【ポケモンレジェンズZ-A】暴走メガシンカ戦が苦手。

ポケモンレジェンズZ-A(ゼットエー)

暴走メガシンカ鎮めるやつ一つも面白くないんだけどみんなこれ楽しんでやってるの?なんで主人公を回復する手段は無いの?ひとえにいってクソ!

えー下手だからですね

それはそう

メガウツボットを使え

アクション下手でもレベル上げて物理で殴れば勝てるからだいぶ優しいよ

最初のルカリオでエラー落ちしてびっくりしたさ!


後半の奴らの好き勝手してくるターンはアレだけど個人的には好き
それよりも暴走メガシンカの場所に行く方が辛かった

移動以外にもバトルふっかけられたりイベント破産だりでなかなか直行させてもらえない…!

戦う相手は分かってるから同じPT固定じゃなくちゃんと有利なメガシンカ連れて行こう
あとラッシュ中はポケモン回収して逃げに専念していいよ

毎回主人公KOされるとしたらそれは何かシステムを見落としてるレベルじゃないか?

アルセウスの方やってないとポケモン勝負にかまけてないで敵の攻撃をしっかり回避しなきゃいけないって発想に辿り着かないのはあるかもしれないなとは思う

相手が大暴れして命令する余裕ない時はボールに仕舞ってダッシュとローリングに専念するだけで良いんだぞ

面白いかと言われたら正直目を背けるんだけど別に難しくないから不快でもない

ねじ集めてカナリィぬいでお前自身の耐久を上げろ

自分のパーティだとルチャブルがめちゃ活躍した
とにかく攻撃力は正義

暴走メガシンカ自体は別に面白くもつまらなくもなかったしまあぼちぼちなミニゲームくらいの印象だったんだけど
暴走メガ鎮めて…夜トレーナーと戦ってランク上げて…また暴走メガ鎮めて…の繰り返しになるストーリーにかなりたるさ感じた

ZAロワイヤルもこれもあんだけ繰り返されると作業感強い

夜になったら絶対やらないというわけじゃないからそっちは別にいいんだけど
昼夜切り替わるタイミングの演出だけでも切ってほしい

相手の攻撃避けるのは楽だけど手持ちが主人公に追いつくスペックないから
手持ちの被弾まで気にするならいちいち手持ちに戻さないとならんのは怠かった

正直かなりヌルゲーじゃない?コンティニューもあるし
見た目派手なドッキリアトラクションレベルだろ

後々の暴走メガシンカ乱闘の方が1000倍キツい

あれもう自分が何やってんのかよくわかんないままゴリ押しで突破してたな…

ロワは攻撃当たる直前に気づかれたらダメージ無いのがちょっとイラついた

大技ばかりのスレ画よりもルチャブルとかの延々付け狙ってくるトレーナー即殺ストーカースタイルの方が遥かにしんどい
ゴーストオブヨーテイの熊かよ

見かけ倒しなやつと真面目に殺しに来るやつの落差が中々


こっちは近づいて攻撃当てないとダメなのに向こうは遠距離から視認しただけで先手取られるの意味わからないだろ

まあ…最近は話しかけないとバトル起こらなかったけどポケモンって元来そんな感じではあったな…

面白くはないけどスレ画に関して言えば交換してもらったヘラクロスで空手割してればすぐ死ぬし…

スターミーみたいにネタ枠かと思いきや超高速で突っ込んて来るのが一番しんどい
スピードこそパワーダーみたいな脳筋仕様やめろ

メガジュペッタとかユキメノコとかの瞬間移動でターゲット切ってくる奴がウザすぎる
ACEのブレンパワードかおめーは

なんなら最初の3体の暴走バクーダですらHP半分切ったら超高速でカメラ外移動繰り返してくるからな
おめーS40とかいう設定はどこ行ったんだよ

難しいというよりはかったるいが大体だった
もうちょっと豆腐気味で良かったと思う

というかアルセウスと違って主人公回復するだろ

アクションゲームとして見るとだいぶアレ
ポケモンの看板無かったら次も手出すか微妙

やることはやられないようにチマチマ削るだけなので単調っちゃ単調

HP半分削ったらしばらく手持ち戻して大技避けターンになることが分かればなんとかなるけど
そういうこっちからほぼ手出しできない時間と単純に硬くてやっぱり長期戦になりがち
後メガゲージ貯めるのは石拾いじゃなく普段と同じ技出した回数でよかったんじゃないかな

この時石拾っても技出しても上がるぞ

単純に無駄に体力あるモンスターを繰り返し倒さないといけないのが苦手なんだ

これだけ固いボスなら最初ランクDとかぐらいまでは暴走メガ1体に絞って
ランクCぐらいになったら3体確認されましたのほうがミアレのヤバさ煽る意味でもよかったと思う

正直敵の火力足りてないと思う
ジガルデビームくらいはワンパン即死でいいと思う

そういうアクション猛者はナイトレインあたりやればいいよ

メガジュペッタはやってて初めてイライラしたわ
技の起こりが遅いから攻撃当たらないしタゲ切り替えできるの知らなくて本体に攻撃できなかったり…

エリア外から攻撃してくる奴はモンハンのリオレウスがやってたワールドツアーを思い出して非常に印象がよくなかった

個人的にはかなり楽しめたが
メガカイリューのはかいこうせん止められずに回避不可能全範囲攻撃であと一撃で死ぬまで追い込まれて
その直後にフィールド復帰してきたメガカイリューの攻撃判定で即死コンボ喰らったときは変な声が出た

飛んで当たり判定減らすのだけは違うだろうがよ!!

メガジュペッタは俺の中の幼児が発狂したよ
もっと接待してくれ

むしろこの無駄な硬さこそ幼児泣かせだろ
御三家メガ一本で戦うぞとかザラだろ

それで勝てないんなら再編すればいいしそれ自体はポケモンってずーっとそういうゲームだろうに

メガシンカで弱点突くとまあまあ減るんだが
メガシンカ持ちじゃなくてもワザプラスで同じくらい減るよ!というのはもうちょっと何度も伝えてほしかったというのはある
最期の数体になるときようやく思い出した

メガジュペッタはこいつカービィのラスボスみたいだなって思いながら戦ってた

ゴリ押し出来るからいいけど回避と命令一挙にやるのは結構ムズいのな

負け続けたら救済なかったっけ

敵のHP減ったままこっちは回復して再開できるっぽいね
負けてその選択肢出てきたときは顔真っ赤にしてふつうに再戦のほうを選んでたからよく知らないけど

負けたら暴走メガシンカ側のHP引継ぎで再挑戦の救済はある

プレイヤー狙いが基本だからこっちが囮になりつつポケモンは近距離技のみにして張り付かせておけば楽になるやつも少なくない

こっちはポケモン仕舞って逃げに徹しても良いって気付けるかどうかなところあると思う

主人公がせめてもう少し何か出来てたら違ったんだと思う
現状生身でポケモンバトルに乱入してるアドレナリンキチガイ
以外の何物でもないからな…

ヒスイマルマインのギリギリな感覚を知っていると物足りなさは感じる

ZL押してるのに命令できなくなるのマジで腹立つわ
視線切ってもできるようにしてくれよ

フィールド外から攻撃してくる奴だけは許さないよ