後のケルヴィンにはギュスの事は知らされないままだったんだろうか…
アニマになってからお前はよー!してそうではある

アニマになってから同窓会で私だけか?私だけ知らなかったのか?ってキレそうではある
安心してくれマリーにも伝えてない