ついに銅装備が実装に【マイクラ】

マイクラJava版マイクラ統合版

本音を言うと銅装備はもっと早く実装して欲しかった

どうだろう

どうせ実装されてもたいして使わない気がする

さい
らま

Switch2買えたら新しいワールド作るけどその時使えるかもしれん

石→鉄は正直ずっと飛びすぎだろと思ってた


どう足掻いても鉄の劣化だし鉄の入手が難しい特定の状況でもなければ使わない気がする

序盤だと銅から装備作れるだけで大分楽になる

序盤だと装備に何個も回すより優先したいものも多いしね…

序盤の銅まじで邪魔なだけだからな
チェスト作るのだってただじゃないんだぞ

革ブーツみたいに特殊効果あるの?ないならまぁ追加されるだろ

switch2エディション的なの出るのかな

BEになってからそういうの無くなったから多分出ないと思うPSも5出てからもソフト自体はPS4版のBEそのままだし
それはそれとして処理能力上がる分Switchじゃ重かったワールドや設定でもサクサクになると思う

実装されるの?マジで?
いや元々存在してないのが正気の沙汰じゃなかったんだけどなぜ今更考え直したのか

今までのやり方が本当におかしかったからな
モブ投票なんていらなかったのにずっとやってたからな

ちょっと前の運営の作りたいもの押し通すスタイルよりかは最近のユーザーの声聞く感じの方が心象いい

まぁ1スタック分くらいは取っておくか…
くらいの気持ちで採掘して結局使わない素材だったけど建材とかに使ってる人はいたのかな

チャンバーを銅建材で作ってしまったから建材の材料としてもイマイチだった…銅チェストで大量に使うことになるんだろうか

錆止めした銅張りのフロアとかちょいちょい作ったりする

ツールは木→石→鉄とあるからまだいいけど
防具は木→鉄と結構間が空いてたからな

村人収容する施設の壁とか全面銅貼りにしたりした
色が変わって良い感じの模様になったりならなかったりするんだわ

採掘レベルが石と同等なのが正直がっかり
赤石掘れてよ

本命はツールじゃなくて仕分けゴーレムだからそこは鉄の顔を立てて我慢しよ

建築は頑張っても自爆君に破壊されるのがめんどくて雑に浮遊島作っちゃうけど
沸き潰しも楽にできて破壊されない拠点の作り方ないかな

湧き潰しを楽にする方法はない
というかなんなら何年か前にだけど楽になってる


最近初めて鉄がないけど銅が余ってたから助かるよ

昔はその銅があった場所に鉄が埋まってたんですよ…
いや嘘だわ明らかに銅のほうが埋まってる個数多いわ

建材として使わないと本当にスペース圧迫するだけだからな銅

ここで聞くのもあれかもだけど最近めの工業MOD(パックだと個人的になおよし)でオススメとかある?
とりあえずMekanismはやった

modern industrialization

まだ俺もやった事ないけど比較的最近出てきて面白そうなのはoritechかな

ATM10日本語化ちゃんとされてていいよ 今環境過渡期だから若干クエスト文変な状態だけど…

全部入りかぁ…
そこまで戦闘周りには興味ないんだよなぁすまない…

銅はマルチでも誰も取ってないもんな…

チェストのバリエーションが増えたのは良い
というか木材の種類ごとに別テクスチャにならねーかな

使用回数に応じてさびて性能劣化するけど最初の数回だけは鉄より優秀とかじゃダメだった?

ゲーム下手くその自分からすると序盤防具の選択肢が増えたのは結構ありがたい
革も鉄も最初個数確保するのしんどかったから…

革は羊と豚からも手に入るようにしてくれ

鉄でドア作ったら開かなくてびっくりして銅で作り直したことはある

銅でハサミ作らせて

鉄のドアは防犯性高いからな
おいエンダーマン…

どうして最初に素直に錫と青銅と一緒に実装しておかなかったんですか……工業modの後追いなんて今更も今更じゃん

銅のバケツほしい

誰が河童やねん

緑になるからな…

最新の環境の工業MOD…つまりGTCEu Modern!

建材として銅使いたくなると圧倒的に足りないから気軽に無限化できるようにしてほしいな…
現状チャンバー解体するしかなくてめんどくせえ

銅ゴーレムが一応水中で行動できるなら水中で仕分け装置作れる
用途はわからん

雷属性付与アーマーくるか

マグマに使えないとかで良いから銅バケツはあったら便利そうだな
序盤の水汲みちょっと面倒だし