ナイトレインはピンに向かって進めば良いって教えてもらったけど現地に着く頃には別の場所にピンがある事が多い
落ちてる物やボスドロップ選んでる時間でめちゃくちゃ差がついてる
まあそこはあんまり気にしなくてもいい
ピン刺さっててもそこにどうやって辿り着くか分からんっていうのがある
だんだんと解消されるんだろうけど
ピクミンでも数匹はぐれるとかザラだから本当にピッタリなワードチョイス
次のピンすぐ刺さるだけ上澄みよ
味方のケツについていけばその内憶える
最初は目の前にある拠点をスルーとか意味分からんよな
オリマーできる人はそれだけで尊い
こういう陣地が狭まっていくゲームは漁る速度が命だけど速度上げるには沢山プレイして経験積まないといけないから…
スタート地点の雑魚狩ってレベル2にして近場の大教会か小砦を攻略してレベル3にして封牢や強敵狩って坑道や教会に行くか中央砦に行くかしてたら1回目の収縮始まるからルートを考えて…
やる事が…やる事が多い!
慣れても分からん事多いけどな
かなり経験から来る雰囲気でやってる
ピン刺さったら同じ所にピン重ねて俺もその考えだったんだぜ?ってアピールする
誰もピン刺さないから自分がピン刺したらたまにカーソルそこに置いてただろって爆速で同意ピンする味方がいてフフってなる
そこの坑道はピン刺さっても逆のに行っちゃうのがまあまあある
分からない…
行きたい所にピンを刺している
オリマーする側としては同意ピン押してくれると
それだけでとても安心するから異論がなければどんどん押して欲しい
面子に隠者レディがいたらスタート後は目の前にある大教会無視して隣にある小砦にピン刺す
復讐者なら逆をやってる
ピン刺して向かったけど誰も着いてきてくれなかったことがあるのが割とトラウマ
これやられるとじゃあピクミンやるから刺してな?ってなる
野良で明日他2人の動きが連携取れてる時あるからあまりに入れられたんだろうなって時がある
ピンを重ねる事でうまぶれるのがこのゲームの良い所だと思う
普段大人しく従うが坑道が近づくと突如確固たる意志でピンを刺し異論を認めない守護者
坑道は鉄の目と守護者は必須級だし他のキャラでも嬉しいからガンガン刺していいよ
レベル2の時点で誰も刺す気配がなければ俺が刺すけど
そういう時はまず同意ピンも刺されないメンツなので神経がすり減る
一瞬スカラベ逝くから遅れるわって時しかピン押さないわ
坑道なあ
収縮が始まった時に安地に抜けるルートで通るのが理想だけど難しい
左上の封牢から真北に行く時は坑道通るか強敵2箇所確認するかで悩む
ヒリはピン刺してくれないと坑道行かなくて大丈夫か…!?ってなるから刺していいよ
別に単独行動しなけりゃ同意ピン刺さなくてもいいけど黙って封牢開けるのとかほんとやめてほしい
1日目の終わり際に開けて放置とかじゃなく?
それは意図がわかるからいいんだ
一人で戦い始めないでほしいと言いたかった
(こいつ石剣取ったハズなのに封牢にピン刺さねえな…)
俺は地変が出てたら2日目からはピン刺さないマン!
砦の次にすぐ封牢刺されるとこれは…どっちだ…?ってなる
まあ後ろついてけばいいだけだけど
離れ過ぎるとルーン貰えない事あるから必死でついて行く
ピンがないと地図上でアリみたいな挙動になる
オリマーやると明確に脳のリソース割かれて自分のビルドがおろそかになる
オリマーなんて簡単だよ
開幕近くの小砦か大教会行ってレベル3にして石鍵取って封牢行って坑道行ってレベル5くらいからな砦いけばいいんだよ
あっ砦が1回目の収縮範囲から外れた…あとは任せた!
1回目の収縮で中央砦は残して欲しいよね…
想定したルートに収縮が噛み合わなかった時がエグい
序盤で攻略しまくった箇所に収束してくないいよね…
…どうすればいいんです?
こういうパターンのために遺跡と野営地は1日目の2回目収縮まで取っておく事にしてる
1日目ですぐ中央砦に行く人が多いのも二日目の収縮で雨に飲まれるとファーム崩壊するからなんだよね
収束エリアにもう何もなくてやむなく各自散開して適当に亜人とか狩る時の空気いいよね…
そういう意味でも機動力最強の追跡者を初心者は使うべきなんですね
雨に呑まれても簡単に抜け出せるし耐えれる体力あるの強いよね
他のキャラだと境界線をずっと追いかけるハメになる
拠点の周りかたはもはやセオリーが出来ているので一番楽しいのはアドリブ100%になる収縮中
収縮中に教会!魔術塔!道中の青ボス!!最終収縮地点隣の遺跡落としてフィニッシュだ!
みたいなきれいな動きを3人乱れず出来ると幸福な一体感を感じられる
端っこの教会に行きたがるがあそこは基本放置で最終収縮が傍に来た場合に
夜ボス後に雨の中を突っ切って行く場所なんだよね
そこもたらればだから何とも言えない感ある
2箇所回れたら充分って解釈で捨ててるけど
最近初めてとりあえずピンに着いてくだけしかできなくてすまない…
あと坑道で迷うし城の登り方でいっつも苦戦してすまない…
さっきのマッチで全員事前にピン出してしかも意見一致する感じだったから凄い快適だった
行きたい拠点が明確に存在するキャラがいる時に悩む
俺のピン無視してピン刺さずに拠点に突撃する味方がいた時に試しにバラけて攻略してみたけど案外なんとでもなるな…
ちゃんとレベル15になってつよ顎も倒せたよ
そのパターンもあるし普通に壊滅するパターンもある
ただそれだけよ
俺はピンを指してくれる人が好きだ
(誰かピン刺してくれ…)
勝てはするかもしれんがやもやするからちゃんとまとまって行動しろ
収縮を読み切ってバラバラな配置の教会を全部回ってレベル15で終わらせれると俺は上手いってなる
のれんに腕押しだと虚しくなるのでコミュニケーションが取れると嬉しい
誰もピン刺さねえから取りあえず突っ走ったらついてきたからそのままピン刺さずに走り抜いた事がある
ピン刺さなくても分かりやすい行動してくれたらホイホイついていっちゃうよ
何かやるたびにぴょんぴょんする隠者とあたったときはなんか楽しかった
最後には俺ももうひとりもぴょんぴょんしていた
走る方向さえわかればなんとかなる(崖を目の前にしてぐるぐる回ってる人)
北半円とか大体こんな感じだ…
砦の次にすぐ封牢刺されるとこれに…どっちだ…?ってなる
まあ後ろついてけばいいだけだけど