【デュエマ】サイレントスキルは好き?災厄秘宝ゲジラ。

デュエマ

サイレントスキルは好きかい

使った覚えがない

ギガメンテしかしらん

バインド・シャドウが初手で出せてたら強いぞ当時基準では
あとサイレントスキルでブレイクしたらトリガー食らってからすぐ対応できるのも強かった

スレ画サイレントスキル適用した後何かしらの手段でアンタップしないとシールド2枚割りに行けなくない?


サイレントスキルで2枚割れるから問題ない

ああこれアタックしなくても勝手に割れるのか
このクリーチャーは、の一文いらなくない?

アンタップする代わりにシールド2枚割るんだぞ
そもそも素でWブレイカーだから普通に殴るのと同じだ

クリスタルランサーで良い

タイミングが違うだけで一応アタック扱いになる?のがなんか重要なんだろう…たぶん…

同期だとターボラッシュの方が好きだったな
ガチャックが好きだっただけかもしれない

ジャガルザー強かったから俺も好きだった

スパークが怖くない事しか取り柄がなかった

割と重要だな…

別にキーワード能力自体は全く使われなかったわけでは無いからな

ターン開始前にシールド割れるって思うと結構強いかもしれん

ブレイクボーナスは好きだった
ブレイクボーナスというかヤサカノフカが好きだっただけだが

この頃の能力だとクルーブレイカーのロマン砲具合が好き

ピラミットーテムはメタリカの能力とサイレントスキルと光臨が全て噛み合っためっちゃ良いカードだったな

スピリットクォーツのソーダライトが強かった記憶

サイレントスキルのアイコン昔からなんだコレって思ってる

残像の表現かと思ってたけどなんか触手みたいな感じだなこれ…

漫画のシールドが勝手に壊れていく…!って表現はよかった

ターン開始時に割れるからスピアタ抱えてればスパークケアになるのか…弱いな


アンタップ処理前にスパークされる形になるからそのままアンタップできるんじゃないのかな
俺の地元じゃそうなってたが

アンタップは全カード同時に処理されるからゲジラでシールド割る時には既全クリーチャーアンタップ終わってる扱い
なので普通に食らう

タップトリガーもサイレントスキルもあまり使った覚えが無いな…

ターボラッシュとかアタックトリガーはよく使ってた

タップトリガーは地元だと全員が召喚酔いしてても使えると勘違いしていた

冷徹のソーダライトはアンブロッカブルでパワー高めで愛用してた

なんかインベーダー的なエイリアンかと思ってた

漫画の演出で当時の小学生に強そうな印象与えることに成功した能力だと思う

エキスパンションのマークといいなっつかしい
でも周囲でこの能力生かしたデッキ組んだとか話題になってた覚えがねえ…

今ならハイパーエナジーとかで変な相互作用起こす奴とかいないかな
いたらとっくに見つかってるか…

タップしてたら殴られて死ぬじゃん!ってなって使わなかったような記憶

シールドが…勝手に!

ベノムカプセル良いよね…いや良いかな…?

除去されて死ぬブロックされて死ぬアタックされて死ぬの三重苦

色々な能力毎回作ってて楽しかったなデュエマ
それでもストライクバックとバイオKは使い道に困ったが

サイレントスキルのマークは確かになんなんだろうこれ
何かのクリーチャーの頭かと思ってたけど…

工夫しないと召喚酔いしてアタックして更にその次のターンだから発動がクソ遅い

出す→次のターン殴る→更に次のターンの初めに効果発動

サイレントマジシャンさん!

ブロッカーとかで防げないから強いと思う

サイレントマジシャンかバインドシャドウがいれば出した次のターンから使えるぞ

サイレントスキルサポート!なんとサイレントスキルクリーチャーをタップして出すことができます!(強制)
破壊されても手札に戻せる法の効果は強いけども

サイレントスキルをアンタップ状態からでも打てるようになるカードが出たら割と使えるかもしれん

殴ってから起動が遅すぎるんだよな
小学生環境だと普通に使えたけど

ベノムカプセルはスレイヤー持ってそうな名前なのに…

3マナスレイヤー持ち実質ブロックされないは強すぎる

スレ画せめてシールド墓地送りにするくらいしろよ

昔テキストを理解してなかったからサイレントスキル使用した上でアンタップして最強のクリーチャーと化してた

毎ターン開始時に2枚焼却は流石に強すぎるだろ…

何とかして1ターン目にタップして出せたら今でも通用しそう

現代で使うならマナゾーンのサイレントスキルを参照します!!ぐらい求めていきたい

どんなイラストなのかいまいちよく分かってない

びっくり箱みたいな本体から赤い手が二本伸びてて右手に青い剣を持ってるような感じ
手の甲にも剣にも目があるからややこしい

当時の感覚だと一回攻撃した後は相手プレイヤーを攻撃する時ブロックされない6マナ6000くらいなので
まあ…ガキの身分でもちょっとだいぶ使いづらかった記憶がある

地域と環境にもよるけどガキデッキは軽いクリーチャー入りがち攻撃する時溜めないがちだから6マナのクリーチャー出る前に結構シールド割れてるしな…

中央下側の赤いトゲトゲした部分が指?

この頃の絵柄のデュエマ大好き
モンスター感強くてワクワクする

ゲジラ出すよりベノムカプセル2体並べた方がコスパいいのがな

サイレントスキルとかサバイバーとかウェーブストライカーはロマン
ターボラッシュとかタップトリガーとかアタックトリガーは実用

ウェーブストライカーはレアリティ低くて割と集めやすい上に強かった記憶しかない