メメントカクタス頼りになるカード【遊戯王】

遊戯王

このブサイク超偉い…
どんだけ妨害貰ってもブサイク経由してテクトリカと王。で相手の顔面殴れば終わる…

相手ターンにもボンパとかから沸いて王。で割ってリソース確保するのめちゃくちゃ偉い

なんかメメント2体いればどうにでもなってる気がする
リペア力高くない?

圧巻のレアリティN
…スリーピィのレア度と併せて2で割って二枚ともSRで良くない?

相手ターンは意味ない①効果もいいチェーン隠しになる…


メメント・カクタス
がキモすぎる!

(例のBGM)

俺遊戯王上手いのかもしれん…ってなるデッキ
まあ定期的にケア不足とか順番間違えとかやらかすんだが

ていうかカクタスってなんだよ

水中に潜んでいる、得体の知れない格好をしたばけもの。

今まで5破壊ミッションメタルフォーゼに頼ってたけどこいつらに乗り換えた

顔面殴れば勝てますよと突然言い出す得体の知れない姿をしたばけもの

除外フュージョン拾えるの偉すぎるブス

メメントフュージョンってこれ頭おかしいカードじゃない?

性能はとても偉いのにキモさだけでNになったと思われる凄いやつ

お前そこ骨だったのか…

ペインあると流石にペインは割らないとダイレクト出来ないって事でいい?

あってる

そもそもカクタス自体がまあキモいからメメントになってもまあキモイと思う

超偉いけど顔がキモいからN

マジでリソース戦のキモいぶし銀だよ

過去1レベルでアナコンダが頼りになる

おそらくSR最低でもRの性能だよなぁ
N!?顔か?顔なのか?

キモすぎてレアリティ付けるのも憚られた

キーメイスとかびっくりするぐらい可愛くなってるのにこいつときたら

メメントがやりすぎた時いつでも捧げられる生贄用だったりして

こいつ1しか入らんけど一発禁止でもするのか?
素直に3積みのカード2にされるだけで大打撃だが

ゴブリンですら愛嬌感じるのにこいつは

スリーピィがURな事への詫びか

ロイヤルカクタス見たかったよなあ!?

アラヒメは顔の良さだけでギリSRになったと言いたいんですか

実際そうでは

禁止はともかく基本ピンのこいつが減ってもな…

ロイヤルのこいつで威嚇されたら相手が精神ダメージ受けるからN


SRも余る今となってはNとRはロイヤル化出来ないデメリットしか無いな…

エンウィッチがキツイけど今のMD基準だとそれでも大分お安いデッキだよね?

汎用が揃ってりゃ安い

テーマUR最低7枚は普通に安い方
汎用は…使いまわせるからいいだろう

展開止められてもアナコンダ出せば王。のフリチェ破壊とホーンの疑似フリチェ破壊構えられるの便利

こいつの①の効果って自分のって書いてないからミラーで相手ターンに出すと相手のテクトリカが直接攻撃出来るようになるのかな

ダサくて有能な奴はSRなのに…

汎用URは必要だけど最悪ケチってもいいし他ではあんま使わないURもアナコンダくらいだからだいぶ安い
回す難易度さえ考慮しなければ初心者にも勧められるくらい安い
難しいから勧めないけど

メメントかなり強くなったけど弱点の除外とリソースがな~でももう新規来ないだろう…って思ってた時に現れたメメントアキヒロン

メメント有能なのばっかだからレアリティ決める時困りそうだなとは思う

今ならトライアルでお試しできる!

なんか…よくわかんねえ!

(あれっこの展開だとどこでテクトリカに触るんだ…?)

フュージョンの何故か割るやつはメメントじゃなくてもいい効果がよくハマる

アナコンダ君
今までありがとう

俺が回すと不思議と妨害はないのになんか勝てる…

カクタス出てしばらくはメメントずっと使ってきた人たちも採用派と不採用派で両方いたのが面白かった
今は大体採用されてる印象

誰か…誰か展開ルートと基本のリストを教えてくれ…
MD基準のnoteが無い…

なんか色々やってスリーピィにアクセス→ツインドラゴン出してメメントフュージョンにアクセス→王出してメメントランとカクタスとテクトリカにアクセス→カクタスで除外の融合回収しつつテクトリカ出してエンド
墓地には絶対にカクタスとウラモンを残す事だけ心がけておけば行き当たりばったりの展開でも大事故は起こらない気がする

こいつをフュージョンで割る動きやってて気持ちよすぎる

後攻でピン刺しのメメント引きまくったり召喚権使う初動重ね引きすると真顔になる

初動にならないし引いたら困るけど墓地にいると柔軟に動けて便利すぎる…

やめろウラモン
手札に来るんじゃねえ

百鬼羅刹大収監があれば…といや過剰だな…を繰り返してる

いぶし銀カードも多いけど王。がド派手に強すぎる
冥府の王の説得力あるカードパワーに寂しがり屋というあざとさも付けてバランスもいい

基本展開はなんとなくわかったが一枚採用組素引きしてるときフュージョン素引きしてるとき誘発重ねて食らったときの動き意味不明すぎる

素引きNG連中のケアできるスリーピィが偉過ぎるんだよね
あっやべ…割れるカードなんもない

大収監で誘発貫通する時は強いんだけどそうじゃない時は弱いから評価難しいんだよな

この面白い顔をしたモンスターはメメント・カクタスと言います
顔に似合わずバチクソに優秀な効果を持ったテーマモンスターです
しかしそんなメメント・カクタスにも致命的な欠陥があります
それは顔がキモ過ぎる事です
ご覧の通り優秀さでも補いきれない顔のキモさをしており
そのあまりのキモさから対戦相手に目の敵にされてしまいます
見てくださいこのなんか光ったから取り敢えず蘇生を
なんの意味もありません
有り余る優秀さでも補いきれないキモさの不遇なモンスター
それがメメント・カクタスです

いっっっっつもダークナイトの起動効果を召喚時効果と間違えて痛い目を見る

大収監そのものは1枚でなんか起こるカードじゃないし誘発貫通しても初動としては弱いゴブリンからのスタートだから絶妙に採用するか迷うパワー

とりあえずシーホースを先に使う/後で使う
ツインドラゴンを先に出す/メメントランを先に出す
で展開が大きく変わるのはなんとなく馴染んできた

展開そのものよりやりたい事を覚える方がいいと思う
凄い大雑把にいうと王着地とテクトリカ着地の二段階か

トライアルは何度かやったけど回すの簡単そうなセンチュリオンが多かったな…

王。の強権でボーンドラゴンに切腹させ!
あっヤバい過剰な破壊で自軍が無駄に減っていく

なんでボーンドラゴン発動してんだよ!?

メメント使いは自分が考えた展開ルートが一番最強だと思ってるって意見にそうだねってなった

どのデッキでも言える事だが手札にダブついたテーマカードがあったり相手の誘発妨害の数だったりで定まるもんでもない

誘発一発食らうと展開方法がはーサッパリサッパリになる不具合なおして

Nにいるの最初気づかなくてカードリスト眺めててまさかカクタス未実装!?ってなりかけた

スリーピィ来た今は最初の破壊に誘発即打ちでいいよな…
フュージョンやパーティー持たれてたら結局どこに投げても貫通される

回数こなしてアドリブ力を鍛えるしかない感じがする