【ポケモンレジェンズZ-A】メガオーダイルデザイン賛否両論なのか。

ポケモンレジェンズZ-A(ゼットエー)

メガオーダイルのデザイン賛否両論激しいみたいだけど
頭の変なフードさえ無ければ普通に格好良いデザインだと思うぞ

そこなくしたらオーダイルでは

95%原種オーダイルじゃねえか

オーダイルが御三家じゃなければ賛寄りだった

特性で牙技の威力が3倍になったら褒めるよ

個人的にワニノコ的な意匠を形成する部分だけど赤一色じゃなくて青色もあって頭は左右に翼みたく分かれてほしかった


なんか色々貼り付けたお遊戯会の衣装って感じ

メガギャラドスとかもだけど
進化前のシルエットに戻るのはあんま好きじゃないや

被り物にシンプルなかっこよさ求めるのは無理だよ

特性ばけのかわにしようぜ!

メガフライゴンもこういう路線で良いぞ

っていうか被り物くっつけただけでメガシンカって大分手抜きデザインでは…

子供が袋から出てきただけのやつや
足伸びただけのやつは…

メガシンカって今まで普通にかっこいいデザイン多かったのに今回奇をてらった変なやつと地味なやつばっか

XYの頃のセンスどこ言ったマジで

でも当人は誇らしげだし…

一番嫌なのがプレイヤー目線だと大きいワニノコになるという特徴すら希薄になること

俺がこうなりたかった…ってクリムガンくんが見てる

色合い的にもまだカッコイイかもな…

オーダイルのままの路線が見たかった気持ちはわかる

っていうか進化前に戻るデザインは進化としてどうなんだよ
進化前に戻ることに意味があるならともかく

カロス御三家は真っ当にかっこいい感じできたから
筋群から選ばれたスレ画がなんかすごい変化球できて困惑してるのはありそう

後ろの赤いのマジでなんなのこれ…?

フードで被ると巨大ワニになる

SVまではみんな文句なしのデザインセンスだったのに
どうしてこうなったんだ?


構造がドリュウズと同じでドリュウズの方がコンセプトが明確

そもそもドリュウズは最初からドリルに変形するポケモンだからメガでそこが強化されるって自然な流れなんだ

オーダイルってワニノコに変形するポケモンだったんだ…

なんか今回全体的に変じゃない?

ペンドラードラミドロシビルドンは好き

初代~金銀辺りが特に変だから
おそらくこの辺の世代のファンを切り捨てようと考えている

エンブオーメガニウムオーダイルでデザインに格差がある気がする
ZA御三家全員この系統のギミックならまだ納得感あったんだけどなあ

ネタ方面でもアイツがいるせいで霞む

同じワニでもラウドボーンはほんまカッコイイな…

エアームドは正統派って感じだし
タイレーツも可愛いよ

タイレーツはタイレーツでやるならこうなるよなって納得感はある

変形前はマントみたいにして欲しかった

ドラミドロで全部許せる

なんかこう…トリケラトプスのフリルみたいに処理できなかった?

ネタ枠にしてもあんまり面白くないんだよなあ
困惑の方が勝つ

コレで噛み付きます!って言われても普通に噛めよ…としか言えない

多分このフードで上から噛む感じなんだろなとは思うけど進化かこれ…

顔出さずにずっと被っとけ

便器の蓋じゃなくて翼になってれば…
クリムガンだ

後ろのフード普段からこれくらい掛かってても良かったと思うんだけどな…
少なくとも後ろで不自然な余剰パーツになってるよりはマシだったろう

単体のデザインとしてはこの状態なら纏まってるようには見える
オーダイルではない

メガゲッコウガも好きだけど個人的にはキズナゲッコウガも好きなんだよな…

みずしゅりけんが巨大みずしゅりけんに仕様変化してるところとかキズナゲッコウガとメガゲッコウガは親戚みたいな関係性だなと思う

スターミーは正直かなりアリ

点対象デザインが崩れて嫌って人の意見も分かるけど
実際話題としてはこれ以上ないレベルのものだからなアレ

いやふざけてないでまともなメガよこせよって気持ちは確かにあるがアイツ自体は一切否定できない…

謎フードと腕で噛みついて咬合力って欺瞞じゃね?
半分腕力半分謎パワーだろ

フード半分に割れてマントみたいに羽織って欲しかった…

loooooongって感想が出てくるメガユキメノコ

被るとワニノコなるってアイデアは好きだけどそれありきのデザイン過ぎる

メでギミックは面白いけどそれ以外は全部0点のデザインとか言われてて笑った

事前公開されてた組はどれも割と無難だったんだなとは思った

コイツ見たせいでまだ買ってない

なんつーか……おもちゃ?みたいな…浅いっつーかリアル?その辺捨ててきてて今回のポケモンはちょっと萎えとる(二重ミーニング)って感じ
昔のサンアンドムーンの頃のポケモン帰ってこないか…?10年前の方が良かったって相当だぞ

被るとワニノコになるって部分がまったくデザインに落とし込めてないよね


カロス御三家とスターミーはかなり好き

オーダイルらしさがメガ進化には無くてリスペクトも何も感じられないのが嫌だ

ギミックに関してももうやったろ

でかいワニノコの頭で攻撃するのはそれ咬合力無くねってなっちゃう

昔のメガシンカが良デザ扱いで叩き棒にされる時代が来るなんてなぁ

性能や設定文章はともかくデザインの評価は昔から高かっただろ

メガシンカで叩かれてたのって主にストーリー上の扱いと設定上のメガシンカしたポケモンが苦しんでるって部分の齟齬だからな

オーダイルって元ネタが読んで字の通り王のダイルつまり王様のダイルって意味なんだけどそれをクロコダイルと安直に繋げてメガ進化をデザインしてるのが個人的にきつい

すまんこれどういう意味?

読んで字の通り王のダイルつまり王様のダイル

本体がちゃんと凝ってる上にギミック付きなら評価されたと思う
ギミック以外が手抜きデザインすぎ

これじゃなくて最初から被った状態にしとけ

変形玩具としても出来が悪いって切り捨てられるやつ

今のポケモンはポケモンらしさがないっていうか
ダイパとかBWを見て育った連中がデザインした!みたいな浅慮な感じがある

上顎はまあ良いとしても下顎だけはマジで無理だった
両腕精一杯伸ばしてるのダサすぎる

そもそも自慢のアゴよりヒレと腕で噛むほうが強いってそれもうアイデンティティ変わってません?

他2匹はいいじゃん

メガメガニウムは尻尾何も無いのが寂しい
メガエンブオーはまあ無難

嫌いではない
嫌いではいけど俺の好きなポケモンでやられなくて良かったー!とはなるライン

なんでワニノコに擬態すんの?

ワニノコの姿でめちゃくちゃ強かったら幼体のワニノコが襲われなくなるみたいな感じかね