【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ベア種使ってると女キャラに目移りしそうになる。

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

ベア種ばかり皇帝にしてたらマップ移動の時は可愛い女の子が良いなって思うようになりました

効かんな

皇帝は踊り子やネレイドにしてると幸せになれる

欲を言えば5人可愛い女の子で旅をしたいいいい!!

強さを追求した結果の鍛冶師忍者インペリアルガード♀イーリス編成

タンク用のアビリティ分散してるじゃねえか


ベア種って言うとなんかベアが女の子に種付けしてるみたいで…

何周もしてるがどうしても踊り子とイーリスを皇帝にしない選択ができない…

女だけだと壁役が足らないから女皇帝をパリィ役にしてたな

龍陣の先頭で先手取りつつ壁もやるなら最終皇帝は最適なんだよな

そして最後尾サブタンクに斧と盾担いだベイダー卿置けば完璧だ

イーリスタンクがつよつよなので女パタンクはイーリスに任せる
個人的には魔改造必要だけどネレイドの採用率高い

ベアはビジュアルが壊滅的だから外せるなら外したい

女でも鍛冶屋がおかしいステータスしてるからなあ壁役

入れたい女が多すぎて編成に悩む

方向性違うイーリス除くと純タンクとしての性能は重装歩兵が全クラス最強だから特に体力が重要な高難度になると重装歩兵の役割が無くなる事はほぼ無い

鍛冶屋も皇帝にして後ろから見るとケツが良いぞ

クィーンにボクオーン倒した辺りから悩み始めて各地に中途半端に手を出し始めたロマンシング

MODで布薄くしたり一部取っ払ったメンバーの採用率がとても高いです

おかっぱベア種はちょっと苦手だった

多分アバロンの名家のお坊ちゃんが重装歩兵に就任したのがあのタイプのベア種なんだろう

おかっぱもリーゼントもベアのイメージとは違うように感じる

海女ちゃんは…

加入がね…

海女加入させられるような段階になってもなお術あまり鍛えてなかったプレイヤーがとりあえずレストレーション要員確保出来る救済要員くらいの役割はある


ステータス合計総合だとかなり高い方だぞ
ただ平均して高いから特化型と見劣りするわけで

初期クラスはみんな帝国貴族の子弟だと思ってる

宮廷魔術師とフリメの女が禁止だから火が皇帝自ら鍛えるしかない

軍師で火持ちがいるぜ

フリーファイターと帝国弓兵も本当に最低限の適正持ち居たはず
サラマンダーは…禁止に引っかかるか

この開発会社の作るゲーム面白いね

面白いのリメイク作品なのはあるけどリメイクも作るのも難しいからな…

自室のベッドでネレイド皇帝のケツのどアップのスクショ撮るの楽しいよ

女パは強いんだがHPとLPが足らなくなることが多くてな

ネレイド自前のスキル投げ捨てがち

メイルシュトロームはもちろん招雷とかデスレインみたいな水混ざった合成術も弾くから思ったより発動機会は多い

最初に魚下半身投げ捨てたからな

人魚イベントホラーでは?

ネレイドをちゃんと適したステに合わせて武器の熟練度最初から持たせたのが踊り子みたいなとこある

両方器用さ25族だし踊り子は小剣0から修行する必要も無いけど踊り子使うとキャッシュバックを他のアタッカーに持たせられないの結構重いなって

スキルは投げ捨ててないよ
投げ捨ててるのは明らかに小剣とか得意なのに何故か腕力依存武器の熟練度が伸びてるとこ

棍棒は結局補助が主体だしそこは別に突っ込む所でもないと思う
本領発揮するなら弓小剣鍛えた方が良いのはもちろんそう

原作で無駄振りだった器用高いのが普通に強いになったのはでかいよね

追加リングと敵が強くならない事で育成楽になったしね
ロマンシングまで持っていくと更に超楽

追加リングと敵が強くならない事で育成楽になったしね
ロマンシングまで持っていくと更に超楽

なんか魔法使うやつはロッド使うだろ?みたいな感じで決めてない?と思わなくはない
炎のロッド(細剣)みたいなのあるシリーズだけど

腕力や器用さ足りなくても棍棒でデバフと状態異常撒く分にはとくに問題無いからな

踊り子はアビリティと陣形がゲームシステムと合致しすぎる

サガの術って基本的に素手じゃね?

初代から魔法安定させるなら本やサイコ武器が主体になるしそれ以降もいわゆる術具が有る作品結構有るじゃない

一応ロマサガでも各シリーズに魔法の杖自体はあるんだけどね

棍棒と杖が同じ扱いだから仕方ない

棍棒威力要らなくない?とは言うが亀強羅とかがメインで普通に属性技とかで使うのもあるしそんな事ないとは思う

それこそミンサガとか武器から術出すのあるしね

というか自分で言ってて思ったけどミンサガじゃなくてスレ画も武器から術出すな

杖やロッドの固有技は魔力強化や魔力依存の回復が揃ってるからちゃんと魔術師用だと思う
攻撃する方のシャッタースタッフが腕力依存なのは知らない

結構武器や本に技や術が入ってるみたいなとこあるよね
閃きは使いなれた武器で強力な敵と戦っていると無意識のうちに体が動いて新しい技をくり出すことがある
これを閃きと呼ぶ!

イーリスってなんでタンクに向いてるの?

回避盾
浮遊特性があるから地面攻撃を防げるのか唯一無二

正しくはロマンシングドレッドに対してだと思う
浮いてるので結構な技無効に出来たりロマドレに刺さる要素が多い


アビリティで風属性無効に浮遊で地面攻撃無効で強敵の攻撃に無効化できるものが多いから

アビリティや装備と無関係にイーリスそのものの特性でふゆうしてるから地裂撃やグランドスラムみたいなじめんタイプ無効
もちろん風属性も無効化するから最後の最後のロマンシングドレッドクィーンで攻撃弾きまくるイーリスがスーッと効く

隙だらけですわ~

ボイスはフリメが一番好きだ
次が鍛冶ちゃん

地無効だけならステもタンク向けのモールも居るけどドレッドは風属性も使ってくるからな

モールは器用さでがっつり火力伸びるようになって精神無効が特権じゃなくなっても器用さ系重戦車として使えるのは嬉しい
原作の精神異常無効だけを目当てに最終PTによく入れられてたのあまり健全じゃなかった気もするし

術撃っても盾発動するのが強いよな

モールは正統派マスコット