レーゼ貼る
クロニクルで竜の血を引く一族じゃない事になった女
えっ…
一般女性が高AT二刀流格闘チャクラと高MAブレスと高speedと香水使えていいのか…
一般人が横恋慕司祭の呪いで竜化させられる→聖石で人間に戻る過程で竜の力が魂に混ざる
って過程で生まれた仕組み的にはルカヴィ融合体に近い超越者だとヴォルマルフが
ドラゴンが美女になる展開…これは読者に受けるぞー
この部分後付け感あって微妙じゃねー?
異種間恋愛を日和ったアラズラムはダメだな
ライオネル領で装飾写本作家やってるただの一般人女性だった事になった
ボイスがとてもよい
暴の化身
いまFFT外伝 龍を継ぐ女
この人元から絵本描きだっけ
昔は竜の血を引く一族の末裔みたいなユニット説明だったからクロニクルで根本から設定弄った
なんで…?
イヴァリースクロニクルのエンハンスモードはサブキャラのフワフワしてた部分の説明を全部ミュロンド戦のヴォルマルフに丸投げしてて笑ってしまう
まさかクラウドにまで言及あるとは思わなんだ
ただの一般女性がブレス吐いたり異常なステータス成長率持ってるのか…
アビリティ自体ははっきり言ってゴミなんだが
基礎スペックの高さだけでスタメン入りできるやつ
アビリティでも基礎スペックでもなく盛りに盛られたジョブ特性が本体ってやつだ
アグリアスやムスタディオが持ってても誰も使わないレベルのおまけだよ
結局はゴリラが殴るから強いんだ
格闘アビリティ付けてドラグナーでぶん殴るだけで強い
ドラグナーってなんなんだよ…
グラップラー
つえー一般女性つえー
格闘が便利すぎる…
ドラゴン化の呪いは元を辿ればキュクレインのせいになった
ステ補正と成長補正がイカれてる
気を付けて誰かがウォッチングユー
でもこの元神殿騎士とドラゴン娘のラブストーリーってのは使えるぞ!
本当にいい感じのやつだからな…
適当最強装備でバッグで殴ってもそれなりだから初心者が真の強さに気づきにくい
トップとまで言われる成長率に異常なほどのメリットアビリティ
ドラグナーだ!当たると痛えぞ!
むしろ最強装備で真っ先に突っ込まれるバッグはなんなんだ
こめかみナイト
ブランド身にまとってとんでもない火力のブレスぶっ放してくる一般人です…
アルケオデーモンみたいなもんか…
昔不思議なデータディスクで使った時はこっちで使わせたら絶対にダメな性能だわってなった
あいつら剣聖どころの話じゃなさ過ぎる
ステゴロ最強みたいな雰囲気あるけどドラグナーって確かMAの伸びも良かったよね?
だからなんでもできる
算術付けて近づいてきた奴を撲殺する万能キャラにもなる
ドラグナーは剣装備とかじゃなくて格闘の方がいいの?
格闘持ってると下手な剣よりパンチの方が強い
ただしBraveはきっちり上げる必要はある
ベイオがライオネル聖印騎士団所属だった方は以前からの設定のはず
時期はようわからん
そんな呪いごときで一般人がホーリードラゴンなんて大層なもんにホイホイなれるなら
あの世界なら軍事転用されてるだろそんなもん
ATも伸びる
MAも伸びる
素早さも伸びる
補正も高い
終盤加入だと育てるのがきつすぎる
格闘取ってbrave上げたらええ!
獅子戦争での追加イベントでも確かにライオネル城で戦ってたもんな
呪いごときといってもルカヴィの呪いならさもありなん
バルクだってティアマットを付き従えていたしな
戦闘中の会話が悠長すぎる…
参加声優がどいつもコイツも作品直撃世代なせいで現場で本描き直すレベルの熱演するから…
オーラン役とか必要無い汎用アビリティの詠唱まで勝手にアフレコしだしてスタッフに驚かれるし
アルガスが迫真すぎて泣きそうになっちゃって
押し負けないで!ちゃんと怒ってください!と指導されるミルウーダの人
メリアドールに優しかった父はもういない!みたいな台詞入ってケチで迂闊なクズなのはハシュマリム人格って事になって一応キャラの尊厳フォロー入ってるヴォルマルフ
大事な初登場が値切ってるシーンの黒幕
その点ダイスダーグはすげーよ
堕天前と後でまったくキャラにブレが無い
なんか竜の血を引いてると設定として拙かったりしたのだろうか
まあ普通の女性の方がいたましいというのは分かる
ルカヴィ関係ない人外がいたら困るみたいなところがあるのか
単に人間の物語にしたかっただけなのかは不明
素手の方が強いですわを体現する女
特殊会話思ったよりあってどっか見逃してそうなんだよなぁ
ザルモゥ戦でアルマが倒れるとムスタディオが云々って話を聞いて無理だこれってなった
マップの広さの都合もあるけど放置されるザルモゥが悲しくてほんま笑う
M時期的にジャベリン持たせるのも強いんだよな
そもそも格闘が強いからな
強ジャベリン持ったら誰でも強いわよ
このカップル強くない?
相手がどんだけ硬かろうがタクティカルでダメージカットされようが石化で事実上の即死食らわせる旦那
物理も魔法も人間離れして高いので格闘と超威力のランダムターゲットでゴリ押してくる嫁
ホリブレが頭おかしい性能してる
声の力ってスゲーな
当時なんとも思わなかったラファがめっちゃ可愛く見える
初期の汎用雌3人ずっと入れてたからもう見逃しまくってる…
もうそのうちまとmた動画上がるでしょの構え
聖職者を2人?3人?狂わせた魔性の女
FFTの「弱いキャラを強化しよう!」って獅子戦争の時もあったけど
伴って強い方のキャラが強くなっちゃうんだよな
なあ、なんで雷神シドにステータス異常が効かないんだ?
ムスタディオは成り行きでラムザに着いてきた挙句8ちゃんに殺される奴じゃなくて友情に厚い男くらいには印象が変わった
アグリアスとのアレコレが無かった事になったと思ったら
今度はアルマと仲良ししてコイツ…!ってなる
まさかムスタなんてあだ名つけちゃってまあ…いやムスタディオならいいか…
枢機卿とかヴォルマルフも本来の人格だと立派な人ではあったろうなとは分かる
メンバー入れるだけじゃなくて発動条件もあるのキツい!
アルマは俺も見たけど敵がアルマの服剥ぎ取らなかったらあんなとこでやられないしね普通…
声つくとなんかラムザメリアドールにキレすぎじゃない…?ってなる
俺も初対面でキレたけど
妹さらった奴らに配慮する必要ある?
ラムザの逆鱗は親父愚弄されることだからもっともな話である